
目次
- おすすめ優良派遣会社ランキング
- 派遣会社口コミランキング
- 1位:リクルートスタッフィング
- 2位:パソナ
- 3位:アデコ
- 4位:テンプスタッフ
- 5位:スタッフサービス
- 6位:ランスタッド
- 職種別おすすめ派遣会社ランキング
- 事務職おすすめ派遣会社ランキング
- 工場派遣おすすめ派遣会社ランキング
- ITエンジニア・web系おすすめ派遣会社ランキング
- 営業・販売系おすすめ派遣会社ランキング
- 介護派遣おすすめ派遣会社ランキング
- 保育派遣おすすめ派遣会社ランキング
- 看護派遣おすすめ派遣会社ランキング
- コールセンターおすすめ派遣会社
- 年代別おすすめ派遣会社3選
- 20代おすすめ派遣会社3選
- 40代おすすめ派遣会社3選
- カテゴリ別おすすめ派遣会社ランキング
- 正社員を目指すのにおすすめの派遣会社ランキング
- 無期雇用派遣におすすめの派遣会社3選
- スキルアップ支援(研修)が充実している派遣会社3選
- 福利厚生が充実している派遣会社3選
- 働く主婦・ママに優しい派遣会社3選
- 新型コロナウイルスによる派遣会社の求人数傾向について
- 大手の派遣会社がおすすめな理由
- 大手派遣会社は求人数が多い
- 大手派遣会社はサポートが充実している
- 派遣会社を選ぶ際のチェックポイント
- チェックポイント①求人数
- チェックポイント②サポート内容
- チェックポイント③口コミ・評判
- チェックポイント④求人の内容
- 派遣会社は複数登録しよう!
- 都道府県別おすすめ派遣会社
- まとめ
おすすめ優良派遣会社ランキング
派遣会社名 | 求人数 | 事務の求人数 | 工場の求人数 | ITの求人数 | 営業の求人数 | 介護の求人数 | 保育の求人数 | 看護の求人数 | 紹介予定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフサービス | 122,821 | 12,657 | 7,910 | 21,042 | 2,332 | 47,311 | - | 16,431 | 6,504 |
テンプスタッフ | 24,045 | 11,573 | 2,924 | 4,802 | 3,419 | 33 | 79 | - | 3,052 |
パソナの人材派遣 | 6,554 | 2,826 | 201 | 805 | 451 | 1,168 | 169 | 267 | 954 |
アデコ人材派遣 | 5,915 | 2,837 | 498 | 1,241 | 1,056 | 148 | - | 6 | 1,079 |
リクルートスタッフィング | 4,030 | 2,036 | - | 1,626 | 714 | - | - | - | 663 |
ランスタッド | 3,293 | 2,359 | - | - | - | - | - | - | - |
1位:スタッフサービス
株式会社スタッフサービス
スタッフサービスは、求人数が圧倒的に多い点がおすすめです。詳細な求人数の比較はのちほど紹介しますが、なんと2位のテンプスタッフと約3倍もの差を付けています。口コミでは、「給料や条件が多い」という声が多く聞かれますが、それも求人数が多いゆえでしょう。求人数が多いので未経験の派遣を探しやすく、コールセンター、製造業など様々な職種で探すのにもおすすめです。登録しておいて損はなさそうです。
2位:リクルートスタッフィング
株式会社リクルートスタッフィング
リクルートスタッフィングは、全体の求人数については多い方ではないですが、全求人数に対して事務職や営業の求人数が多いです。サイトの使いやすさや担当者の対応に定評がある派遣会社です。様々なITサービスを提供するリクルートならではのユーザー目線のサービス設計が生かされています。
3位:テンプスタッフ
パーソルテンプスタッフ株式会社
テンプスタッフは、創業者が女性ということもあり、女性に人気の求人や女性へのサポート体制が厚い会社です。求人数もスタッフサービスに次いで多く、老舗の安心感があります。
4位:パソナ
株式会社パソナ
パソナは、育児施設やジムの施設利用などの仕事以外の部分を充実させるための福利厚生サポートが充実しており、口コミでの評価もいいので、サポートが充実している派遣会社です。他の派遣会社にない「保育」の求人があるなど、求人ラインナップが豊富です。
5位:アデコ
アデコ株式会社
アデコは、求人数はそれほど多くないですが、様々なカテゴリでバランスよく求人があります。また、研修やキャリアサポートが充実しているため、派遣から正社員や無期雇用を目指している人にはおすすめしたい派遣会社です。
6位:ランスタッド
派遣会社口コミランキング
派遣サーチでは、基本的には求人数が多い派遣会社をおすすめしていますが、その他の指標も大切なので、ここでは口コミの評価点数のみでランキングした派遣会社をご紹介します!
