
目次
2023年10月 | 派遣会社 厳選3社


派遣サーチがおすすめする
ヒューマンリソシアの口コミ・評判まとめ
評価
(平均評価※)
投稿された口コミの数2件
※サイトで掲載中の派遣会社の平均評価
各ポイントのGoodBad
ヒューマンリソシアの評判を要約すると…
- 「取り扱い求人」の悪い口コミ割合…70%
- 「求人数の充実度」の悪い口コミ割合…83%
と評判としてはイマイチです。
詳しくは、ページ中段のヒューマンリソシアの口コミまとめをご覧ください。

こんな人におすすめ!
・福利厚生が充実した派遣会社良い
・研修や支援が整った企業で働きたい
・医療・介護業界の仕事を探している
口コミまとめ
取り扱い求人に関する口コミ
取り扱い求人に関する良い口コミは「求人内容が魅力的な案件が多い」という口コミでした。
一方で悪い口コミには「会社見学を促されたのは既に募集終了の案件だった」という口コミがありました。記載内容と実際との相違がある場合もあります。その際は、担当者に直接聞いてみましょう。時給や待遇面など魅力的な求人内容が多く、条件面で不満になることはないでしょう。
総調査対象口コミ数 | 10 |
---|---|
良い口コミ数 | 3 |
悪い口コミ数 | 7 |
良い口コミ
時給や待遇面に関しては優良案件は多いです。
参照: Google
就業前のフォロー体制に関する口コミ
就業前に関する良い口コミは「柔らかな対応の担当者に安心した」「面接時のサポートが素晴らしかった」という口コミでした。
一方で悪い口コミには「約束した連絡がなく遅刻もする」「仕事を紹介してもらえない」という口コミがありました。人によっては連絡がなかったり仕事紹介に至らなかったりすることもあるようです。しかし、「実務経験が豊富な方に比べると、紹介できるお仕事の種類は限られている」とヒューマンリソシアの公式HPに書かれています。そのため、紹介を増やすためにも、実務経験のある仕事や、それに近い分野で仕事を探してみると良いかもしれませんね。
丁寧で信頼できる担当者の対応や面接時の心強いサポートに満足しているという口コミが多いので、ヒューマンリソシアで働くことに問題はないでしょう。
総調査対象口コミ数 | 18 |
---|---|
良い口コミ数 | 3 |
悪い口コミ数 | 15 |
就業中のフォロー体制に関する口コミ
就業中に関する特記する良い口コミはありませんでした。
一方で悪い口コミには「連絡を取れなくて相談ができない」「トラブル時に対応してもらえなかった」という口コミがありました。担当者によってはあまり連絡がなく、相談しにくいこともあるようです。もし、相談したいことがあっても担当者と相性が合わない場合は交代してもらいましょう。担当者も同じ人間なので相性が合わないこともあります。変えてもらうことは可能です。
総調査対象口コミ数 | 5 |
---|---|
良い口コミ数 | 1 |
悪い口コミ数 | 4 |
良い口コミ
良い口コミはありません
就業後のフォロー体制に関する口コミ
就業後に関する良い口コミは「就業先で更新しづらい状況を好転してくれた」という口コミでした。
一方で悪い口コミには「次の仕事を紹介してもらえない」という口コミがありました。人によっては続く仕事の紹介をしてもらえないこともありますが、難しい状況に対応してくれる心強い担当者やサポートが充実しているので、次がすぐに見つからなくても焦ることなく仕事は見つかりますので、安心して大丈夫です。
総調査対象口コミ数 | 4 |
---|---|
良い口コミ数 | 2 |
悪い口コミ数 | 2 |
良い口コミ
就業先の課長が私と合わなくて、辞めさせようと、更新の話をさせてくれなかったので諦めていたが、その上司の部長に掛け合ってくれて無事更新でき、その後で課長が異動したので快適に働けました。
参照: Google
悪い口コミ
こちらで紹介しますから、と他への転職の邪魔はするが、土壇場になってやめたがる(他に充てがいたい新規が入ったので) 面談の内容を忘れ、こちらに完全に否があるとしてくる。
参照: Google
福利厚生に関する口コミ
福利厚生に関する特記する良い口コミはありませんでした。
一方で悪い口コミは「離職票の発行に時間がかかり大変」という口コミがありました。
