
テンプスタッフの口コミ・評判まとめ
テンプスタッフの評判を要約すると…
- 求人数の充実度
- 就業前フォロー
この2点が特に充実しており、更に「福利厚生」「給与」「求人の質」「就業後フォロー」も平均を上回ります。
詳しくは、ページ中段のテンプスタッフの口コミ・評判をご確認ください。

こんな人におすすめ!
・未経験の職種で働いてみたい人
・事務職をお探しの方
・安心サポートとスキルアップ研修を受けたい人
目次
2022年7月 | 派遣会社 厳選3社


テンプスタッフの特徴
テンプスタッフは、1973年に創立されこれまで多くの人に利用されてきた人材派遣会社です。
派遣業界での知名度、満足度が非常に高く、派遣スタッフの満足度ランキングでは2019,2020と2年連続で1位を獲得しています。
歴史と実績を兼ね備えるテンプスタッフは、「事務職・未経験者・正社員を目指す方」「福利厚生が充実」など、様々な方におすすめの派遣会社です。
そんな実績を持つテンプスタッフには様々な特徴があります。それが以下の通りです。
・事務職の正社員を希望する人にもおすすめ
・女性へのサービスが手厚いカルチャー
・人材派遣業界トップクラスの求人数
・求人の半分が未経験求人
・育成型無期雇用派遣(funtable)で正社員を目指せる
・スキル×短時間で働ける
・優良派遣事業者認定されている
・派遣会社満足度ランキング1位(2020年度)
・全国各地に拠点を構えている
・紹介予定派遣多数あり
それでは、特徴について一つずつ説明していきます。
事務職(オフィスワーク)の求人数が多い
テンプスタッフは、他の派遣会社と比較しても事務職(オフィスワーク)の求人数が多いと評判です。
主要派遣会社の事務職(オフィスワーク)の求人数
※2021年11調査
実際に大手派遣会社であるスタッフサービスと比べても、約7,000件もの差をつけた事務職(オフィスワーク)の求人数を扱っています。事務職(オフィスワーク)に興味のある人は、テンプスタッフに登録しておくと良いでしょう。
事務職の正社員を希望する人にもおすすめ
テンプスタッフは、派遣以外の求人を持った企業との取引が多数あることから、正社員求人の紹介も可能となっています。
とくに事務職の求人数は多いので、事務派遣も正社員もどっちも気になる!という人にはもってこいの派遣会社です。
まずは、無料登録して、派遣以外の選択肢も含め、自分に合った働き方を見つけるのもひとつの手でしょう。
「事務の転職」テンプスタッフ登録はこちら
事務の仕事は人とかかわって仕事を進めることが多いため、テンプスタッフはあなたの志向性と企業との”相性”を大切にした転職サポートを心掛けています。希望の整理や強みを引き出し、しっかりサポートします。
参照:テンプスタッフ公式HP
女性へのサービスが手厚いカルチャー
テンプスタッフは、創業者が女性であり、女性のみが働いていた過去もあることから、「女性が働きやすい」カルチャーになっています。創業当時、日本の企業では「女性は雑用係」のような立場だったことから、創業者の篠原さんは女性だけしか入れない会社にしたいということで、創業から15年間は全員女性のチームとして経営をしていました。1988年に初めての男性社員として、水田正道さん(現パーソルホールディングス会長)が入り、経営の改革を行いました。
女性だけの会社であったため、テンプスタッフの福利厚生では、「ベビーシッター割引」「クッキング教室割引」「ファッションレンタルメチャカリ利用割引」など女性に嬉しい独自のサービスを多数揃えています。
実際に、「女性向けの仕事が多い」という口コミも投稿されています。
テンプスタッフは女性にオススメのお仕事紹介が多かったです。
登録時に能力テストがあり、ある程度把握してくれます。わたしの場合担当してくださった営業の方が女性で、細かく対応してくださいました。自分からの連絡ももちろんありましたが、希望に合った仕事はもちろん、それ以上の給与や能力を求められる仕事も紹介してくださいました。希望と合わせ過去の経験なども考慮してあなたならここでも力を発揮できそうだよ!などとかなり親身でした。
参照:自社アンケート
人材派遣業界トップクラスの求人数

参照:テンプスタッフ公式HP
テンプスタッフはで約40,000件の求人と、業界トップクラスの求人数を誇っています。オフィスワークや金融、営業、IT、音楽、研究開発、保育・栄養士など、幅広い職種の求人を多数扱っているのが特徴です。特に東京を中心に千葉・神奈川・埼玉に多くの求人が集まっており、関東にお住まいの方には最適な派遣会社と言えるでしょう。関東など都市部に求人が多く集まりやすいですが、地方に在住の方でもテンプスタッフは多くの求人・拠点を構えているため、安心して働くことができます。経験ある・なしに関わらず様々な職種の求人にチャレンジ、探すことができるだけでなく、どこに住んでいてもあなたの希望に合う仕事が見つかるでしょう。
大手からベンチャーまでと幅広く、職種も様々で、未経験からチャレンジできる仕事もあります
参照:テンプスタッフ公式HP
求人の半分が未経験求人

参照:テンプスタッフ公式HP
テンプスタッフは担当者による求人紹介を除いて、求人検索サイト ジョブチェキの求人数は全国約40,000件を取り扱っています。そのなかで「未経験者OK」の求人に絞った場合、全国で約23,500件、約6割近くが未経験者から始められます。また、首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)だけに限定しても、約9600件と4割近い未経験求人を扱っています。テンプスタッフでは、販売や営業の仕事から事務系や保育系の仕事をやってみたいなど、未経験だから無理と諦めていた方でも職種の経験関係なく、色んな職種に挑戦できる環境が整っています。
未経験から挑戦したい職種がある人、関東圏にお住まいの方は未経験者求人の多いテンプスタッフに登録してみてはいかがでしょうか。
自信を持って言えるのは、社会人になってから今が一番充実している!ということ。新しいことに挑戦するのは勇気やエネルギーが必要でしたが、チャレンジして良かったという思いはとても大きいものでした。
大変なことも多いですが、くり返し復習したり、検定を受けたりすることでスキルはカバーできますし、講座では仕事に活かせる内容が多く含まれており、未経験であることの不安も取り除いてくれました。また未経験からチャレンジできるのは、派遣ならではの強みだと思いました。悩んだとき誰かに相談できるのも心強かったです。
今後は、ライフスタイルの変化にも対応できるように通関士の試験を受ける予定です。貿易事務とは直接関係ありませんが、行政書士の勉強も始めようと思っています。
参照:テンプスタッフ公式HP
育成型無期雇用派遣(funtable)で正社員を目指せる
テンプスタッフは2019年から事務系専門職に特化した人材を育成する、育成型無期雇用派遣(funtable)という働き方を導入しました。これは期間を決めずにテンプスタッフと無期雇用で契約を結び、未経験から事務職で働くことができる働き方です。未経験から事務職にチャレンジできるだけでなく、基本的なビジネスマナーやWord、ExcelなどのOA研修、就業中もしっかりサポートを行ってくれます。またfuntableでは、将来的に就業先企業で直接雇用されるために、キャリア支援もしてくれます。事務職で正社員を目指すなら、育成型無期雇用派遣(funtable)を利用してみるのもいいかもしれません。
就職活動中は不安や悩みも多いと思いますが、自分自身に合った働き方は必ずあると思います。私の場合はfuntableのコーディネーターの方が親身に相談にのってくれたことで自分らしい働き方を見つけられました。誰かに相談することで見えることもあると思うので、まずは相談してみることをおすすめします。
参照:テンプスタッフ公式HP
専門スキル×短時間で働ける

参照:テンプスタッフ公式HP
テンプスタッフにはフレキシブルキャリアといって、専門スキルを活かして短時間で働く新しい働き方があります。週3~4日で1日の労働時間も5~7時間と、自分の希望する日・時間で働くことができます。フレキシブルキャリアで働く人は、30代後半から40代の方が多く、幅広い年代の方が活躍、時給も70%以上が1,800円以上と高く設定されています。就業後の相談も可能で、何か困ったことがあればいつでも相談できます。スキルを活かしたい人、スキルに見合う報酬が欲しい人、短時間勤務が良い人、結婚・育児・仕事などライフスタイルの変化に合わせて働きたい人におすすめです。
希望の条件でやりたかった採用業務ができ、また、任せていただける仕事も増え、やりがいを感じています。不在の時間も多いので、こまめに情報を共有し、コミュニケーションを積極的に取っています。自分のできることを、できる時間の範囲で責任を持ってやる。変に背負い込みすぎずに取り組むことで、家庭にストレスを持ち込まず、よい形で家庭とキャリアのバランスが取れていると感じています。
参照:テンプスタッフ公式HP
優良派遣事業者認定されている

参照:厚生労働省
テンプスタッフは、優良派遣事業者認定を受けています。この優良派遣事業者認定とは、テンプスタッフとテンプスタッフの派遣スタッフ、そして派遣先企業の3者間で問題事や悩み、不安がなく健全に働くことができているのを表す認定書です。テンプスタッフは優良派遣事業者に認定されていることから、信頼性はもちろん安心して働くことができるでしょう。派遣会社選びでいい指標になるのではないでしょうか。
派遣会社満足度ランキング1位(2020年度)

参照:エン・ジャパン
エン・ジャパンさんが調査した、派遣会社に登録したことがある方の満足度「総合満足度」と、現在も就業中の方の満足度「継続就業意向度」の2つの派遣会社満足度の調査を行った結果、テンプスタッフは「総合満足度ランキング1位」「継続職業意向度2位」を獲得しています。満足度ランキングでは2019,2020と2年連続で1位となっています。「担当者が親身になってくれる、求人数が多い」などの口コミ・評判が多数あり、担当者・求人の質が非常に高く、派遣スタッフの満足度が高いことがこのランキングからうかがえます。この結果は派遣会社を選ぶうえで重要な指標になるのではないでしょうか。