こちらのページでは、すべての口コミを読むことができます。
- 求人数の充実度
- 紹介された求人の質
- 福利厚生
- 給与
- 就業までのフォロー
- 就業後のフォロー
求人数は、この記事で定量的に確認ができますが、「求人の質」や「福利厚生・給与の良し悪し」「フォロー体制」については、数で把握しずらいため、口コミを参考にした方がいいです。
1位:リクルートスタッフィング
PICKUP口コミ
2位:パソナ
PICKUP口コミ
サチコの独自分析
3位:アデコ
PICKUP口コミ
サチコの独自分析
4位:テンプスタッフ
PICKUP口コミ
サチコの独自分析
5位:スタッフサービス
PICKUP口コミ
サチコの独自分析
6位:ランスタッド
PICKUP口コミ
サチコの独自分析
今回紹介した口コミは、あくまで派遣サーチで集めた口コミであり、主観的な意見をもとにランキングしたものなので、参考程度にしてください。
すべての口コミを読みたい人は、こちらのページをチェック!
職種別おすすめ派遣会社ランキング
各派遣会社の求人数をベースに、職種別のおすすめ派遣会社ランキングを作成しました。
ランキング対象の派遣会社は、派遣サーチでおすすめしている派遣会社「スタッフサービス」「リクルートスタッフィング」「テンプスタッフ」「アデコ」「パソナ」です。
※ランスタッドはシステムの都合上求人数取得が難しく、ランキング対象からは外させていただきました。
事務職おすすめ派遣会社ランキング
事務職求人数比較
派遣会社名 | 事務の求人数 | 全求人数 | 事務職 の割合 |
---|---|---|---|
スタッフサービス | 12,657 | 122,821 | NaN% |
テンプスタッフ | 11,573 | 24,045 | NaN% |
パソナの人材派遣 | 2,826 | 6,554 | NaN% |
アデコ人材派遣 | 2,837 | 5,915 | NaN% |
リクルートスタッフィング | 2,036 | 4,030 | NaN% |
ランスタッド | 2,359 | 3,293 | NaN% |
工場派遣おすすめ派遣会社ランキング
工場派遣求人数比較
派遣会社名 | 工場の求人数 | 全求人数 | 工場職 の割合 |
---|---|---|---|
スタッフサービス | 7,910 | 122,821 | 6.4% |
テンプスタッフ | 2,924 | 24,045 | 12.2% |
パソナの人材派遣 | 201 | 6,554 | 3.1% |
アデコ人材派遣 | 498 | 5,915 | 8.4% |
リクルートスタッフィング | - | 4,030 | 0% |
ランスタッド | - | 3,293 | 0% |
ITエンジニア・web系おすすめ派遣会社ランキング
1位:スタッフサービス
2位:テンプスタッフ
3位:リクルートスタッフィング
ITエンジニア・web系派遣求人数比較
派遣会社名 | ITの求人数 | 全求人数 | IT職 の割合 |
---|---|---|---|
スタッフサービス | 21,042 | 122,821 | 17.1% |
テンプスタッフ | 4,802 | 24,045 | 20% |
パソナの人材派遣 | 805 | 6,554 | 12.3% |
アデコ人材派遣 | 1,241 | 5,915 | 21% |
リクルートスタッフィング | 1,626 | 4,030 | 40.3% |
ランスタッド | - | 3,293 | 0% |
ITエンジニア・web系特化の派遣会社で探すなら
パーソルテクノロジースタッフ
関東・東海・関西を中心におよそ2,600件ほどの派遣求人を取り扱っています。
「エンジニアの報酬は技術力に比例する」という考えから、スキルアップ支援なども積極的に行っているのが特徴です。また、未経験の方を対象とした無料の就職支援プログラムもあり、多くの方が利用しやすい派遣求人サイトです。
Modis
アデコグループのエンジニア派遣サービスModis。1,500以上の求人の中からあなたの希望に合った求人を探すことができます。資格支援の制度があったり、キャリア相談ができたりとエンジニアを支援する体制は整っています。また、大手企業の求人実績もあります。