良い口子はありませんでしが、あまり悪い口コミだけを鵜呑みにせず、実際に利用してから判断しましょう。
総調査対象口コミ数 | 1 |
---|---|
良い口コミ数 | 0 |
悪い口コミ数 | 1 |
良い口コミ
良い口コミはありません
悪い口コミ
離職票発行が二度手間だから、使わないほうがいい。申請する⇨編集画面の印刷物を郵送してくる⇨こちらから確認書を送る⇨確認書が届いてようやく手続き開始。こんな非効率的な事やってるから離職日から10日以内に発行は無理
参照: Twitter
スキルアップ支援・研修制度に関する口コミ
スキルアップに関する特記する良い口コミはありませんでした。
一方で悪い口コミは「長期メンテナンス中で講座を受けられない」という口コミがありました。
こればかりはどうしようもないので、受けたい場合は直接電話をするなどしてみましょう。
総調査対象口コミ数 | 16 |
---|---|
良い口コミ数 | 1 |
悪い口コミ数 | 15 |
良い口コミ
良い口コミはありません
悪い口コミ
WEB教育プログラムも 一ヶ月以上メンテナンス状態で 有給なのに受けれずじまい。
参照: Google
派遣サーチがおすすめする
ヒューマンリソシアの特徴
ヒューマンリソシアは、運営実績30年で派遣や転職を希望する方をサポートするベテラン人材派遣会社です。
未経験の方、資格をお持ちの方、同グループ会社であるヒューマンアカデミーで資格を習得した方々を、多くの企業へ派遣しています。
実績と経験から、就業先の様々なニーズを把握し、派遣スタッフがスキルアップできるサポート環境も整えています。また、派遣登録で、新着求人をメールでお届けしてくれたりとなにかと便利です。
そんなヒューマンリソシアには以下の特徴があります。
法律の専門家に相談できる
スキルアップ支援も充実
幅広い業界・職種の求人を扱っている
メンタルサポートで体調管理してくれる
医療・介護業界への人材派遣実績30年以上ある
国内28拠点を構えている
優良派遣事業者認定されている
プライバシーマーク認定されている
安心のサポートシステムを完備
ヒューマンリソシアは、長期で就労する方に向けて、安心保障福利制度を実施しています。
健康保険や厚生年金、雇用保険、労災などの保険を完備しており、安心して長期就労できる環境が整っていると派遣スタッフから評判が良いです。
また、慶弔休暇や慶弔見舞金、メンタルヘルスチェックなどを用意しているほか、理想のキャリア形成を実現するキャリアコンサルティングも実施しています。
法律の専門家に相談できる
仕事を続けるうえで、さまざまな疑問や不安を抱えてしまうケースも少なくありません。
保険や税金について詳しく知りたい、法律が関わるかもしれないけど誰に相談すればよいのかわからない、といった悩みをもつ方もなかにはいるでしょう。
ヒューマンリソシアでは、このような方のために社労士相談室を設置しています。
仕事と法律にまつわるさまざまな疑問に答えてもらえるため、派遣スタッフは安心して働けるでしょう。
スキルアップ支援も充実
ヒューマンリソシアは教育事業をバックボーンとする派遣会社だけあって、スキルアップ支援が手厚いと評判があります。
たとえば、リソシア奨学制度では、スキルアップをしたいけど講座にかかる費用や、勉強への時間が確保できない人のために、キャリアアップ教育機関であるヒューマンアカデミーforリソシアでオンライン講座の入学金と受講料の半額、通信講座受講料の40%を負担してくれます。
ほかにも、英会話スクールや同グループのヒューマンアカデミーの講座を割引価格で利用できるため、低コストでスキルアップが可能です。
また、担当者がヒアリングを行ってくれたり、自分のペースでじっくり学習ができ、隙間時間で効率的に学ぶこともできます。
担当のJobコーディネーターが、しっかりヒアリングしあなただけのワークプランをつくり進めていきます。
幅広い業界・職種の求人を扱っている
拠点 | 求人数 |
---|---|
事務/デスクワーク | 3,061件 |
営業・接客販売・サポート | 795件 |
建築・土木・プラント | 770件 |
クリエイティブ系 | 109件 |
技術系/IT・機械 | 319件 |
研究・開発 | 27件 |
メディカル系 | 664件 |
製造・検査系 | 284件 |
その他 | 22件 |