オフィスの相談役の方がよく話を聞いてくださり、仕事を紹介してくれます。営業の方も就業中に困ったことなど、詳しく聞いてくださり、先方に伝えてくれます。就業先によってはケアスタッフもついています。仕事の案件が他よりも多く探しやすいです。
参照:エン・ジャパン
全国各地に拠点を構えている

参照:テンプスタッフ公式HP
テンプスタッフは400以上のオフィスを全国各地に構えています。国内最大級の拠点を持っており、首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)での登録はもちろんのこと、地方や田舎に住んでいる方でも登録、そして、仕事を探すことができます。
拠点数が多く、場所を問わずどこにいても充実したサポートを受けれるのが魅力の1つです。さらに、駅チカで歩いて行ける距離に支店を構えているため、登録や面談、仕事外での相談に乗ってもらいたい時でも通いやすくなっています。拠点の数が少ないと、拠点が都心部だけに集中するため、地方に住んでいる人は面談に行くだけでも交通費がかかったり、あまり良いサポートが受けられないという可能性もあります。その点、テンプスタッフは全国各地に拠点があるため、地方での仕事探し・転職・来社・面談などに困ることはないでしょう。
テンプスタッフは全国規模の派遣会社なので私みたいに引越が多くてもどこにいっても仕事が探せます。特に女性には大変親切というかテンプスタッフという会社自体が女性の社会への進出を支援しているというのが伝わってきます。私は東京、名古屋、福岡とお世話になりました。
参照:Rankroo
紹介予定派遣多数あり
テンプスタッフには登録派遣のほかに紹介予定派遣といって一定期間の派遣期間後に派遣社員から正社員へと直接雇用契約を結び、正社員として働ける雇用形態の求人を多数扱っています。この紹介予定派遣は、この会社で働きたいという「派遣スタッフ」と、社員としてぜひ働いてほしいという「企業」との相互合意ができた時に正式に社員として雇用される制度です。まずは、派遣スタッフとして働きながら、職場の雰囲気や仕事内容、自分のスキルなどがこの会社に合っているかなど、正社員として契約する前に良い所、悪い所を確認できる点が、紹介予定派遣のメリットと言えるでしょう。
派遣スタッフ、紹介予定派遣、育成型無期雇用派遣(funtable)など、自分のライフスタイルに合った働き方を選んでください。
派遣会社 | 求人数 | |
---|---|---|
1位 | テンプスタッフ | 4,420 |
2位 | マンパワーグループ | 2,986 |
3位 | スタッフサービス | 1,345 |
4位 | アデコ | 1,247 |
5位 | リクルートスタッフィング | 1,020 |
紹介予定派遣求人が多い会社は、上記の通りとなります。
リンク先で各社の詳細を解説してますので、併せてご確認ください。
※求人の数は2021年11月調べとなります。
元々正社員の仕事を探していて、自分で求人に応募したり、人材紹介会社に登録したりしていましたが、友人から「派遣会社で紹介予定派遣の仕事を探してみてもいいのでは?」と勧められて、業界の最大手?の派遣会社であるパーソルテンプスタッフのジョブチェキ!を覗いてみました。希望条件の絞り込みがしやすく、紹介予定派遣の仕事をチェックしたところ、思ったよりも案件数が多く、仕事内容や条件、PRポイントも詳しく記載されているのでイメージが湧きやすかったです。
参照:派遣ひろば
関連会社・サービス
パーソルテクノロジースタッフ / funtable(ファンタブル)(テンプスタッフ) / パーソルマーケティング / Chall-edge(チャレッジ)
テンプスタッフの評判・口コミ
投稿された口コミの数54件
良い口コミ
-
- 女性
- 31 歳
- 東京都
- 経験職種:事務
- 派遣歴:1~3年
- 登録経験のある派遣会社:1社
就業前も就業中も、いつも丁寧に対応してくださっているので、安心して就業することが出来ると感じているからです。
-
- 女性
- 30 歳
- 東京都
- 経験職種:事務
- 派遣歴:4~5年
- 登録経験のある派遣会社:3社
案件を紹介されてから就業に至るまで担当の営業スタッフがころころ変わったり、紹介された案件がその時すでになくなっていた(ラグがあった)など、大手ならではと思われる疑問点もあったが、就業後のフォローや諸連絡の迅速さはしっかりしており安定して働けているため。
-
- 男性
- 27 歳
- 長野県
- 経験職種:営業
- 派遣歴:1年未満
- 登録経験のある派遣会社:1社
テンプスタッフは求人の数が非常に多いので、それが要因です。おかげで、たくさんある求人の中から自分の希望にぴったりの仕事を見つけることができました。
-
- 女性
- 29 歳
- 愛知県
- 経験職種:事務
- 派遣歴:4~5年
- 登録経験のある派遣会社:3社
登録をしてから求人が多くありいろいろな求人を調べたり、知ることができました。また実際に就業をするまでの間、担当の方が紹介先まで来てくれて面談を一緒にしたり自分の意志などをしっかり確認してくれたのが心強かったです。就業してからは更新の直前に面談があり、話を聞いてくれましたが、就業後もう少し頻繁に面談をしてほしかたなと感じています。
-
- 女性
- 31 歳
- 福岡県
- 経験職種:事務
- 派遣歴: 1~3年
- 登録経験のある派遣会社:1社
丁寧に対応してもらえて、仕事をする上での不安を解消してくれたから
-
- 女性
- 28 歳
- 宮城県
- 経験職種:事務
- 派遣歴:1年未満
- 登録経験のある派遣会社:3社
就業先について、有給休暇の取りやすさなど福利厚生の良い企業を紹介して下さり、終業後も毎週何か困っていることはないかなどを確認するために連絡を下さる細やかさがあったから。
-
- 男性
- 31 歳
- 大阪府
- 経験職種:事務
- 派遣歴:1~3年
- 登録経験のある派遣会社:1社
たくさん私の希望条件を聞いてくださり親身になってアドバイスしてくださったのでその点が嬉しかったです。
-
- 女性
- 29 歳
- 福岡県
- 経験職種:その他
- 派遣歴:1~3年
- 登録経験のある派遣会社:2社
困ったことや分からないことがあったらなんでも聞いてください、と相談に乗ってくれたから
-
- 女性
- 33 歳
- 兵庫県
- 経験職種:事務
- 派遣歴:4~5年
- 登録経験のある派遣会社:1社
こちらの希望をきちんとヒアリングして、いろんな会社を提案してくれたのでじっくり選ぶことができた。
-
- 女性
- 30 歳
- 東京都
- 経験職種:事務
- 派遣歴:1~3年
- 登録経験のある派遣会社:2社
総合的にすべてのフォローに安心感があり、金銭面や待遇面でも不安が無かったからです。
-
- 男性
- 29 歳
- 兵庫県
- 経験職種:製造
- 派遣歴:1年未満
- 登録経験のある派遣会社:1社
担当者さんには良くしてもらいましたので、私の条件に合う仕事を紹介していただきまして良かったと思っております。
-
- 男性
- 27 歳
- 東京都
- 経験職種:製造
- 派遣歴:1~3年
- 登録経験のある派遣会社:2社
総合的にフォローや待遇が厚く、働いていて安心できるからです。
-
- 女性
- 28 歳
- 滋賀県
- 経験職種:事務
- 派遣歴:1~3年
- 登録経験のある派遣会社:3社
求人数も多いし、相談にも丁寧に答えてもらえて心強く、希望に合うものが見つかりました。
-
- 女性
- 32 歳
- 千葉県
- 経験職種:その他
- 派遣歴:4~5年
- 登録経験のある派遣会社:2社
担当者が毎月就業先まで面談に来ていて、こちらの話をしっかりとて聞いてくれた。話した内容がすべて反映されるわけではないが、聞いてくれるだけでも気持ちが楽になったから。問い合わせ等の連絡の返信も早かったように思う。ただ、何年働いても結果を出しても時給が上がることはなかったので、そこは不満だった。
-
- 女性
- 30 歳
- 東京都
- 経験職種:事務
- 派遣歴:1~3年
- 登録経験のある派遣会社:3社
求人数が多いので、自分が求める条件にあった仕事がみつかりやすかったから。就業先によって営業担当とスタッフフォロー担当がいるので、就業先とスタッフの間に立った対応はしっかりしていたから。
-
- 女性
- 29 歳
- 東京都
- 経験職種:事務
- 派遣歴:5年以上
- 登録経験のある派遣会社:4社以上
テンプスタッフは登録に行った時から対応が良く好印象でした。希望条件を詳しく聞いてくれて仕事に対する不安なども親身に聞いてくれてここで就業したいと強く思えました。現在もテンプスタッフを通して派遣社員として働いておりますが定期的に営業担当の方がきてくださり、面談をしてくれて色々話を聞いてくれます。派遣先には少し言いづらいような事も、オブラートに包んで派遣先に伝えてくれるので円満に今でも働けております。
-
- 女性
- 39 歳
- 東京都
- 経験職種:その他
- 派遣歴:1~3年
- 登録経験のある派遣会社:3社
テンプスタッフは登録場所がいくつもあったので、自宅から自転車で行ける距離でとても助かりました。登録からわかりやすく教えてくれ、仕事紹介もスムーズでした。業務ごとに担当さんが別だったので、きちんと引き継ぎができている印象です。就職とは違い、自分の希望を優先して探してくださるところもありがたいし、自分と同じ状況(小さい子供がいる)の方が働いていて、子供の体調不良での遅刻・早退がしやすい環境の会社だということを紹介の段階で教えてくださったのでとてもありがたかったです。
-
- 女性
- 27 歳
- 福岡県
- 経験職種:事務
- 派遣歴:4~5年
- 登録経験のある派遣会社:1社