営業・販売系おすすめ派遣会社ランキング
営業・販売系派遣求人数比較
派遣会社名 | 営業の求人数 | 全求人数 | 営業職 の割合 |
---|---|---|---|
スタッフサービス | 2,332 | 122,821 | 1.9% |
テンプスタッフ | 3,419 | 24,045 | 14.2% |
パソナの人材派遣 | 451 | 6,554 | 6.9% |
アデコ人材派遣 | 1,056 | 5,915 | 17.9% |
リクルートスタッフィング | 714 | 4,030 | 17.7% |
ランスタッド | - | 3,293 | 0% |
介護派遣おすすめ派遣会社ランキング
介護派遣求人数比較
派遣会社名 | 介護の求人数 | 全求人数 | 介護職 の割合 |
---|---|---|---|
スタッフサービス | 47,311 | 122,821 | 38.5% |
テンプスタッフ | 33 | 24,045 | 0.1% |
パソナの人材派遣 | 1,168 | 6,554 | 17.8% |
アデコ人材派遣 | 148 | 5,915 | 2.5% |
リクルートスタッフィング | - | 4,030 | 0% |
ランスタッド | - | 3,293 | 0% |
介護特化の派遣会社で探すなら
きらケア介護派遣
レバレジーズメディカルケア株式会社
総求人数63000件ととても多くの介護求人を取り扱っています。派遣求人の数は18,000件ほどであり、派遣以外の求人も多く扱っています。全国から求人を集めているため、どの地域の方でも使いやすいサービスでしょう。また、面接対策や給与交渉、未経験からの就業など幅広いサポートが魅力です。
スタッフサービス・メディカル
株式会社スタッフサービス
スタッフサービス・メディカルは、介護、医療、看護などに特化している派遣会社です。介護の総求人数は47,000件ほどあり、そのうち派遣求人数は、32,000件ほどと多くの数あります。選択できる条件も細かく設定でき、あなたの希望する職場が見つけやすいのも特徴の1つです。また、就業までのサポートもしっかりあるため、登録後も安心して利用できます。
こちらは求人数を取得している派遣会社の中での求人数ランキングですが、介護に特化した派遣会社でランキングした記事もあるので合わせてご確認ください。
保育派遣おすすめ派遣会社ランキング
保育派遣求人数比較
派遣会社名 | 保育の求人数 | 全求人数 | 保育職 の割合 |
---|---|---|---|
スタッフサービス | - | 122,821 | 0% |
テンプスタッフ | 79 | 24,045 | 0.3% |
パソナの人材派遣 | 169 | 6,554 | 2.6% |
アデコ人材派遣 | - | 5,915 | 0% |
リクルートスタッフィング | - | 4,030 | 0% |
ランスタッド | - | 3,293 | 0% |
看護派遣おすすめ派遣会社ランキング
看護派遣求人数比較
派遣会社名 | 看護の求人数 | 全求人数 | 看護職 の割合 |
---|---|---|---|
スタッフサービス | 16,431 | 122,821 | 13.4% |
テンプスタッフ | - | 24,045 | 0% |
パソナの人材派遣 | 267 | 6,554 | 4.1% |
アデコ人材派遣 | 6 | 5,915 | 0.1% |
リクルートスタッフィング | - | 4,030 | 0% |
ランスタッド | - | 3,293 | 0% |
看護特化の派遣会社で探すなら
スタッフサービス・メディカル
株式会社スタッフサービス
看護求人はスタッフサービスにも多くありますが、医療、看護などに特化しているスタッフサービス・メディカルであれば、より多くの求人を探すことができます。また、業界に精通したアドバイザーがあなたの仕事探しをサポートしてくれるため、スムーズなお仕事探しができるでしょう。
看護のお仕事
看護のお仕事は全国を対象に10万件以上の求人を取り扱う求人サイトです。
友達に勧めたいサービスNo.1の実績があり、多くのユーザーから人気の転職サイトの1つです。仕事探しの相談に乗ってもらえることはもちろんのこと、多くの派遣求人を取り扱っているため、あなたの希望に合った求人を探しやすいでしょう。
