
目次
2023年10月 | 派遣会社 厳選3社


派遣サーチがおすすめする
ランスタッドの口コミ・評判まとめ
評価
(平均評価※)
投稿された口コミの数53件
※サイトで掲載中の派遣会社の平均評価
各ポイントのGoodBad
ランスタッドの評判を要約すると…
- 求人数の充実度
- 就業前フォロー
この2点が特に充実しており、更に「給与」「就業後フォロー」も平均を上回ります。
詳しくは、ページ中段のランスタッドの口コミ・評判をご確認ください。

こんな人におすすめ!
・事務・製造・工場で働きたい方
・手厚いサポート・キャリアアップしたい方
・外資系企業などハイクラスの転職をお探しの方
・単発・短期の求人をお探しの方
口コミまとめ
取り扱い求人に関する口コミ
取り扱い求人に関する良い口コミは「求人数が多い」「他社で見ない求人や地元に根付いた派遣先が多い」という口コミでした。
一方で悪い口コミには「希望職種の求人が少ない」「条件が良くない求人がある」という口コミがありました。ランスタッドは、事務・製造・工場求人に強い派遣会社なので、それ以外での職種によっては求人が少ないと感じることもあるかもしれません。
しかし、求人数や独自の派遣制度、さらには非公開求人も多数扱っているなど、あらゆる面が充実しているので、仕事が見つからないということはありません。担当者に言えば、希望する職種の非公開求人を紹介してもらえたりするので、おすすめですよ。
総調査対象口コミ数 | 89 |
---|---|
良い口コミ数 | 38 |
悪い口コミ数 | 51 |
良い口コミ
こちらの会社は、仕事案件多いし、初心者もベテランも関係なく、平等に仕事を振り分けてくださいますし、とても、やりがいがあります。
参照: Google
仕事紹介の時に思ったのが、地元の中小企業など細かいお仕事案件が多いという事です。他社ではあまり見ないような会社の求人まであり、地元に根付いた会社も多い印象がありました。
参照: 派遣スタッフコミュニティサイト
悪い口コミ
私が探していたエリアや職種があまり強くなかったのかもしれませんが全体的な案件数が少ないように感じました。
参照: 派遣スタッフコミュニティサイト
正直なところ、それほど良い条件とは思えない求人もたくさんあります。また、仕事の内容は良かったとしても時給が派遣とは思えないくらい安い場合もあります。時給も仕事の内容も良いという条件は少ないように感じます。
参照: みん評
就業前のフォロー体制に関する口コミ
就業前に関する良い口コミは「担当者が優しく丁寧」「人間味がある対応で安心」「仕事紹介が早い」という口コミでした。
一方で悪い口コミには「紹介先がミスマッチ」「高圧的で事務的な対応をされた」という口コミがありました。担当者も同じ人間なので、相性が悪かったり不満を感じることに関しては仕方がないです。もし相性がだめだと思ったときは担当者を交代してもらうようにしましょう。丁寧で親切に対応してくれて気軽に相談できる担当者に満足されている方が多いので、あまり心配することはありません。
総調査対象口コミ数 | 96 |
---|---|
良い口コミ数 | 43 |
悪い口コミ数 | 53 |
就業中のフォロー体制に関する口コミ
就業中に関する良い口コミは「迅速に対応してくれる」「仕事の悩みを一緒に解決してくれる」という口コミでした。
一方で悪い口コミには「急に連絡がなくなった」「トラブル時に解決してもらえない」という口コミがありました。連絡をもらえなかったり必要な対応をしてもらえなかったりする方も少しいるようですが、相談しやすく親身に対応してくれる担当者に満足している方が多いので、安心して就業することができるでしょう。
総調査対象口コミ数 | 26 |
---|---|
良い口コミ数 | 17 |
悪い口コミ数 | 9 |
就業後のフォロー体制に関する口コミ
就業後に関する良い口コミは「次の仕事を紹介してもらえた」という口コミでした。