求人数は多く、求人検索に表示されていないものも紹介してくれました。こちらの希望条件もしっかりヒアリングしてくれて、選択肢を沢山用意してくれました。対応の質は良く、スタッフフォローとして営業担当者とは別にサブ的な役割の人もいたのできちんとスタッフに向き合ってくれる会社だと思いました。話しやすい雰囲気を作ってくれるので、何でも相談しやすく、何かあればすぐに動いてくれます。時給は他の派遣会社の方が高いと思いますが、長く働きたいと思える派遣会社だと思います。
-
- 女性
- 26 歳
- 茨城県
- 経験職種:事務
- 派遣歴:1~3年
- 登録経験のある派遣会社:1社
テンプスタッフは、登録した際のヒアリングがしっかりしておりとても良いと思いました。私が今までやって来た仕事での得意分野や苦手分野を上手く聞き出して下さり、合ったお仕事を紹介して頂けました。就業後のフォローもしっかりしていて何かあれば相談できるところが心強かったです。有給休暇もきちんと頂けるので、体調不良で出勤が出来ない際や予定がある時にも安心です。悪い面は、強いて言うならお給料面です。自分が納得した金額なので最初は良かったのですが、別の派遣会社で同じ仕事をしている新しく入った方よりも時給が低いことが分かった時は、少しモチベーションが下がってしまいました。
-
- 女性
- 39 歳
- 香川県
- 経験職種:事務
- 派遣歴:4~5年
- 登録経験のある派遣会社:2社
こちらの派遣会社では、3件ほど紹介予定派遣で派遣先を紹介してもらいました。どちらも全国区の企業で、企業自体の福利厚生や保障もしっかりしていました。終業後のフォローでも、よくしていただき、退社後や他企業への紹介も積極的に対応してくださいました。担当さんとの相性もあるのでしょうが、私自身のキャリアを充分に理解してくださる方が多かったので、派遣先もスムーズに決まり、企業との直接雇用にも積極的に対応してくださったとおもいます。
-
- 女性
- 37 歳
- 東京都
- 経験職種:事務
- 派遣歴:5年以上
- 登録経験のある派遣会社:4社以上
(私が登録した当時のテンプスタッフクリエイティブは)クリエイティブ系の仕事に特化した派遣会社でしたので、正社員ではなかなか働けない業種や企業でのデザインや制作の仕事を募集していたので、クリエイティブ系の仕事に就きたいと思っていた私にとって、最適な派遣会社でした。また、職種未経験でもクリエイティブ系の仕事のチャレンジできるといった仕事も多数ある中から自分の希望に沿った案件に応募することができました。クリエイティブ系の仕事は残業や業務過多な案件が多いなか、派遣会社や担当を通して業務改善を打診することが出来、安心して勤められたので派遣社員として働けて良かったと思っています。
-
- 女性
- 45 歳
- 東京都
- 経験職種:事務
- 派遣歴:5年以上
- 登録経験のある派遣会社:4社以上
テンプスタッフは総合的に良いイメージです。私のケースは経験者採用で企業に入社しましたが、未経験者でも入社している人がいたのでチャンスはあるかと思います。また、営業担当にもよるかと思いますが、企業からの評価をフィードバックしてくれるのでモチベーション維持に繋がったのが良かったです。敢えて悪いところを挙げるとすると、営業担当がわりと頻繁に変わるので残念かと思います。ただ、どの営業担当も聞き上手ではあるかと思われます。
-
- 女性
- 33 歳
- 北海道
- 経験職種:事務
- 派遣歴:1~3年
- 登録経験のある派遣会社:1社
私の気になってた求人はテンプスタッフにあったのデンプスタッフを使用したけど私の気になってた求人以外も教えて頂いた事で好印象だったし時給の良いところを紹介して頂いたので良かったし育児をしている事で残業が出来なかった際に残業の無い職場を紹介して頂いたので良かったし嬉しかったです。面談を行っている際に従業員の方が求人先にお問い合わせをして頂きました。スムーズに面接を行えるようにお問い合わせして頂いた事も嬉しかったです。悪かったところは電話でお問い合わせをした際に従業員の方の声が小さかった事で聞き取りづらかったので大きい声で会話して頂きたいと思いました。
-
- 女性
- 28 歳
- 神奈川県
- 経験職種:事務
- 派遣歴:4~5年
- 登録経験のある派遣会社:4社以上
テンプスタッフは他の派遣会社に比べ、登録後すぐに就業先を紹介してくれます。登録だけして後はメルマガのように流れてくる求人から探すような派遣会社が多いので、すぐに働きたい方にはおすすめです。就業後の悩みや不安については自身のアプローチ次第で応えてくれますが、どの担当も忙しいためか派遣会社側からのフォローは少なめです。案件の検索は専用サイト「ジョブチェキ」を使用しますが、派遣登録していなくても検索できるので気になる方は一度検索してみることをおすすめします。
-
- 女性
- 37 歳
- 千葉県
- 経験職種:事務
- 派遣歴:5年以上
- 登録経験のある派遣会社:3社
テンプスタッフで派遣登録して良かった理由は、とにかくスタッフを大事にしてくれるところです。紹介件数も程よく、コールセンターの方も丁寧で親切でした。また、派遣営業さんもスタッフの意志をしっかりと受け止めてくださり、トラブルがあった時にもすぐに対応してくださりました。基本的に皆さんがかなり丁寧です。特に不満な点はないのですが、強いて言うなら、リクルートスタッフィングよりも時給が少し低かったです。とは言ってもアフターフォローのよさなどからしても、リクルートスタッフィングよりも手厚く感じました。
-
- 女性
- 18 歳
- 埼玉県
- 経験職種:事務
- 派遣歴:1年未満
- 登録経験のある派遣会社:1社
新卒ではじめて社会へ出るというときにテンプスタッフを利用しましたが、自分の将来のことまで親身になって考えてくださる社員の方がいてよい印象を受けました。登録に行った時にも和気あいあいとお話しすることができて緊張がほぐれたのを覚えています。就業が決まり就業してからも初日に電話をくださったり、少したってからもそのようなサポートがあったので、安心して働くことができていたと思います。またオンラインでビジネスマナーなどを学ぶことができたのでありがたかったです。
-
- 女性
- 46 歳
- 経験職種:事務
- 派遣歴:5年以上
テンプスタッフに登録したのは、それまで派遣就業していた派遣会社の営業担当者の対応に不満があった為でした。希望職種の募集は少な目でしたが、何とか見つけてエントリーして就業できました。一番良かったのは「派遣先企業もスタッフもどちらも同じように大切」という思いが話していて伝わってきました。営業担当者に困った事を相談すると親身になってよく話を聞いてくれて、できるだけ快適に仕事が出来るように企業側へ話をしてくれました。同じ派遣先で働いている中で、何人か営業担当者が変わりましたが、皆さん同じように対応してくれました。以前働いていた派遣会社の担当者は「スタッフが我慢して下さい」の方向に持って行くところがあったので、テンプスタッフでは気持ちよく働く事が出来ました。
-
- 女性
- 32 歳
- 経験職種:事務,営業
- 派遣歴:1~3年
テンプスタッフは女性にオススメのお仕事紹介が多かったです。登録時に能力テストがあり、ある程度把握してくれます。わたしの場合担当してくださった営業の方が女性で、細かく対応してくださいました。自分からの連絡ももちろんありましたが、希望に合った仕事はもちろん、それ以上の給与や能力を求められる仕事も紹介してくださいました。希望と合わせ過去の経験なども考慮してあなたならここでも力を発揮できそうだよ!などとかなり親身でした。しまいにはウチの営業に来ない?と誘っていただいたり。笑 人柄もよかったですが、仕事の仕方など尊敬できる素敵な女性でした。悪かった点は思いつきません。
-
- 女性
- 34 歳
- 経験職種:その他
- 派遣歴:4~5年
応募時、派遣先との面談時、就業後のフォローなど、すべての機会において担当していただいた社員さんがとても好印象でした。就業後は、更新時はもちろん、ほぼ毎月訪問してくださり、不満や悩みはないかどうか気遣ってくださりました。また、更新時の面談では派遣先からの評価をしっかり伝えてくださりました。福利厚生は最低限といったところです。社名が変わる際に、企業名の入った粗品をプレゼントしてもらってことがあります。時給は他派遣会社に比べると少し高い印象です。
悪い口コミ
-
- 女性
- 28 歳
- 東京都
- 経験職種:事務
- 派遣歴:1~3年
- 登録経験のある派遣会社:1社
しっかりとしたマニュアルがなく、質問しても答えにブレがある。仕方なく各自でマニュアルを自宅で作っています。社保に加入しても条件に達せず健康診断は受けられません。
-
- 女性
- 31 歳
- 千葉県
- 経験職種:事務
- 派遣歴:1~3年
- 登録経験のある派遣会社:3社
スタッフの態度が悪い人が多すぎる。また仕事の案内の電話がきても自分が提示している条件に合わないのに長々と話され、退社時間までの時間つぶしか?と思ったことが何度かあるため。
-
- 女性
- 27 歳
- 東京都
- 経験職種:事務
- 派遣歴:1年未満
- 登録経験のある派遣会社:2社
最初の面談では真摯に話をしてくれたのに、数週間経ってからほとんど放置されていたから。
-
- 女性
- 31 歳
- 兵庫県
- 経験職種:事務
- 派遣歴:1年未満
- 登録経験のある派遣会社:4社以上
未経験でも応募可となっている求人にいくつか応募したが社内選考が通らない。レビューでも社内選考が通らないとよく見かけるので釣り求人が多いのかと思う。
-
- 女性
- 30 歳
- 大阪府
- 経験職種:事務
- 派遣歴:1~3年
- 登録経験のある派遣会社:2社
営業の担当者がコロコロ変わる。「なんでも遠慮なく言ってください」と言うわりには全く頼りにならない担当者ばかり。就業時間変更や、リモートワーク(希望)申請…就業先に交渉を頼んでも全て断られてる。本当にちゃんと交渉してくれているのかさえも不明。
-
- 女性
- 49 歳
- 岐阜県
- 経験職種:事務