コールセンターおすすめ派遣会社
テンプスタッフ
パーソルテンプスタッフ株式会社
テレマーケティングに関する求人が1,300件ほどあり、今回比較している6社の中では最も多くの求人をそろえていました。全国対応しており、求人数も最も多いため、自分の希望に合う求人を探しやすいでしょう。
スタッフサービス
株式会社スタッフサービス
スタッフサービスもコールセンターの求人を探すのにおすすめできる求人の1つです。全国対応、求人数1,000件ほどあり、添付スタッフには及ばないものの多くの求人を取り扱っています。スタッフサービスはコールセンター以外の求人も多いため、コールセンターがいいけど他のいい求人も探したいという人には効率よく使える派遣会社でしょう。
ウィルオブ派遣
株式会社ウィルオブ・ワーク
コールセンターの求人に特に力を入れている派遣会社であるウィルオブ派遣も登録候補に入れたい1つです。全国対応で求人数も少なくありません。また、他の派遣会社よりもコールセンターで行う仕事内容区分(発電や受電、カスタマーサポートなど)が区別されており、探しやすいのが特徴です。コールセンターでも「受電がいい」、「カスタマーサポートは嫌だ」などの希望があると思いますので、コールセンターでの希望に合った条件を探しやすい派遣会社でしょう。
年代別おすすめ派遣会社3選
各派遣会社の20代活躍中と40代活躍中の派遣求人数を比較してランキングにしました。
20代おすすめ派遣会社3選
スタッフサービス
テンプスタッフ
アデコ
求人数の多いスタッフサービスが1位ですが、次いでテンプスタッフ、アデコという形になりました。
20代活躍中求人数
テンプスタッフ・・・7,990件
パソナ・・・491件
アデコ・・・2,887件
ランスタッド・・・1,156件
リクルートスタッフィング・・・15件
※パソナ、リクルートスタッフィングは「20代」でフリーワード検索を行った結果の数値
スタッフサービス
テンプスタッフ
アデコ
40代おすすめ派遣会社3選
40代活躍中求人数
テンプスタッフ・・・832件
パソナ・・・1,512件
アデコ・・・2,460件
ランスタッド・・・924件
リクルートスタッフィング・・・1件
※パソナ、リクルートスタッフィングは「40代」でフリーワード検索を行った結果の数値
スタッフサービス
株式会社スタッフサービス
40代におすすめの求人数を最も多く取り扱っている派遣会社もスタッフサービスでした。8,000件ほど取り扱っており、派遣会社の中では求人が選びやすい派遣会社でしょう。どの年齢や条件でも一定数の求人があり、登録するのにおすすめできます。
アデコ
テンプスタッフ
パーソルテンプスタッフ株式会社
テンプスタッフは、女性が創業者ということもあり、女性に嬉しいサービスが充実している派遣会社です。求人数は他社ほど多くないものの派遣社員に寄り添った提案が評判ですので、40代からの派遣就職も安心です。
40代で派遣の仕事を探すなら、こちらの記事も参考にしてみてください。
カテゴリ別おすすめ派遣会社ランキング
派遣会社の気になるポイントをカテゴライズしてランキングにしました。
正社員を目指すのにおすすめの派遣会社ランキング
「紹介予定派遣」の求人数でランキングしました。紹介予定派遣とは、まずは派遣で契約し、双方が同意した場合に正社員として登用するという制度です。
1位:スタッフサービス
2位:テンプスタッフ
3位:アデコ
紹介予定派遣求人数比較
派遣会社名 | 紹介予定 | 全求人数 | 紹介予定派遣 の割合 |
---|---|---|---|
スタッフサービス | 6,504 | 122,821 | 5.3% |
テンプスタッフ | 3,052 | 24,045 | 12.7% |
パソナの人材派遣 | 954 | 6,554 | 14.6% |
アデコ人材派遣 | 1,079 | 5,915 | 18.2% |
リクルートスタッフィング | 663 | 4,030 | 16.5% |
ランスタッド | - | 3,293 | 0% |
無期雇用派遣におすすめの派遣会社3選
無期雇用派遣は最近登場した新しい雇用形態です。
登録型派遣よりもやや自由度が下がりますが、その分安定した収入と充実した福利厚生を得ることができ、派遣と正社員の間のような働き方ができます。