一方で悪い口コミには「契約更新を強引にされた」「仕事を紹介してもらえなかった」という口コミがありました。全員が全員、仕事を紹介してもらえるという保証はどこにもありません。必要な人材、適正のある人を見極め、派遣先に紹介するのが派遣会社です。希望する職種に適性がなかっただけで、すべての職種で適性がないというわけではありません。担当者はあなたに最適の仕事を必ず紹介してくれるので、安心して大丈夫です。
総調査対象口コミ数 | 13 |
---|---|
良い口コミ数 | 4 |
悪い口コミ数 | 9 |
良い口コミ
期間満了する際は次の仕事もご紹介いただけました。他の口コミが散々ですが、こちらがきちんと対応して仕事もしっかりやっていれば、当たり前ですが派遣会社の方もちゃんと対応してくださると思います。
参照: Google
悪い口コミ
体を壊してしまったので、担当に今季の契約で辞めると伝えてみても、「病院に通いながらできますよね?」「時間も減らして負担かけないようにしますので!」と一方的に話されてしまい結局契約させられてしまいました。
参照: みん評
長期はあまりない派遣会社なので、中々次の就業先が見つからず、困ってしまいました。
参照: 派遣スタッフコミュニティサイト
福利厚生に関する口コミ
福利厚生に関する特記する良い口コミはありませんでした。
一方で悪い口コミは「有給休暇を使わせてもらえなかった」いう口コミがありました。有給休暇が使いにくいと感じている方が多いようです。良い口コミはありませんでしたが、あまり口コミだけを鵜吞みにせず、実際に利用してみて判断してみましょう。
総調査対象口コミ数 | 5 |
---|---|
良い口コミ数 | 1 |
悪い口コミ数 | 4 |
良い口コミ
良い口コミはありません
悪い口コミ
派遣先に通っている時しか有給は使えないと言われました。次の派遣先が決まらなくて保険証を返して残りの有給も1日たりとも使えないまま消滅いたしました。
参照: みん評
スキルアップ支援・研修制度に関する口コミ
スキルアップの特記する口コミはありませんでした。
総調査対象口コミ数 | 33 |
---|---|
良い口コミ数 | 14 |
悪い口コミ数 | 19 |
口コミを収集中です。
派遣サーチがおすすめする
ランスタッドの特徴
ランスタッドの特徴を独自に分析した結果、70項目以上のこだわり条件で、求人の絞り込みができたりと、効率よく派遣のお仕事を探したい方にはぴったりの派遣会社です。女性のコーディネーターが多く、希望が伝えやすいことも特徴です。
そんなランスタッドの特徴を以下にまとめてみました。
ワーキングマザーに優しい
事務・製造・工場求人に強い
日本全国に92拠点を構えている
有名企業多数ありでハイクラスの年収も狙える
無期雇用契約がある
障害者の求人に強い
ドライバー求人を扱っている
プライバシーマークの認定
特徴について一つずつ説明していきます。
細かく指定できる仕事検索機能
参照:ランスタッド公式HP
ランスタッドの仕事検索は、条件の指定が細かくできるのが特徴です。特に、「応募時のメリット(ブランクOK、勤務先公開)」「稼ぎ方(扶養内OK、日払い可)」など、スタッフ目線の欲しい検索条件の指定ができるのが嬉しいポイントです。ランスタッドの仕事検索を使えば、自分の求める働き方ができる求人に直接応募することが可能です。
ランスタッドのホームページでは“70項目以上のこだわり条件”からお仕事を探せるから、自分にピッタリのお仕事がきっと見つかります!
参照:ランスタッド公式HP
ワーキングマザーに優しい制度
参照:ランスタッド公式HP
ランスタッドでは、ワーキングマザーの支援に力を入れています。一部拠点では、ベビーチェアが利用できる子連れ派遣登録の実施も行っています。さらに、働きながら子育てをしたいという人向けに、ベビーシッターサービスの割引き制度も実施しており、複数のサービスの割引を受けることが可能です。キャリアサポートでは、子育て後の復帰に関する相談もすることができます。
コーディネーターの方も同い歳のお子さんがいると聞いて安心しました。子育てに理解のある方が担当してくれて良かったです。紹介してくれたコールセンターも働くママが多いし、急な休みにも対応してくれるのでありがたいです。ランスタッドには感謝しています!