- 派遣歴:5年以上
- 登録経験のある派遣会社:3社
現在の派遣先に関しては、とてもよいのですが、途中派遣元である会社都合により、最初はテンプスタッフテクノロジーだったのが、業務内容が建築CAD操作だったの、派遣元が変更になり、今度は社名が変更と健康保険証がコロコロ変わったのが、面倒でした。最終保険組合解散で協会健保になりましたが、健康診断とか手続きが面倒でした。面談等こまめに来てくれるので、相談とかはそのときできるので助かってます。他社派遣会社の人は全然来てなかったので、そういう点ではよいです
-
- 女性
- 25 歳
- 東京都
- 経験職種:事務
- 派遣歴:1~3年
- 登録経験のある派遣会社:2社
テンプスタッフはエンタメ系の仕事もたくさんあって未経験でも可能と書いてある求人がたくさんあり登録しました。まず来社して登録後に希望の仕事の話をしたのですが未経験では難しいと言われ希望とは全然違う仕事をいくつか紹介されました。今でも転職サイトにたくさんエンタメ系の求人があるので応募するが何もない。何度も同じ仕事をのせているので人集めのためのサクラではないかと思ってます。来社すると人が足りてない会社を希望に関係なく紹介されるのだと思います。
-
- 女性
- 33 歳
- 東京都
- 経験職種:IT
- 派遣歴:5年以上
- 登録経験のある派遣会社:2社
テンプスタッフは事務系の求人数はそれなりにありました。私の場合はIT系(クリエイティブ系)の仕事を元々していたので時給が少し低いかなと感じました。 IT系の求人数はあまりなく、IT系の仕事を引退しようとして事務系の仕事に転職を試みました。ただ、人気の求人はすぐ埋まってしまったりして検索する時間が長かったです。福利厚生について不満はありません。エージェントさんについては、ちょっと適当に対応されている感がありました。 エージェントさんの当たりが悪かったのかもしれません。
-
- 女性
- 31 歳
- 東京都
- 経験職種:IT
- 派遣歴:5年以上
- 登録経験のある派遣会社:4社以上
派遣元に就業中はその会社担当の派遣営業担当者が2,3か月に1度は様子見に訪れ、契約更新の有無についてスタッフに伺うという形式だったのだが、その点はスムーズで良かったと思いました。営業担当者も丁寧で、たまに粗品などが配られることがあった。しかし派遣元との契約更新終了後、「次にご紹介するので、今後についてご連絡します」という風に初めは聞かされていたが全く連絡が無かった点は対応が悪いと感じた。そしてエントリーしても連絡なしということが非常に多く不愉快。
-
- 女性
- 25 歳
- 東京都
- 経験職種:その他
- 派遣歴:5年以上
- 登録経験のある派遣会社:1社
テンプスタッフは、販売業にも強く求人も多数あったのでこちらにしました。担当者からの求人の紹介やレスポンスも早く、分からないことや給料の交渉もしてくださったので、良い環境で働かせて貰えました。ただ、面接の時は違う方が担当して下さることになり、朝待ち合わせしてまた自己紹介から始めないといけなくなってしまったのと、就業後は数か月に1度メールで近況確認のみだったので、少し不安も残りました。どの担当の方も感じの良い方ではありましたのでこの評価にしました。
-
- 女性
- 26 歳
- 経験職種:事務
- 派遣歴:1~3年
面談に3ヶ月ぐらいのペースで来てもらっていましたが、電話で問い合わせをしたり急な用があるときの対応は遅く不満でした。
中立な口コミ
-
- 女性
- 28 歳
- 千葉県
- 経験職種:事務
- 派遣歴:1年未満
- 登録経験のある派遣会社:2社
終業後に数ヶ月に1度面談があり、そこで営業担当から最近の様子や困ったことがないかなどヒアリングを受け、困ったことを言っても「派遣先に言っておきますのね」の一言で流される。実際に改善されることもなく、そもそも営業担当者が派遣先に言っているかすら不明なため。
-
- 女性
- 30 歳
- 福島県
- 経験職種:事務
- 派遣歴:5年以上
- 登録経験のある派遣会社:2社
求人数や就業までのフォローは良かったと思うが、給与や就業後のフォロー体制がいまいちだったため。
-
- 女性
- 46 歳
- 大阪府
- 経験職種:事務
- 派遣歴:5年以上
- 登録経験のある派遣会社:4社以上
良かった点はは、派遣先に大手企業が多く安心して務められ案件が沢山掲載されており、色々な案件の中から自分にあったものを選択できることです。コーディネーターさんも営業さんも丁寧な対応でした。悪かった点は、応募したのに案件はマイページ中に検討中の表示されます。しかし、不採用になってもメール通知も電話も来ません。都度、マイページにログインし、自分で確認しなければなりません。不採用の理由が分からないですし、自分が不採用になってもまだ求人の広告が掲載されたままになっていると、とても悲しい気持ちになります。
-
- 女性
- 26 歳
- 東京都
- 経験職種:その他
- 派遣歴:1~3年
- 登録経験のある派遣会社:3社
仕事検索サイトが使いやすく、自分の希望に沿った仕事を見つけやすいと思いました。また派遣先でのトラブルにも迅速に対応してくださいましたし、男性の多い会社へ派遣されるときはセクハラやパワハラの被害に遭っていないかを面談の度に確認されたので、トラブル対処にはかなり力を入れているのではないかと思います。ただ、営業担当が短期間でコロコロ変わるのは不便に感じました。挨拶に行くと言っておきながら最後まで来ない方もいたので、当たり外れはあると思います。
-
- 女性
- 27 歳
- 大阪府
- 経験職種:事務
- 派遣歴:1~3年
- 登録経験のある派遣会社:3社
デンプスタッフは他の派遣会社と比べると百貨店のお仕事が多いように感じました。就業場所がしっかりしているので、お仕事もそれなりにはずれはないように感じます。短期も長期のお仕事もありますが、特化している分、お仕事に偏りはあります。また、就業前のサポートは担当の方によるのかもしれませんが、あまりよくありませんでした。必要事項をぎりぎりになって連絡など数点気になる点はありました。終業後のサポートはあまり根掘り葉掘り状況を聞くようなことはありませんが、簡易な面談はありました。
-
- 女性
- 44 歳
- 青森県
- 経験職種:事務,IT
- 派遣歴:5年以上
- 登録経験のある派遣会社:4社以上
テンプスタッフを利用しました。田舎の小さな町に住んでいた時でも紹介して貰えました。地方の中小企業の求人にも強いのだなと思いました。 専門性のある事務職の派遣でしたが、資格は不要とのことで実際就業してみると、派遣先では資格の無い人をよこして、と不満そうでしたので、苦労しました。スキル不足でも派遣される場合もあるかも知れません。担当者によるとは思いますが、契約の前に業務内容をよく確認したほうがいいと思います。
-
- 女性
- 31 歳
- 大阪府
- 経験職種:事務
- 派遣歴:1年未満
- 登録経験のある派遣会社:1社
大手なだけあって、派遣会社側の社員の数が多く、登録〜就職後のサポートまでの各段階での担当者も細かく分かれていて、非常にシステム化されているなという風に感じた。派遣先の会社についても大手が多い印象で、取り扱っている求人の数も多い印象がある。職種や仕事内容の幅も広いので、例えば短期で探したい場合や自分の持っているスキルを活かせる仕事を探している人でも比較的仕事が見つかりやすいのではと思う。しかし、一人の担当者が持っている派遣社員の数が多すぎるためか、就職後のサポートについては行き届かない部分も多々見受けられた。質問したい時に電話をかけてもつながらなかったり、お願いしたことを忘れられていたりということがしばしばあった。
-
- 女性
- 41 歳
- 神奈川県
- 経験職種:その他
- 派遣歴:5年以上
- 登録経験のある派遣会社:4社以上
求人の数が非常に多いと思います。さまざまな職種や時間帯の仕事がありました。派遣会社がメジャーな為かどうかは不明ですが、他社でも募集している同じ案件でも、希望した求人で就職できました。営業担当者の指示が的確で、就職までの不安はなく、就職後のフォローもしてもらえました。ただ、仕事を紹介してくれるコーディネーターには、少し疑問があります。電話の対応等は悪くないと思うのですが、かなり事務的というか、必要最小限のことしかしないイメージがあります。もう少し、こまめなフォローだとか情報提供があるといいなと思います。
-
- 女性
- 30 歳
- 東京都
- 経験職種:事務
- 派遣歴:1~3年
- 登録経験のある派遣会社:1社
良かった点テンプスタッフは他の派遣会社と比べて、未経験職種にチャレンジしやすいと感じる求人がとても多いと感じました。私は、フリーター歴が長く、事務未経験だったのにも関わらず、事務未経験でも顔合わせに応じてくれる企業が沢山あったことを覚えています。経験よりもやる気や人柄を重視してくれる企業に出会えたことにとても感謝しています。悪かった点就業中に営業担当からフォローをあまりしてもらえなかったことです。初めての職種に戸惑うことばかりで、相談したいことがあったにもかかわらず、忙しく連絡が取りにくかったため、コミュニケーションと情報共有不足につながりました。
-
- 女性
- 46 歳
- 大阪府
- 経験職種:事務
- 派遣歴:5年以上
- 登録経験のある派遣会社:4社以上
良かった点は、大手企業、病院、大学など、安心して務めることのできる紹介案件数が多く、選択できる幅が広いことです。時間給も低すぎず妥当な金額だと思います。コーディネーターさんも営業さんも丁寧な対応です。 悪かった点は、応募したのに案件はマイページに「採用検討中」と表示されるのですが、不採用になっても直接メールの通知が来ません。自分で都度マイページを確認するのですが、不採用の理由も、ご応募ありがとうございましたの一言もありません。少し、気持分が塞ぎます。
-
- 女性
- 33 歳
- 大阪府
- 経験職種:事務,その他
- 派遣歴:4~5年
- 登録経験のある派遣会社:3社