無期雇用派遣については、派遣会社によって取り組み内容が異なります。
無期雇用派遣は別サービスにしているところも多いので、ここでは、無期雇用派遣サービスを3つ紹介します。
ミラエール
ファンタブル
キャリアウィンク
スキルアップ支援(研修)が充実している派遣会社3選
各派遣会社を比較し、就業のための派遣社員の研修やスキルアップ支援が充実している会社を3社紹介します。
テンプスタッフ
パーソルテンプスタッフ株式会社
テンプスタッフは、講座の種類が幅広く様々な職種に対応しています。定番のOAスキルやビジネスマナーだけでなく、理系製薬やCADなど、専門性の高いスキルアップ支援があります。さらに、無料eラーニングの「L-TEMP」というサービスもあり、自宅でのeラーニングやオフィスでの自主学習も無料で受けることができます。企業目線で採用のポイントなどが学べる「テンプオープンカレッジ」もあります。
スタッフサービス
株式会社スタッフサービス
スタッフサービスは、全国の会場で様々な講座が受けることができます。他の派遣会社は地方だと会場がなく、eラーニング中心だったりするので、直接会場で学びたい人にはおすすめです。
アデコ人材派遣
アデコ株式会社
アデコは、専門スキルの講座が多いです。RPAや貿易講座といった講座があります。グローバル企業というだけあり、海外留学や英語学習にも力を入れています。海外で働くことに興味がある人はアデコのスキルアップ支援を受けてみてはいかがでしょうか?
福利厚生が充実している派遣会社3選
各派遣会社を比較し、独自の福利厚生を提供している派遣会社を3つ紹介します。
派遣はアルバイトよりも福利厚生が充実しているのがポイントです。
パソナ
株式会社パソナ
パソナグループは、企業向け福利厚生サービスの「Benefit Station」も運営しており、派遣のパソナにおいても、社会保険などの基本的な福利厚生だけでなく、生活を豊かにする福利厚生が充実しています。パソナの登録スタッフ限定で使えるラウンジやジムはとても魅力的です。
リクルートスタッフィング
株式会社リクルートスタッフィング
口コミの評価点数で福利厚生が一番高かったのがリクルートスタッフィングです。リクルートスタッフィングは、人間ドッグやフィットネスジムの割引、歯科検診など、健康面の福利厚生が充実しています。
テンプスタッフ
パーソルテンプスタッフ株式会社
テンプスタッフの福利厚生で特徴的なのは、「フレックスチャージ」です。これは、給与支給日前に、就業した実績に応じたお金を受け取ることができるサービスです。こうしたサービスが提供できるのも老舗のテンプスタッフならではなのかもしれません。
働く主婦・ママに優しい派遣会社3選
各派遣会社を比較し、働く主婦・ママ向けのサービス提供が充実している派遣会社を3つ紹介します。
パソナ
株式会社パソナ
働くママに嬉しいパソナのサービスは、「パソナファミリー保育園」です。東京と神奈川で展開しており、パソナ登録スタッフで就業中の方はなんと月極利用料が無料でお子さんを預けることができます。※月極の場合、給食費・教材費で毎月別途諸経費1万円かかります。※一時保育料は、1日6,000円・半日3,000円です。他にも子育てが学べる「保育Academy」、「ベビーシッターサービス」など、働くママが快適に働けるサービスを多数提供しています。
ランスタッド
ランスタッド株式会社
ランスタッドは、「ワーキングマザー支援」に注力しており、お子さんと一緒の派遣登録を一部許可していたり、ベビーシッターサービス割引制度、働く主婦さん・ママのためのキャリア相談といった支援を用意しています。
スタッフサービス
株式会社スタッフサービス
スタッフサービスの求人検索には、ママさん歓迎というこだわり条件があります。ママさん歓迎条件の職場では、働く主婦さん・ママさんに配慮した仕事の設計になっている可能性が高いです。また、スタッフサービスにて同様の求人を多く取り扱っているはずなので、一度相談してみるのもいいでしょう。
新型コロナウイルスによる派遣会社の求人数傾向について
この記事では、毎月派遣会社の求人数を調査し、基本的には求人数の多い派遣会社をおすすめしています。
新型コロナで派遣会社求人数が減少、同一労働同一賃金との関係は?