参照:派遣のいろは
事務・製造・工場求人に強い
エリア | 事務求人数 | 工場・製造業求人数 |
---|---|---|
首都圏 | 2,408 | 1,341 |
北海道・東北 | 674 | 356 |
北関東 | 4,204 | 969 |
東海・北信越 | 1,760 | 406 |
近畿 | 611 | 872 |
中国・四国 | 224 | 172 |
九州 | 611 | 746 |
合計 | 10,492 | 4,862 |
※2021年10月自社調べ
ランスタッドは事務・製造・工場の求人に強いです。事務職では書類をまとめたり、決算・会計の処理など手作業が中心で、細かな作業を得意とする女性の方に人気です。事務未経験の方、一度事務職でしっかり働いてみたいというの女性や、仕事にブランクのある人でも安心して働くことができます。製造・工場では、倉庫でのピッキング、入出荷、仕分けなどのほか、製品の組立や部品の組付け、検査、梱包など様々な求人があります。専門性に特化した求人を多く扱っていますが、他の派遣会社や転職サイトよりも業界に詳しいスタッフが、未経験の方でも優しくアドバイスやサポートをしてくれると評判が高いです。製造・工場の仕事も単純作業で業務に集中できるので、細かい作業が得意な方に非常に人気です。ランスタッドは事務・製造・工場求人に強いので、この三つの業種のどれかで一度働いてみたい方はランスタッドがおすすめです。
事務職の求人は多い印象です。担当の人の対応も感じが良かったです。実際に就職してみて、求人情報との大きな差異もなかったので、安心して利用できる派遣サイトだと思います。ただ一部釣り求人かな?と怪しいものもあったので、鵜呑みは禁物ですね。
参照:比較plus
日本全国に92拠点を構えている
参照:ランスタッド公式HP
ランスタッドは日本全国に拠点を持っており、登録場所に関わらずどこにいても仕事を探すことができます。拠点の数は93拠点と人材派遣業界の中でもトップの拠点数を誇っています。
拠点数が多いため、地域を問わずどこにいても充実したサポートを受けることができるのが魅力の1つです。さらに、駅からも歩いて行ける距離に支店を構えているので、お仕事中以外で面談や相談に乗ってもらいたいときでも通いやすいです。拠点が少ないと、拠点が都心部だけに集まるため、面談に行くだけでも交通費がかかったり、小さな拠点だと良いサポートを受けられなかったりと悪い部分もでてきます。その点、ランスタッドは拠点が多く、地方での仕事探し、転職、来社・面談などにも困ることはないでしょう。
ランスタッドは全世界に5,500拠点を置く世界最大級の人材派遣会社です。日本には北海道から九州まで93拠点をおき、有名・大手企業はもちろん、地域密着の優良なお仕事まで多数ご紹介しています。
参照:ランスタッド公式HP
有名企業多数ありでハイクラスの年収も狙える
ランスタッドには一度は聞いたことのある有名企業の求人から中小企業の求人まで幅広く取り扱っています。
公式ページにも掲載されているように、「LINE」「SONY」「SEGA」など様々な有名企業を扱っています。また、ランスタッドはもともとオランダの会社で、外資系の求人も多く、口コミにもあるように年収を大幅にアップさせることができたりと1,000万~2,000万円とハイクラスな年収を狙えます。年収アップやキャリアアップを目的に転職活動をしている方にもランスタッドはおすすめです。
担当の方が給与交渉してくれたこともあり、年収が大きくアップしました。
参照:転職ベスト
無期雇用契約・紹介予定派遣がある
参照:ランスタッド公式HP
派遣スタッフとして働く場合、雇用期間が限られているため、期間が切れてしまうとまた別の派遣先を見つける必要があります。ランスタッドには予め決められた期間を設けず働くことができる無期雇用があります。