テンプスタッフが派遣している求人内容について、一般事務の仕事も多かったため、登録しました。登録説明会に行った際の面接時に、一般的な社会人としてのマナーも教えていただき勉強になりました。ただ、大手の派遣会社のため、担当の方は登録者に対して、寄り添うというより事務的に裁くというように感じました。登録しているメールアドレスに、頻繁にいろんな求人募集を教えてくれるため、給与面や仕事内容において、いいなと思えるところが多いように思います。
-
- 女性
- 45 歳
- 経験職種:事務
- 派遣歴:5年以上
テンプスタッフは派遣会社同士の合併を行っており、規模も大きく求人の幅もとてもひろいと思います。お仕事検索のジョブチェキも使いやすく期間、時間、時給、勤務場所などで細かく検索をすることができて希望の仕事を見つけやすいです。エントリー後の対応もとても速いので待ち時間も少なく安心です。ただ会社が大きくなって担当が細分化されているようで対応が事務的な部分があります。また契約終了後のフォローなどもなく終わったら終わりという事務的な会社です。
-
- 女性
- 29 歳
- 経験職種:事務
- 派遣歴:1~3年
テンプスタッフは、女性向けの求人が豊富で、事務の求人もとても豊富でした。希望する地域・時給・残業時間から興味のある仕事を3社選ぶと、すぐに担当の方から連絡が入り、職場見学から面接までもスムーズに行ってもらえました。職場が決まった後も定期的に派遣会社の担当の方から連絡が入っていたため、安心して働くことができました。紹介された求人の質だけ評価が低いのは、紹介といってもおすすめの仕事が一方的にメールで送られてくるだけなので結局自分から探してエントリーしないと仕事が見つかりずらいと感じたからです。あとは、仕事が決まった後も定期的におすすめの仕事がメールで送られてくるのでそこはあまり良くないと感じました。
-
- 女性
- 42 歳
- 経験職種:事務
- 派遣歴:5年以上
悪かった点は、求人サイトには、急募とあったのに、応募してから1週間連絡がこなく、催促の連絡をしなければ連絡がこないことがあったことがありました。1企業に1人の担当営業が割り振られているのですが、その担当営業の入れ替わりが激しすぎて、就業先企業の上司からも、「また担当が変わったのか」と言われてしまいました。良かった点は、就業してからのフォローは万全でした。月1回の面談もあり、困りごと等の相談にのってくれ解決できるように先方の就業先企業の方にお話しをしてくださり改善されたこともあります。
口コミまとめ
取り扱い求人に関する口コミ
取り扱い求人に関する良い口コミは「求人数が圧倒的に多い」「女性向けの仕事が豊富」「選べる職種が多い」という口コミがありました。
一方で悪い口コミは「検索サイトが使いにくい」という口コミがありました。求人数自体の悪い口コミはありませんでしたが、検索サイトの利便性が悪いと感じている方もいるようです。それを踏まえたうえでも圧倒的な求人数でお気に入りの求人が見つかるでしょう。
総調査対象口コミ数 | 100 |
---|---|
良い口コミ数 | 54 |
悪い口コミ数 | 46 |
良い口コミ
求人数は他社と比べて圧倒的に多い印象があります。その結果実績もあるため、大手企業の求人や細かい条件に合った求人を見つけることが可能です。
仕事が沢山あり、幅広い業種から選べます。女性向けの仕事が豊富な印象です。
悪い口コミ
独自のジョブチェキというサイトから仕事を探すのですが、検索がしにくいと感じました。
参照: 派遣info
就業前のフォロー体制に関する口コミ
就業前に関する良い口コミは「担当者が親身」「職務経歴の添削までトータルサポートをしてくれて助かる」「仕事紹介スピードが早い」という口コミがありました。
一方で悪い口コミは「紹介先がミスマッチ」「結果報告が遅い」という口コミがありました。全体的に担当者に満足されている方は多いですが、相性が悪いと不満を持ってしまう方もいますが、担当者が合わないと思えば変更してもらえるので、ダメだと思えば変えてもらいましょう。
総調査対象口コミ数 | 102 |
---|---|
良い口コミ数 | 55 |
悪い口コミ数 | 47 |
良い口コミ
派遣会社に登録するのは初めてでしたが、受付の方が親身になってくれ、無事に自分の希望通りの仕事を何回かすることができました。
参照: 派遣info
転職活動をトータルにサポートして頂けたことに感激しました。会話を通じて私のアピールポイントを引き出して頂いたり、職務経歴書を丁寧に添削して頂いたり、一人ひとりへの対応がとてもきめ細やかな会社だと感じました。
参照: 派遣info
悪い口コミ
紹介先はミスマッチが多いし、コーディーさんは多分に上から目線、時給も同案件で他社と比べると150円違ってたりします。私との相性はよくなかったですね。
参照: みん評
一部のコーディネーターは、仕事の紹介をしてきてエントリーだけさせて結果報告が遅い。
就業中のフォロー体制に関する口コミ
就業中に関する良い口コミは「トラブルを解決してもらえた」「面談や条件交渉などフォロー体制が充実している」「スムーズに次の仕事の相談ができる」という口コミがありました。
一方で悪い口コミは「就業前とのフォローの熱量が異なる」という口コミがありましたが、同じ人間なので熱量が異なることもあるでしょう。担当者も同じ人間なのでいつでも同じとはいきませんが、それでも就業中のトラブルから条件交渉までトータルサポートなど、派遣スタッフに手厚く支援してくれます。
総調査対象口コミ数 | 38 |
---|---|
良い口コミ数 | 27 |
悪い口コミ数 | 11 |
良い口コミ
派遣先で問題が起きた時なども迅速に対応していただいた(私の場合は職場のパワハラ)ことがあり、サポート体制もしっかりしていると思います。
毎月1回は担当者との面談がありフォロー体制が厚く、仕事環境など企業側との交渉もしていただけて安心して働くことができました。
参照: 派遣info
悪い口コミ
テンプスタッフの担当者は派遣先に就いた後はフォローが悪いです。派遣先で嫌なことがあっても助けてくれなかったです。
参照: 派遣info
面談での近況報告も見当違いな返答が返ってきて会話にならない。
就業後のフォロー体制に関する口コミ
就業後に関する良い口コミは「スピーディーに次の派遣先が決まった」「定期的に求人を紹介してくれるので有難い」という口コミがありました。
一方で悪い口コミは「連絡してこない」「急な案件の時だけ連絡が来る」という口コミがありました。定期的な求人紹介で間が空かずに派遣先が決まる方が多いようですが、人によっては紹介してもらえないこともあるようです。
総調査対象口コミ数 | 31 |
---|---|
良い口コミ数 | 10 |
悪い口コミ数 | 21 |
良い口コミ
面接の日程や、担当者との電話相談、回答も時間を置かずに次々と決まるので、とにかく腰が軽く、他者に比べて必要とされている感を感じる事もできました。
参照: 派遣info
働いていた派遣先の契約が終了し、次の派遣先を見つけるのに苦労していると、テンプスタッフの担当者が電話をかけてきてくれ、私に次の派遣先を紹介してくれました。
参照: 派遣info
悪い口コミ
テンプスタッフの態度が酷い。次の仕事も紹介しないし、連絡しない。足元見ていて高圧的な態度をするし、最悪の気分。
人がどうしても足りない時、急な案件の時だけは愛想よく電話してくる。
福利厚生に関する口コミ
福利厚生に関する良い口コミは「有給がしっかり消化できた」「福利厚生についてしっかり説明してくれた」という口コミがありました。
一方で悪い口コミは「魅力的な福利厚生がない」という口コミがありましたが、一般的な福利厚生からリフレッシュできるもの、女性に嬉しいサービスなど、どこをとっても他に負けない充実の福利厚生を用意しています。
総調査対象口コミ数 | 22 |
---|---|
良い口コミ数 | 13 |
悪い口コミ数 | 9 |
良い口コミ
前に悪い派遣会社に登録した時に、有給休暇を使わせないといった経験をうけた事があります。しかしテンプスタッフではそういった心配は一切なく、ちゃんと丁寧な対応で接してくれたので、凄く嬉しかったのを覚えています。
参照: 派遣info
担当してくださった方の感じも良く、産休や有給等の福利厚生の話もしてくださり、いままで登録したことのある派遣会社5社の中では一番だと思います。
参照: 派遣info
悪い口コミ
福利厚生も良いものないし、時給低くて交通費もなし。
参照: みん評
スキルアップ支援・研修制度に関する口コミ
スキルアップに関する良い口コミは「自己研鑽ツールがそろっている」「トレーニングが充実している」「やる気次第で資格取得できる」という口コミがありました。
一方で特記する悪い口コミはありませんでした。スキルアップ支援が充実していて、やる気次第では資格取得を目指せる環境と感じる人が多いようです。
総調査対象口コミ数 | 17 |
---|---|
良い口コミ数 | 6 |
悪い口コミ数 | 11 |
良い口コミ
福利厚生やトレーニング制度も充実しているので、便利に利用できると思います。
大きい会社なので、他の派遣会社と違ってeラーニングなどの自己研鑽のためのツールがそろっていたり、担当の方がよく訓練されている感じでそつがなかったりしました。
参照: みん評
悪い口コミ
悪い口コミはありません
評判から分かったテンプスタッフに登録するメリット
テンプスタッフは老舗の派遣会社で、求人数もサポート面もかなり充実しています。そんなテンプスタッフに登録するメリットは以下の通りになります。
悩み・不安をいつでも相談可能な安心サポート体制
リモート・在宅ワークで自由に働ける
豊富なスキルアップ研修を用意
大手有名企業で働ける
首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)の取り扱い求人多数あり
ファッションレンタルサービス「MECHAKARI」でお得に利用
福利厚生の充実
参照:テンプスタッフ公式HP
