※本ページはプロモーションが含まれています。

MCナースネット

MCナースネットの評判や口コミを総チェック!特徴や他社との違いを解説

『MCナースネットはやめたほうがいいと口コミを見たことがあるけど、実際どうなの?』『評判は悪いの?』と気になる人もいるでしょう。ということで、求人や仕事を探す前に利用者の口コミを確認しておきましょう。看護師派遣会社を探している人は、是非最後までご覧ください。

  • 公開日:
  • 最終更新日:

目次

2025年4月 | 派遣会社 厳選3社

派遣サーチがおすすめする

看護師派遣ランキングを見る

MCナースネットの口コミ・評判まとめ

総合評価  |  3.5
みんなが気になるポイント

評価
(平均評価※)

 
求人数
充実度
3.4 (3.6)
就業前
フォロー
3.6 (3.5)
福利厚生
3.3 (3.4)
給与
3.4 (3.3)
求人の
3.8 (3.5)
就業後
フォロー
3.4 (3.2)
 

投稿された口コミの数11

※サイトで掲載中の派遣会社の平均評価

6つ中4つの項目で平均を上回っているなんてスゴいわ!各項目の良い口コミ・悪い口コミを整理してみましょう。

各ポイントのGoodBad

求人数充実度
割とすぐに仕事が決まります
地域によってかなり差があると思います
就業前フォロー
自分に合った派遣先を個人的に紹介もしてくれた
子どもの関係で長期勤務が難しくその旨も伝えているが、何度もお誘いがくる
福利厚生
(福利厚生に関する具体的な良い口コミはありませんでした)
(福利厚生に関する具体的な悪い口コミはありませんでした)
給与
日払い制度があるので助かりました
給与が他の派遣に比べて安い
求人の質
働きやすい場所がある
派遣先で聞いていた業務以外のことをしなければいけない時が稀にある
就業後フォロー
働きやすく慣れたところに繰り返し行くことができます
業務報告書が手書きで、郵送しないといけないのが少し面倒

MCナースネットの口コミ・評判を要約すると以下のような傾向になりました。

  • メールでも電話でも、丁寧な対応をしてくれる
  • じっくり話を聞いてくれたうえで、自分に合った魅力的な求人を紹介してもらえる
  • 単発の求人が多く、日付から探せるのが良い
  • 給料の日払いが使えるのが良い

口コミを要約すると、MCナースネットは単発の求人が探しやすく、担当者の対応が比較的丁寧なサービスであることがわかりました。
詳しくは、ページ中段のMCナースネットの口コミ・評判をご確認ください。

サチコ

こんな人におすすめ!

  • ・自分なりの希望条件をじっくり聞いてもらいたい人
  • ・求人数の多さにこだわらず、自分に合った求人を紹介してほしい人
  • ・単発の案件を探している人
  • ・柔軟な給与支払いサイクルに対応しているところが良い人


MCナースネットの評判・口コミ

  • 人のアイコン
    • 女性
    • 31 歳
    • 広島県
    • 経験職種:看護師
    • 派遣歴:1年未満
    • 登録経験のある派遣会社:2社
    • 投稿日:2021年08月11日

    求人の案内がメールで月に2回程度来て電話で問い合わせるのですが、電話対応も親切で割とすぐに仕事が決まります。たまに電話で、明日出勤どうですか?とお仕事が決まることがあります。その時は勤務報告書が間に合わないので事前に予備を何通か送ってくれている点も良いと思います。子供の関係でレギュラーのお仕事や継続の派遣は難しいと伝えてあるのですが、たまに3ヶ月継続のお誘いや転職のお誘いがあるのが少し煩わしいと感じでいます。

  • 人のアイコン
    • 女性
    • 30 歳
    • 東京都
    • 経験職種:看護師
    • 派遣歴:1~3年
    • 登録経験のある派遣会社:4社以上
    • 投稿日:2021年08月11日

    良かった点は、給与の日払いが出来る事でした。突然お金が必要になっても、日払い制度があるので助かりました。また単発派遣があり、自分で日付や場所等を選んでお仕事出来た事も利点でした。悪かった点は、仕事が決まる率が良くなかったり、遅かったりした点です。早めなレスポンスがあると日程を組みやすいと思ったので、その点はマイナスです。また、給与が他の派遣に比べて安いのも気になる点でした。他の派遣会社で行くと金額が変わるので、他社で同じ職場を見つけた場合、他社を使っていました。

  • 人のアイコン
    • 女性
    • 37 歳
    • 北海道
    • 経験職種:看護師
    • 派遣歴:1~3年
    • 登録経験のある派遣会社:4社以上
    • 投稿日:2021年08月11日

    悪い点としては、派遣先で聞いていた業務以外のことをしなければいけない時が稀にあることです。

    また、ナースは派遣で来る人のみの入居施設などもあり、そのような派遣先はミスやインシデントが起こりやすく、派遣としては働きにくいと感じました。

    良い点としては、上記のようなことを報告すると、それを次回以降の募集の時に情報提供してくれます。

    また、全体向けの募集の他に、自分に合った派遣先を個人的に紹介もしてくれて、何度か行ったことがある派遣先に関しては、優先的に募集のお知らせをしてくれるので、働きやすく慣れたところに繰り返し行くことができます。

    働きにくい派遣先も多いですが、求人数が多目で働きやすい場所もあるので、概ね満足です。

    ただ、業務報告書が手書きで、郵送しないといけないのが少し面倒でした。

    私が登録している別の派遣会社(スーパーナース)では、マイページ上で業務報告を送信して終了できます。

  • 人のアイコン
    • 男性
    • 27 歳
    • 静岡県
    • 経験職種:看護師
    • 派遣歴:1年未満
    • 登録経験のある派遣会社:2社
    • 投稿日:2021年08月11日