コロナウイルスの影響で、企業側の求人需要が減少傾向にあり、特に「オフィス派遣」「営業・販売」「IT系」などの職種での求人数減少がみられています。
逆に、介護や看護、保育では求人数が伸びている傾向にあります。
参考データ
今、この記事をみている方は、派遣の仕事を探そうとしている方だと思いますが、求人数が少ない中でするべきことは、
①少しでも求人数の多い大手の派遣会社に登録すること
②複数の派遣会社に登録して多くの求人情報がえられるようにすること
です。
大手の派遣会社がおすすめな理由
派遣サーチで紹介している派遣会社は、大手の派遣会社です。なぜ大手の派遣会社をおすすめしているのかという点を説明します。
大手派遣会社は求人数が多い
派遣では、派遣会社と雇用関係を結びますが、実際に働くのは派遣会社が紹介する企業となります。派遣の仕組み図
そのため、派遣会社のサービス内容だけでなく、その派遣会社はいい求人を紹介してくれるのかどうか、という点にフォーカスして、派遣会社を探した方がいいです。
そうなると、求人数が少ない小規模な派遣会社では選択肢が狭まってしまいます。
やはり、求人は大手の派遣会社に集まりやすくなっているので、大手の派遣会社を選ぶことが、派遣就職の選択肢を広げることになるのです。
大手派遣会社はサポートが充実している
大手の派遣会社は収益基盤もしっかりしています。
経営が不安定な会社を選ぶと、給与支払いの遅延などのリスクがあります。
さらに、大手の派遣会社は、福利厚生や件数制度も充実している可能性が高いので、派遣会社を選ぶなら断然大手がおすすめです。
派遣会社を選ぶ際のチェックポイント
この記事のランキングは、これから説明する派遣の選び方チェックポイントに基づいて作成しました。
チェックポイント①求人数
派遣会社を比較する際に、まず最初にチェックしたいのは、求人数です。
派遣サーチで紹介している派遣会社は基本的には求人数が多い派遣会社のみですが、その中でも差はあります。
また、地域や職種によっても多い・少ないがあるので、自分が働く予定の地域や職種で求人数を比較してみてください。
派遣会社求人数比較
派遣会社名 | 求人数 | 事務の求人数 | 工場の求人数 | ITの求人数 | 営業の求人数 | 介護の求人数 | 保育の求人数 | 看護の求人数 | 紹介予定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフサービス | 122,821 | 12,657 | 7,910 | 21,042 | 2,332 | 47,311 | - | 16,431 | 6,504 |
テンプスタッフ | 24,045 | 11,573 | 2,924 | 4,802 | 3,419 | 33 | 79 | - | 3,052 |
パソナの人材派遣 | 6,554 | 2,826 | 201 | 805 | 451 | 1,168 | 169 | 267 | 954 |
アデコ人材派遣 | 5,915 | 2,837 | 498 | 1,241 | 1,056 | 148 | - | 6 | 1,079 |
リクルートスタッフィング | 4,030 | 2,036 | - | 1,626 | 714 | - | - | - | 663 |
ランスタッド | 3,293 | 2,359 | - | - | - | - | - | - | - |
※ランスタッドはシステムの都合上、事務職の求人数を表示しています。
こうして比較してみると、ランキング1位のスタッフサービスは、求人数が圧倒的に多いことが分かります。
職種の幅も広いので、多様なニーズに応えられている派遣会社と言えそうです。
求人数No1「スタッフサービス」に登録する
チェックポイント②サポート内容
求人数の次に大事なのは、サポート内容です。
派遣会社のサポート内容には、大きく分けて「福利厚生」「研修制度」「担当者によるサポート」があります。
単発の派遣の場合はあまり気にする必要はないですが、長期で働くとなるとサポート内容は重要になります。
福利厚生
福利厚生は、「社会保険」「有給休暇」など働くために必ず必要なもの、「育児支援」「施設利用」など派遣会社特有のものの2種類があります。
派遣会社ごとに差がつくのは、後者の派遣会社特有のものです。
派遣会社の福利厚生については、ホームページで確認できる場合もありますが、細かいところまでは登録をしないと分からないこともあります。
福利厚生充実度No1「パソナ」に登録する
研修制度