テンプスタッフは、派遣スタッフが毎日快適に働けるように充実した福利厚生が多数ご用意されています。
各種社会保険や有給休暇、交通費支給のほかに、ショッピングや旅行、グルメ、育児サービス、ライフサポートなど、各種施設を割引価格で利用できる独自の福利厚生で、仕事の疲れをリフレッシュできます。
さらに、働く女性をサポートするため保育施設への入園料、年会費が無料だったり、ベビーシッターの割引利用があるなど、仕事・子育て・私生活を両立させる福利厚生サービスがたくさん用意されています。
テンプスタッフでは、登録スタッフの皆さまに生き生きと働いていただくための福利厚生・スキルアップ支援をご用意をしております。
参照:テンプスタッフ公式HP
悩み・不安をいつでも相談可能な安心サポート体制
参照:テンプスタッフ公式HP
テンプスタッフでは、終業後も安心して働けるように営業担当者、専任の社員が派遣スタッフをフォローするサポート体制が用意されています。
転職やキャリアアップ、仕事上での悩みや不安ごとがあれば、いつでも営業担当者やキャリア・コンサルティングに相談できます。
登録時の対面もしくはWEBでの面談、会社が決まった時、就業後、これからのキャリアプランで、もし何か困ったことがあれば担当者は気軽に相談に乗ってくれるので、悩みを一人で抱え込まず些細な事から相談してみましょう。
いつでも相談できる環境が整っているのはテンプスタッフの強みです。
コロナで前職のシフトカットが酷く、初めて派遣に登録しました
オンラインでの登録会で仕事は1ヶ月決まらない人も中にはいると言われ、噂通り評判悪いのかなと思いましたが、登録した日に様々なアドバイザーの方から6~8件ほどお仕事を紹介していただき、1件のみ申し込みましたが1週間以内にお仕事が決まりました
定期的に面談を設けてくださったり、何かあったらすぐメールや電話で相談してくださいと担当の方から言われており、とても働きやすいと思います。
参照:派遣ひろば
リモート・在宅ワークで自由に働ける
参照:テンプスタッフ公式HP
テンプスタッフでは、在宅ワークの求人を扱うなど、多様な働き方ができます。
コロナウイルスの影響でテレワークでの働き方の普及に伴い、自宅で就業する(テレワーク)派遣スタッフや従業員に対して、急な準備が難しいという人にノートPCやポケットWi-Fiの貸し出しから労務管理までサポートしてくれる、「りもーとテンプ」という派遣サービスを開始しています。
りもーとテンプを利用すれば、通勤時間やエリアを気にせず、スキルさえあれば即戦力として働くことが可能になります。出産を終え、育児も仕事も両立しながら働きたい女性、多様な働き方で自分らしく自由に働きたい人には、テレワークでの働き方がおすすめです。
豊富なスキルアップ研修を用意
参照:テンプスタッフ公式HP
テンプスタッフは、PCの基本的操作、OA研修、ビジネスマナー、専門知識の研修や、資格・検定取得を目指す研修など、2600以上のスキルアップ研修が用意されています。
派遣登録をしている人であれば、一部のコースを除き、誰でも無料で研修を受講できるので、身につけたいスキルや、これから伸ばそうと思っている能力に合わせて研修を受けることができます。オフィスで受講もできますし、オフィスに行く時間のない方でもeラーニングで自宅で学べるので、空いてるスキマ時間を見つけて受講できるのは、仕事で忙しい人からすれば決して悪い話ではないでしょう。
その他にも提携スクールでの優待割引券や、転職やキャリアアップの悩みをいつでも相談できるキャリア・コンサルティングも無料で利用できます。手厚い研修サポートを受けたい人、自分のスキルアップを目標にしている人、転職を考えている人は、テンプスタッフの充実した研修を利用しながら求人を探すのがおすすめです。
テンプスタッフはスキル研修が充実しているので、助かりました。今までずっとアルバイトで生活していてきちんとした社会人経験がなく、不安でした。
いざ現場で働いたときに、このままでは何もできないのではないかといった不安がずっと胸のうちにあってなかなか一歩が踏み出せずにいたのです。
でもここには、無料で参加を許可されている研修があるので基本的なパソコン操作を身につけることができます。
パソコン教室に行くとそれなりの料金がかかりますが、無料なので経済的に負担にならずに助かりました。
登録をしさえすれば参加できるため、こういったものを上手に利用すればスキルを身につけることができると思います。
参照:派遣ひろば
大手有名企業で働ける
テンプスタッフは創業48年目の、経験と実績のある老舗の大手人材派遣会社です。
一度は聞いたことのある有名優良企業の求人から小さい会社の求人まで幅広く取り扱っています。大手優良企業で働くことに憧れのある人は、テンプスタッフを利用して人気求人案件に応募してみましょう。
テンプスタッフは国内400拠点以上を構えており、全国の有名な上場企業だけでなく、外資系企業で働くことも可能です。もちろんそれなりに英語力など語学スキルが必要になりますが、研修制度で十分語学力は身に付きます。まずは国内の派遣先で働きながら研修・スクールに通い、十分力をつけた状態で海外もしくは外資系企業で働いてみるのもいいかもしれませんね。
幅広い求人の中から自分に合う仕事を探したい方、憧れの有名優良企業で働いてみたい方は、テンプスタッフに登録してみてはいかがでしょうか。
憧れの大手メーカーで働くことができました
参照:派遣ひろば
首都圏(神奈川・埼玉・千葉)の取り扱い求人多数あり
テンプスタッフは東京を中心に首都圏(神奈川・埼玉・千葉)の求人数、未経験歓迎求人を多く扱っています。求人数は東京含む首都圏で約19000件、未経験求人は約9600件と約半分の求人が首都圏に集まっていて、関東の求職者は、自分のやりたい仕事が簡単に見つけられるでしょう。東京や千葉など関東にお住まいの求職者は、テンプスタッフに登録するのをおすすめします。求人の約半分は首都圏にありますが、テンプスタッフは全国各地に400以上の拠点を展開、地方や田舎でも多くの求人を扱い、派遣スタッフに対するサポート体制もしっかりしている会社で、首都圏以外に住んでいて「仕事がない」と心配することはありません。
ファッションレンタルサービス「MECHAKARI」でお得に利用
参照:テンプスタッフ公式HP
テンプスタッフでは働く女性を応援するため、「MECHAKARI」という定額制のファッションレンタルサービスをお得に利用することができます。このサービスを利用することで、「ほしい洋服があるけど値段が高い」「外出も少ないし新しい洋服を買うのは我慢しよう」と悩む心配がありません。仕事や休日でもファッションを楽しむことができ、充実した生活を送ることができるでしょう。通常の利用であれば、3着しか借りることができませんが、テンプスタッフに登録している人であれば、4着まで借りられ全身コーデも可能です。テンプスタッフに登録しようと思っている女性は、ぜひ活用してみてください。
イメージと違っても、すぐに他のものへ替えられるから試着感覚で使ってます。
参照:テンプスタッフ公式HP
買うと高い結婚式用のワンピースもレンタルしています。
参照:テンプスタッフ公式HP
評判から分かったテンプスタッフの登録前に知っておきたいデメリット
一方で、テンプスタッフに登録した場合のデメリットは以下の通りです。会社歴の長い派遣会社なので、悪い評判が出てくることは当たり前です。
あくまでも一意見であり、参考程度にしておきましょう。
単発・短期に弱い
自分からエントリーする必要がある
テンプスタッフは業界トップクラスの求人数を誇っていますが、求人数が多いぶん、派遣スタッフの人数も多く、違う求職者と求人が被ってしまう事があります。そのため、担当者からの求人紹介を待つだけでなく、就業できるように自分から複数エントリーする必要があります。
求人紹介は経歴やスキルに合った仕事が見つかり次第紹介されますが、仕事が見つからなければ永遠に待つことになりかねません。状況によっては紹介が難しい場合もあるとテンプスタッフのよくある質問で回答しているくらいなので、待つのではなく、自分から積極的にエントリーしていきましょう。
単発・短期に弱い
テンプスタッフは長期の求人をメインに多数扱っており、単発・短期の求人が少ないです。
求人検索サイト「ジョブチェキ!」で検索したところ1,250件と、全体の約3%程度しか扱っていないため、短期でお探しの方にはあまりおすすめできません。
もし、短期の求人をお探しの方は、ランスタッドと併用しながら探すのがおすすめです。
テンプスタッフ以外のおすすめ派遣会社
テンプスタッフ以外にもおすすめの派遣会社があります。
派遣会社はそれぞれの会社ごとに求人を出している職種や条件が異なるので、派遣会社を利用する際は複数登録・併用して比較してみることがおすすめです。
ここでテンプスタッフと似ている派遣会社を以下を踏まえて紹介します。
・派遣会社の概要
スタッフサービス
スタッフサービスには、13万件を超える求人数(2021年7月現在)があり、業界最大手と言われている派遣会社です。
あらゆる職種、業種に対応していますが、特に事務系や医療系の求人が多いです。(事務職/東京の求人数:3,160件、医療/東京の求人数:1万6599件)
フォロー体制については、就業前フォローの評判がよく、仕事をスピーディーに紹介してくれるという口コミも多く見られます。
創業40年超、登録スタッフ120万人以上という実績もあり、信頼できる企業です。スキルアップの研修においては、通学とwebどちらも選択でき、OAスキルだけでなくビジネスマナーやキャリアセミナーなど幅広く学習できます。
求人数が多く、サポートも充実しているため、正社員になれるチャンスを期待している人、早期に就職したいと考えている人、経験のある職種での仕事を検討している人におすすめな派遣会社です。
求人数 | 89,789 |
---|---|
対応地域 | 全国 |
雇用形態 | 派遣 / 紹介予定派遣 / 正社員(契約・パート含む職業紹介等) |