ヒューマンリソシアは事務職が求人の中では一番多いですが、その他の求人もバランスがしっかりとれており、多彩な求人を揃えています。
そのため、事務職以外の仕事をお探しの方もやりたい仕事を見つけられるでしょう。
メンタルサポートなど体調管理をしてくれる
仕事だけでなくプライベートも快適に過ごすためには、悪い面を取り除く必要があります。仕事で嫌なことがあったりして病まないように、メンタル面でのケアが重要です。そのためヒューマンリソシアでは、登録スタッフ全員へメンタルサポートとして、心の健康状態やストレス要因を分析する「メンタルヘルスチェック」や、専門カウンセラーが相談にのってくれる「電話相談窓口」、対面カウンセリング、悩みに耳を傾けてくれる専門の相談機関「心の耳相談」、ストレスとよりうまく付き合うための方法についてアドバイスを受けられる「Mental-Rosai(メンタルろうさい)」など様々なサポート支援があります。口コミからわかるように、多くの人がメンタルサポートをまた利用したいと言ってるほど効果があります。ほかにもたくさんストレス解消できるサポートがあるので、就業後もストレスを抱えることなく安心して働けるでしょう。
Mental-Rosai利用後、自分のストレス対処の特徴で気づいたことが「あった」人は過半数、現在やっているストレス対処法について半数以上の人が「十分ではない」と感じていました。また、82%の人が「また利用したい」、98%の人が「結果報告書が参考になった」と回答しています。
医療・介護業界への人材派遣実績30年以上ある
ヒューマンリソシアは、医療、介護、福祉関係をはじめ、多くの企業や病院・施設への派遣を30年以上も行ってきました。
これまでの経験から、派遣先の様々なニーズを把握し、派遣先で役立つ人材に育て上げるサポート環境も整えています。
また、派遣のほかに派遣スタッフから社員を前提とした紹介予定派遣、契約社員や正社員へのキャリアチェンジが可能な求人も扱っています。
「医療業界の仕事がしたい」そんな想いを持った方、未経験の方でも安心して働けるよう、現場で役に立つお助けツールを多数用意してたりと、サポート体制も万全です。
医療現場で誰かの役に立ちたい、人助けがしたいという方に、ヒューマンリソシアはおすすめの派遣会社です。
国内28拠点を構えている
ヒューマンリソシアは北海道から沖縄まで、国内28か所に拠点を構えています。
そのため、登録会も参加しやすく、地域を問わずにどこにいてもサポートを受けることができるのが魅力の1つです。規模の小さい人材派遣会社なら、拠点が都心部だけに集まるため、地方に住んでいる人からすれば、面談に行くだけでも交通費がかかったり、サポートが受けられなかったりと、良い面だけでなく悪い面が出てくる可能性もあります。その点、ヒューマンリソシアは全国各地の主要な県に拠点を置いているため、地方の方でも仕事探し、求人、転職、来社面談などに困ることはないでしょう。
優良派遣事業者認定されている
参照:厚生労働省
ヒューマンリソシアは、厚生労働省の方から優良派遣事業者認定を受けています。この優良派遣事業者認定とは、ヒューマンリソシアと派遣スタッフ、そして派遣先企業の3者間で問題事や悩み、不安がなく健全に働くことができているのを表す認定書です。ヒューマンリソシアは優良派遣事業者に認定されていることから、信頼性はもちろん安心して働くことができるでしょう。派遣会社選びでいい指標になるのではないでしょうか。
プライバシーマーク認定されている
ヒューマンリソシアは、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より、個人情報の適切な取扱いをしている事業者として、プライバシーマークの認定を受けています。このプライバシーマークというのは、個人情報について適切な保護措置をとる体制を整備しているか事業者等を評価して、事業活動において一定の基準を満たした事業者のみに与える制度です。
プライバシーマークを獲得しており、個人情報を適切に扱う派遣会社ということが分かります。個人情報は大切に保管されていますし、安心して働くための、判断材料の一つになるのではないでしょうか。
※2023年04月20日更新
どの派遣会社が良いんだろう?イマイチ決め所が分からない!そんな時は、他の人が決め手にした派遣会社のポイントを参考にしてみましょう♪