研修についても、派遣会社によって内容にばらつきがありますが、大手派遣会社の場合、ビジネスマナーやエクセルパワーポイント研修などは基本的には一通り揃っています。
研修充実度No1「テンプスタッフ」に登録する
担当者によるサポート
派遣会社の担当者さんは、派遣スタッフが派遣先で楽しく働けるようサポートするのが役目です。派遣会社によっては、派遣スタッフの長期的なキャリア相談にも応じてくれるところもあります。
ですが、いい担当者に当たることができるかどうかは、正直、運です。
相性の問題もありますので、実際に登録して派遣会社の担当の人とやり取りしてみないと分からない部分となります。
チェックポイント③口コミ・評判
派遣会社を選ぶときに、口コミも参考になります。
特に、派遣会社の担当者のサポートの良し悪しについては一概に言えない部分が大きいので、口コミをベースに、担当者のサポートが充実している傾向のある派遣会社をどこかを見極めていきましょう。
派遣サーチでは、各社の口コミを集めており、ある程度傾向が見えてきました。
各会社の口コミについては、派遣会社詳細ページで見ることができます。
その結果についても、今回のランキングに反映しております。
2位のリクルートスタッフィングは、口コミ評価が圧倒的に高く、いい担当者に巡り合いやすい派遣会社と言えそうです。
3位のテンプスタッフは、リクルートスタッフィングの次に口コミ評価が高く、求人数もスタッフサービスの次に多いので、おすすめの上位にしました。
口コミ評価No1リクルートスタッフィングに登録する
チェックポイント④求人の内容
派遣会社を選ぶ際、派遣会社自体のサービスや評判ではなく、自分が興味ある求人を提供している派遣会社に登録するというケースもあります。
すでに自分が就きたい職種やエリアが定まっている場合は、先に求人を検索して、その求人の提供元の派遣会社を使いましょう。
派遣サーチでは、複数の派遣会社の求人を横断的に検索することができるサービスを提供しています。
時給順での並び替えができるので、高時給求人から順に応募することも可能です。
すでに条件が明確に決まっている人は、使ってみてください!
派遣会社は複数登録しよう!
派遣会社は、登録者の立場や状況によって良し悪しが変わるので、できれば複数登録するのがおすすめです。
登録すればするほど、いい求人・いい担当者に巡り会えるチャンスが広がります。
派遣サーチが実施したアンケートによると、約60%の方が1社しか登録していない一方で、約40%の人は2社以上、中には8社以上登録しているという人もいるようです。
調査概要
■調査日:2020年4月1日~4月5日
■調査方法:インターネット調査
■調査対象:派遣経験者(551名)
派遣会社では登録をすれば、派遣会社の研修が受けられるようになるので、スキルアップにもつながります。
派遣会社は無料で登録できますし、登録して就業しなかったとしても派遣会社からとがめられることはないのでご安心ください。
総合ランキングをもう一度みる
都道府県別おすすめ派遣会社
まとめ
この記事では、派遣社員の様々なニーズに合わせて、色々な確度から派遣会社をランキングにしました。必ずしも、1位の会社が一人一人のニーズに合っているとは限らないので、しっかりと見極めて派遣会社を選んでくださいね。
自分に合った派遣会社に出会うには?
派遣会社名 | 求人数 | 事務の求人数 | 工場の求人数 | ITの求人数 | 営業の求人数 | 介護の求人数 | 保育の求人数 | 看護の求人数 | 紹介予定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフサービス | 122,821 | 12,657 | 7,910 | 21,042 | 2,332 | 47,311 | - | 16,431 | 6,504 |
テンプスタッフ | 24,045 | 11,573 | 2,924 | 4,802 | 3,419 | 33 | 79 | - | 3,052 |
パソナの人材派遣 | 6,554 | 2,826 | 201 | 805 | 451 | 1,168 | 169 | 267 | 954 |
アデコ人材派遣 | 5,915 | 2,837 | 498 | 1,241 | 1,056 | 148 | - | 6 | 1,079 |
リクルートスタッフィング | 4,030 | 2,036 | - | 1,626 | 714 | - | - | - | 663 |
ランスタッド | 3,293 | 2,359 | - | - | - | - | - | - | - |