職種 | 一般事務 / 営業事務 / データ入力 / 人事事務 / 総務事務 / 経理事務 / 秘書 / 受付 / 英文事務 / 通訳・翻訳 / 貿易事務 / 学校事務 / 旅行事務 / 医療事務 / 企画・広報・マーケティング / 金融事務(生保・損保) / 金融事務(銀行) / 金融事務(証券) / テレフォンオペレーター / テレマーケティング・コールセンター / 営業 / 販売 / CAD / DTPオペレーター / WEBデザイン / OAインストラクター・ユーザーサポート / SE・PG / ヘルプデスク / その他 |
福利厚生 | 社会保険 / 各種休暇・休業 / 医療・健康 / 産休・育休 / 相談窓口 / スキルアップ |
登録・面談方法 | WEB登録 / 登録予約 |
優良派遣事業者認定 | 1802003(02) |
労働者派遣事業許可番号 | 派13-011061 |
リクルートスタッフィング
リクルートスタッフィングは、平均14,000件以上(非公開を含む、2020年1月実績)と、業界トップクラスの求人数を誇る派遣会社です。
就業先は金融・保険業界やIT業界、大学など幅広く、規模の大きなプロジェクトに関わるチャンスもあります。
フォロー・サポートにも定評があり、困りごとなどをオンラインで気軽に相談できる体制が整っています。
口コミでも「些細なことでも相談しやすい」「的確なアドバイスやフォローをしてくれた」など高い評価が集まりました。
2020年の派遣会社満足度ランキングにおいても「またこの派遣会社から就業したい(継続就業意向度)」第1位に選ばれるなど、信頼感抜群のリクルートスタッフィング。
育児・介護休業、ベビーシッター割引サービスなどの福利厚生に加え、オンラインでの研修・セミナーも充実しています。
社会人としての成長にしっかりと伴走してくれるので、オンもオフも大切にしながらキャリアアップしたい人にピッタリの派遣会社です。
求人数 | 14,000 |
---|---|
対応地域 | 全国 |
雇用形態 | 派遣 / 紹介予定派遣 / アウトソーシング契約社員 |
職種 | オフィスワーク・事務全般 / 金融 / 営業・販売 / テレマーケティング / メディカル・バイオ / クリエイティブ / IT・技術 など |
福利厚生 | 社会保険 / 健康診断 / 歯科健診 / 育児・介護休業・その他休暇・休職制度 / ベビーシッター割引サービス / 災害時の安否確認体制 / 障がい者サポート制度 |
登録・面談方法 | WEB登録 / 来社不要でオンラインコンシェルジュに相談 |
優良派遣事業者認定 | 1802001(02) |
労働者派遣事業許可番号 | 派13-010563 |
PASONA(パソナ)
パソナは全国に60以上の拠点を持つ、大手派遣会社です。
時給の高さと、通勤交通費全額支給(長期の場合)に特徴があり、オフィスワーク、接客系、自治体関連など幅広い案件が紹介されています。
フォロー体制がきめ細かく、口コミでも「仕事探しのマッチングミスが少ない」「些細な要望も聞き取ってくれる」など高評価が集まりました。
2020年月間人材ビジネスによる「第34回派遣スタッフ満足度調査」では、「この派遣会社を友達に勧める“口コミ”第1位」をはじめ、16項目のうち13項目で第1位を獲得しています。
福利厚生メニューは、育児サポートや家事代行サービス、さらにはネイルサロンや各種イベントまで業界トップレベルの充実ぶり。
スキルアップ支援の面では、パソナオリジナルの研修やeラーニングが用意され、お好きな時間・場所で受講することができます。
現在だけでなく長期に渡って、キラキラ輝きながらキャリアを築いていくサポートをしてくれる派遣会社です。
求人数 | 11,608 |
---|---|
対応地域 | 全国 |
雇用形態 | 派遣 / 紹介予定派遣 / 正社員 / 契約社員 / 受託 |
職種 | 事務・オフィスワーク / 販売 / 通訳・翻訳・テレフォンオペレーター / WEB / IT・エンジニア / RPA / データオペレーション / 医療 / CAD・設計 / 製造 / 研究開発 など |
福利厚生 | 社会保険・雇用保険 / 有給休暇 / 医療・健康サポート / 相談窓口 / 育児サポート / 家事代行サービス / パソナで働く女性向けローン / 健康・癒しのサポート / 娯楽・趣味のサポート |
登録・面談方法 | WEB登録 / WEB面談 or 来社面談 |
優良派遣事業者認定 | |
労働者派遣事業許可番号 | 派13-304674 |
登録までの流れ ※1
登録会に予約する
テンプスタッフは、来社登録とWEB登録を選ぶことができます。スキルや希望を細かく伝えられる来社登録がおすすめですが、どうしても都合が付かない場合は、先にWEB登録をしてお仕事が探せるようにしておきましょう。※登録の流れは、各拠点によって異なる場合がございます。
登録会:①登録手続きをする
派遣の登録会の一般的な流れは以下の通りです。「派遣の仕組みの説明を聞く」「プロフィールを登録する」「スキルチェックテストを受ける」「面談で希望を伝える」所要時間は1時間~2時間程度で、当日の服装はオフィスカジュアルでOKです。
登録会:②お仕事選び→決定
事前にマイページで入力した情報をもとに、スキル・経験・希望条件のヒアリングを行います。派遣会社があなたを推薦するための重要な情報となるので偽りなくなるべく詳しく回答しましょう。
登録会:③スキルチェック
テンプスタッフのスキルチェックでは、数字入力と日本語入力のタイピングに加え、エクセルのテストもあります(希望職種により内容が異なる場合があります)。画面上の指示通りエクセルを操作するテストなので、事前に対策しておいても良いかもしれません。
登録会:④ビデオ視聴
待ち時間の間に、マイページの使い方に関するビデオを視聴します。今後、仕事を探すうえでマイページをしっかり使いこなしましょう。
登録会:⑤面談
面談では、現在の仕事の詳細や派遣での就職を希望する理由、希望の仕事の詳細など、先ほどのヒアリングよりも深く掘り下げていきます。仕事のマッチング率を高めるために重要な面談です。
登録会:⑥お仕事紹介
ヒアリングや面談の結果を受け、あなたにぴったりの派遣先をテンプスタッフのコーディネーターが紹介します。場合によっては紹介予定派遣や正社員案件も紹介します。退職日が定まっていない場合でも参考となる求人情報を持ってきてくれます。
テンプスタッフの拠点一覧
北海道登録センター
北海道札幌市中央区北3条西1-1-1 札幌ブリックキューブ 8F
北海道コーディネートセンター
北海道札幌市中央区北五条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ 14F
苫小牧オフィス
北海道苫小牧市王子町3-2-23 朝日生命苫小牧ビル 2F
函館オフィス
北海道函館市五稜郭町33-1 五稜郭フコク生命ビル 5F
帯広オフィス
北海道帯広市大通南12-20 あおば十勝ビル 5F
青森オフィス
青森県青森市本町1-4-17 三井生命青森ビル7F
盛岡オフィス
岩手県盛岡市大通3-3-10 七十七日生盛岡ビル9F
秋田オフィス
秋田県秋田市中通4-5-6 秋銀・明治安田ビル7F
東北登録センター
宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン12F
仙台オフィス
宮城県仙台市青葉区花京院1-1-20 花京院スクエア8F
山形オフィス
山形県山形市香澄町2-2-31 カーニープレイス山形ビル5F
郡山オフィス
福島県郡山市駅前1-15-6 明治安田生命郡山ビル7F
いわきオフィス
福島県いわき市平字大町7-2 明治安田生命いわきビル6F
水戸オフィス
茨城県水戸市南町1-3-35 オカバ水戸三の丸ビル5F
つくばオフィス
茨城県つくば市竹園1-6-1 つくば三井ビル14F
日立オフィス
茨城県日立市幸町1-22-1 朝日生命日立ビル5F
宇都宮登録センター
栃木県宇都宮市大通り2-3-1 井門宇都宮ビル2F
小山オフィス
栃木県小山市駅東通り2-37-3 三共小山ビル7F
北関東登録センター
群馬県太田市飯田町189 青田ビル2F
太田オフィス
群馬県太田市飯田町1183-1 SS太田ビル3F
高崎オフィス
群馬県高崎市あら町206 高崎あら町センタービル7F
秋葉原登録センター
東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル9F
池袋登録センター
東京都豊島区東池袋1-21-11 オーク池袋ビル7F
大森オフィス
東京都大田区大森北1-5-1 大森駅東口ビル7F
北千住登録センター
東京都足立区千住3-98 千住ミルディスⅡ番館5F
銀座登録センター
東京都中央区銀座4-6-1 銀座三和ビル8F
錦糸町オフィス
東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラルビル7F
品川登録センター
東京都港区港南2-14-14 品川インターシティフロント9F
東京店
東京都中央区八重洲1-5-20 石塚八重洲ビル3F
渋谷総合登録センター
東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー22F
渋谷店
東京都渋谷区神南1-22-3 渋谷住友信託ビル6F
新宿登録センター
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル36F
新宿総合登録センター
東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー18F
羽田オフィス
東京都大田区南蒲田1-1-25 蒲田東日本ビル4F
丸の内総合登録センター
東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング7F
八王子オフィス
東京都八王子市明神町3-20-6 八王子ファーストスクエア4F
立川オフィス