ランスタッドの無期雇用で働くメリットとして、雇用が安定すること、派遣や請負の契約が終了した途端に収入やキャリアが途絶えてしまうという不安がなくなるなど、良い面がたくさんあります。良い面があれば多少は悪い面もでてきますが、期間を制限されずに働けるので、業務にじっくり取り組めたり、長い目でキャリアを考えたいという方におすすめです。また、無期雇用派遣とは別に紹介予定派遣といって一定期間の派遣期間後に派遣社員から正社員へと直接雇用契約を結び、正社員として働ける雇用形態の求人も多数扱っています。
ランスタッドでは派遣スタッフ、無期雇用派遣、紹介予定派遣など、それぞれの自分のワークスタイルに合わせて働くことができます。自分に合う働き方を選びましょう。
※ランスタッドの無期雇用で働くスタッフは正社員ではなく「アソシエイト社員」と呼びます。
無期雇用・紹介予定派遣のメリット
・期間を制限されず同じ職場で長く働ける
・長期的に働きキャリアを磨く
・雇用契約手続きが不要になる
・年齢に関係なく、スキルや経験に応じた仕事で活躍できる
紹介予定派遣からの本採用で、将来のキャリア形成も考えるようになりました
参照:ランスタッド公式HP
障害者の求人に強い
参照:ランスタッド公式HP
下記の口コミにもあるように、ランスタッドは障害をお持ちの方が安心して働けるよう、障害者向けの転職・求人サポートをしています。
障害者をひとくくりで扱うのではなく、身体面・精神面・知的障害者など、それぞれに分けられたサポート体制が設けられています。
ランスタッドの障害者採用求人を利用する方には、個別に専任のコンサルタントがつきます。ヒアリング調査から、障害の状況も把握した上で、あなたに合った仕事を紹介してくれます。
障害のある方にもスキルアップやキャリアアップの研修プログラムが用意されており、安心して働けるのが特徴的です。
首都圏だけでなく関西など西日本の方でも積極的に障害者を採用しています。
私は先天性の障がいで、ペースメーカーを装着しています。前職では、高電圧機器がある現場近くの作業が多く、ペースメーカーが誤作動を起こす可能性があったため、業務範囲が限られてしまい、このまま仕事を続けるか悩みました。障がいに影響のない仕事となると、経験のない事務に限られてしまうかと諦めかけていたところ、ランスタッドの「オーダーメイド型求人の紹介」というサービスに魅力を感じ登録しました。担当コンサルタントの方に、「自分のやりたい仕事」や「業務スキル」、「将来性」など細かい条件を聞いていただきました。その後、通勤時間も短くて、障がい内容にも配慮のある企業を紹介していただきました。その企業は、もともと一般事務の求人しかなかったのですが、担当コンサルタントの方が私のスキルと経験を企業に提案してくださり、私が一番やりたい「設計業務」の求人を用意してくださいました。
参照:ランスタッド公式HP
ドライバー求人を扱っている
参照:ランスタッド公式HP
ランスタッドでは、派遣会社では取り扱いの少ないドライバー派遣を扱っています。
運送・配送から送迎、整備まで車に関わるお仕事を幅広くご紹介しています。
ドライバー派遣は他の派遣会社さんでも扱っているところが少ないですが、ランスタッドはドライバー派遣の求人も扱っているなど、車の仕事に就きたい人から評判が良いです。車に関わる仕事がしたい人、車が好きな人などは一度登録してどんな求人・仕事があるか確認してみましょう。
世界最大級の総合人材サービス会社ランスタッドのドライバー・自動車関連求人を専門に扱っている
参照:ランスタッド公式HP
プライバシーマークの認定
ランスタッドはプライバシーマークの認定を受けています。このプライバシーマークというのは、個人情報について適切な保護措置をとる体制を整備しているか事業者等を評価して、事業活動において一定の基準を満たした事業者のみに与える制度です。
ランスタッドでは、プライバシーマークを獲得していることから個人情報を適切に扱う派遣会社ということが分かります。安心して働くための、判断材料の一つになるのではないでしょうか。
※2023年08月07日更新
どの派遣会社が良いんだろう?イマイチ決め所が分からない!そんな時は、他の人が決め手にした派遣会社のポイントを参考にしてみましょう♪