東京都立川市曙町2-38-5 立川ビジネスセンタービル4F
吉祥寺オフィス
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-5 吉祥寺本町ビル7F
調布オフィス
東京都調布市布田4-6-1 調布丸善ビル3F
町田オフィス
東京都町田市原町田4-2-10 宝永堂5ビル4F
橋本オフィス
神奈川県相模原市緑区橋本3-25-1 橋本MNビル6F
横浜登録センター
神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜4F
横須賀オフィス
神奈川県横須賀市大滝町1-9 品川ビル7F
厚木オフィス
神奈川県厚木市中町3-5-14 高砂ビル8F
溝の口オフィス
神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 クレステーション溝の口4F
小田原オフィス
神奈川県小田原市栄町1-6-1 小田原第一生命ビルディング2F
新横浜オフィス
神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-17 光正新横浜駅前ビル6F
川崎オフィス
神奈川県川崎市川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワー・リバーク5F
藤沢オフィス
神奈川県藤沢市南藤沢4-3 日本生命南藤沢ビル3F
熊谷オフィス
埼玉県熊谷市筑波3-4 熊谷朝日八十二ビル4F
所沢オフィス
埼玉県所沢市日吉町18-26 所沢FSビル2F
新越谷オフィス
埼玉県越谷市南越谷1-16-12 新越谷第一生命ビルディング4F
川越オフィス
埼玉県川越市脇田本町14-1 日本生命川越ビル3F
大宮登録センター
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-8-1 ベルヴュオフィス大宮8F
市原オフィス
千葉県市原市五井中央西2-8-33 小宮ビル3F
成田オフィス
千葉県成田市囲護台1-4-4 フィールドホーム第3ビル2F
西船橋オフィス
千葉県船橋市印内町595-1 NST第2ビル6F
千葉オフィス
千葉県千葉市中央区新町1000番 センシティタワー12F
柏オフィス
千葉県柏市柏4-2-1 リーフスクエア柏ビル3F
幕張オフィス
千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデンマリブイースト19階
長岡オフィス
新潟県長岡市城内町3-2-1 山嘉ビル4F
新潟オフィス
新潟県新潟市中央区東大通1丁目7-10 新潟セントラルビル3F
上越オフィス
新潟県上越市下門前1664 新潟綜合警備保障ビル3F
県央オフィス
新潟県三条市須頃2-21 P.H.2ビル2F201
阿賀北オフィス
新潟県新発田市新栄町3-4-33 石井ビル4F
高岡オフィス
富山県高岡市末広町1-8 ウイング・ウイング高岡5F
富山オフィス
富山県富山市湊入船町3-30 KNB入船別館2F
金沢オフィス
石川県金沢市本町2-20-20
御経塚オフィス
石川県野々市市御経塚4-107-1 ケーズデンキ金沢本店2F
小松オフィス
石川県小松市園町ハ101-5 小松園町ビル6F
福井オフィス
福井県福井市大手2-7-15 明治安田生命ビル6F
甲府オフィス
山梨県甲府市丸の内2-30-2 甲府第一生命ビル5F
伊那オフィス
長野県伊那市狐島3815 小林ビル2F
松本オフィス
長野県松本市中央1-4-20 日本生命松本駅前ビル8F
上田オフィス
長野県上田市常田2-18-16 プシケビル4F
長野オフィス
長野県長野市南千歳一丁目12番地7 新正和ビル3階
岐阜オフィス
岐阜県岐阜市吉野町6-16 大同生命廣瀬ビル10F
掛川オフィス
静岡県掛川市中央1-11-9 藍澤掛川ビル2F
沼津オフィス
静岡県沼津市大手町2-10-14 三井生命沼津大手町第二ビル2F
静岡オフィス
静岡県静岡市葵区黒金町11-7 三井生命静岡駅前ビル2F
浜松オフィス
静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー11F
岡崎オフィス
愛知県岡崎市唐沢町11-5 第一生命・三井住友海上岡崎ビル4F
刈谷オフィス
愛知県刈谷市桜町1-24 JS刈谷駅ビル4F
小牧オフィス
愛知県小牧市中央1-260 名鉄小牧ホテル4F
知多半田オフィス
愛知県半田市昭和町1-35 半田名鉄南館2F
豊橋オフィス
愛知県豊橋市大橋通1-68 静銀ニッセイ豊橋ビル5F
豊田オフィス
愛知県豊田市西町1-200 豊田参合館1F
中部登録センター
愛知県名古屋市中村区名駅3-25-9 堀内ビルディング7F
名古屋コーディネートセンター
愛知県名古屋市中区新栄町1-5 栄中央ビル9F
四日市オフィス
三重県四日市市安島1-2-25 HT-2ビル7F
津オフィス
三重県津市羽所町375 百五・明治安田ビル3F
滋賀オフィス
滋賀県草津市大路1-1-1 エルティ932 3F
滋賀登録センター
滋賀県草津市野路1-15-5 フェリエ南草津4F
京都登録センター
京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町612 四条烏丸ビル5F
京都オフィス
京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町20 四条烏丸FTスクエア4F
OBP登録センター
大阪府大阪市中央区城見2-1-61 TWIN21 MIDタワー2F
高槻オフィス
大阪府高槻市芥川町1-7-26 河野(カワノ)ビル3F
堺オフィス
大阪府堺市堺区熊野町西3-2-7 ダイワビル5F
千里中央オフィス
大阪府豊中市新千里東町1-5-3 千里朝日阪急ビル7F
なんば登録センター
大阪府大阪市中央区難波4-4-4 難波御堂筋センタービル6F
難波登録センター
大阪府大阪市中央区難波4-4-1 ヒューリック難波ビル11F
梅田登録センター
大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビル オフィスタワー23F
関西第一コーディネートセンター
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーB 17F
加古川オフィス
兵庫県加古川市加古川町溝之口700 平成ビル6F
神戸登録センター
兵庫県神戸市中央区磯上通8-3-5 明治安田生命神戸ビル7F
関西第二コーディネートセンター
兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-1 日本生命三宮駅前ビル10F
川西オフィス
兵庫県川西市中央町7-18 ラ・ラ・グランデ3F
姫路オフィス
兵庫県姫路市西駅前73番地 姫路ターミナルスクエア 5F
鳥取オフィス
鳥取県鳥取市扇町115番1 鳥取駅前第一生命ビル1F
米子オフィス
鳥取県米子市加茂町2-204 米子商工会議所会館6F
出雲オフィス
島根県出雲市今市町2065番地 パルメイト出雲3F
松江オフィス
島根県松江市学園南1-2-1 くにびきメッセ1F
岡山オフィス
岡山県岡山市北区下石井2-1-3 岡山第一生命ビル4階
中四国登録センター
広島県広島市中区紙屋町1-1-17 広島ミッドタウンビル10F
広島登録センター
広島県広島市中区基町11-10 合人社広島紙屋町ビル4階
山口オフィス
山口県山口市小郡高砂町1-8 MY小郡ビル5F
高松オフィス
香川県高松市寿町2-3-11 高松丸田ビル3F
松山オフィス
愛媛県松山市三番町4-12-10 フォーラム松山ビル3F
新居浜オフィス
愛媛県新居浜市坂井町2-2-23 ラ・シュマン・ド・エトワール2F
高知オフィス
高知県高知市堺町2-26 高知中央ビジネススクエア8F
福岡登録センター
福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡4F
北九州オフィス
福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-1-1 北九州東洋ビル6F
久留米オフィス
福岡県久留米市東町35-3 昭光ビル7F
長崎オフィス
長崎県長崎市興善町2-24 長崎第一生命ビル5F
熊本オフィス
熊本県熊本市水道町8-6 朝日生命熊本ビル9F
大分オフィス
大分県大分市金池町2-1-16 損保ジャパン日本興亜大分駅前ビル5F
宮崎オフィス
宮崎県宮崎市錦町1-10 宮崎グリーンスフィア壱番館6F
鹿児島オフィス
鹿児島県鹿児島市中央町12-2 明治安田生命鹿児島中央町ビル7階
PLAZA HOUSEオフィス
沖縄県沖縄市久保田3丁目1番12号 プラザハウスショッピングセンターフェアモール2F
沖縄オフィス
沖縄県那覇市久茂地3-1-1 日本生命那覇ビル8F
基本情報
求人数 | 50,375 |
---|---|
職種 | オフィスワーク / 翻訳・通訳 / 金融・証券 / テレマーケティング / 営業 / 販売・接客 / IT・デザイン / 音楽・映像製作 / 研究開発・メディカル・医事 / 作業・物流・整備 / 保育・介護 / 栄養士・調理師 など |
勤務形態 | 派遣 / 紹介予定派遣 / 正社員 / 契約社員 / 受託 |
対応エリア |
※2022年05月25日更新
会社概要
運営会社名 | パーソルテンプスタッフ株式会社 |
---|---|
設立 | 1973年5月 |
資本金 | 22億7,300万円 |
売上高 | 7,221億円 (連結) |
従業員数 | - |
登録スタッフ数 | 37,812人(連結) |
事業内容 | 労働者派遣事業、有料職業紹介事業、保育事業 |
労働派遣事業許可番号 | 派13-010026 |
優良派遣事業者認定番号 | 2101008(03) |
編集部厳選の大手派遣会社ランキング比較表
派遣会社 | 求人数 | リンク |
---|