    MCナースネットの担当の方は、メールや電話でのやり取りは迅速かつ丁寧な方が多いです。しかし、担当の方が変わっている事が多く人によっては対応の速さが違いました。求人数については、地域によってかなり差があると思います。都会は多いですが、田舎になると少ない印象です。毎日求人があるわけではありませんし、他の方が先に仕事が決まってしまい、仕事ができると思った日にできないということもありました。安定して稼ぐのは厳しい感じがしました。この会社は訪問入浴のお仕事依頼が多かった印象です。正社員さんはどこもかなり残業をしている様子がありましたが、残業はほとんどありませんでした。残業になったとしても今までの病院勤務では残業はほとんど申告出来なかったですが、派遣看護師は残業代は100%いただけるので良かったです。

  • 人のアイコン
    • 女性
    • 26 歳
    • 広島県
    • 経験職種:看護師
    • 派遣歴:1年未満
    • 登録経験のある派遣会社:1社
    • 投稿日:2021年08月11日

    登録の際に丁寧な面談があり、どのように働きたいのかきちんと伝えることができたので仕事を紹介してもらうときに自分の希望に合った案件をスムーズに紹介していただけたと思います。派遣先との交渉もしっかり行っていただけたので安心して就業することができました。就業先が決まるまで単発の仕事もすることができたので様々な施設で経験を積むことができ良かったです。針刺し事故をしてしまったときもきちんとフォローしていただけたので満足しています。

  • 人のアイコン
    • 女性
    • 34 歳
    • 大阪府
    • 経験職種:看護師
    • 派遣歴:1~3年
    • 登録経験のある派遣会社:2社
    • 投稿日:2021年08月11日

    まず最初の面談のときに、丁寧な対応をしていただいた。じっくり時間をかけて、自分の希望の聞き取りを行なってくださり、希望に合う病院をいくつか紹介していただいたが、どれも魅力のあるものばかりだった。病院との面接の際も、緊張していたらフォローの言葉をかけてくださったり、勤務になかなか慣れずに苦しんでいたときは仕事が終わるまで待ってくださり、面談をしてくれた。全体的にどの担当の方でも、精神面のフォローはしっかり行ってもらえるので安心できた。

  • 人のアイコン
    • 女性
    • 44 歳
    • 滋賀県
    • 経験職種:看護師
    • 派遣歴:1~3年
    • 登録経験のある派遣会社:2社
    • 投稿日:2021年08月11日

    他の派遣会社は、登録する為にわざわざ会社まで行かないといけなかったけど、担当の人が近くまで来てくれ喫茶店で登録できたのですごく助かりました。その時の対応もすごく良くて子育ての相談などもしてしまいました。求人については、近くの求人があること 単発も多く 車でも通勤可なことから良く利用させてもらいます。他の派遣は、公共交通機関を利用となっていて 駅から歩いて20分くらいかかるところも車はダメとなっています。田舎なので車で行けるのはありがたいです。不安な求人も 電話すると詳しく業務内容を教えてくれるので安心です。ただ、土日や朝早い時間は担当さんと連絡がとれないのが残念です。

  • 人のアイコン
    • 女性
    • 35 歳
    • 滋賀県
    • 経験職種:看護師
    • 派遣歴:1~3年
    • 登録経験のある派遣会社:2社
    • 投稿日:2021年08月11日

    派遣会社のホームページ内の「Mcナースネット」が使いやすくて良かった。単発・スポット派遣の求人を探す際、地域から探せるだけではなく、「日付から探す」という欄があり、これが使いやすかった。主に単発・スポットでの派遣で働いていたが、他の会社と比較して求人数が多くて助かった。滋賀県の過疎地に住んでいたが、求人数が多いため、比較的近い距離の求人を見つけることができた。求人に応募た後の担当者の方からの電話も迅速で対応も良かった。

  • 人のアイコン
    • 女性
    • 31 歳
    • 埼玉県
    • 経験職種:看護師
    • 派遣歴:1年未満
    • 登録経験のある派遣会社:3社
    • 投稿日:2021年08月11日

    単発の派遣を希望しており、友人の紹介によりメディカルコンシェルジュに登録しました。メディカルコンシェルジュには他の派遣サイトよりも、単発の派遣の仕事数が多く申し込みやすい印象があります。また、長期派遣や短期派遣も多くあります。今は新型コロナウイルスに関連する仕事が多く見受けられ、給与も高額のため人気なようです。(療養ホテルの仕事は申し込もうとするとすぐ募集終了になるほどの人気です)今後もワクチン接種業務が増えてくるようで求人内容も変わりつつあります。単発でも充分稼げますので、ご家族の介護をしている方や就職活動の合間に働きたい方等様々な看護師さんのニーズにあった仕事があると思います。

  • 人のアイコン
    • 女性
    • 32 歳
    • 茨城県
    • 経験職種:看護師
    • 派遣歴:1~3年
    • 登録経験のある派遣会社:2社
    • 投稿日:2021年08月11日

    MCナースネットさんは、とにかく派遣や単発の数が多い。私が住む地域はまだまだ少ないものの、駅近の求人も多く豊富な選択肢の中から選べたのがよかったです。登録の際にはMCナースネットのスタッフさんと顔を合わせるため安心でした。働く前に施設や病院側に記入してもらう必要のある書類がそろっていない場合でもすみやかに送付してくれましたし、万が一書類の到着が間に合わない場合でもどう対処すればよいのかわかりやすく説明してくださいました。単発、派遣でいろいろな施設や病院を知ることができるというのが大きなメリットだと思います。悪かった点はとくにないです。

口コミまとめ

取り扱い求人に関する口コミ

取り扱い求人に関する良い口コミは「求人数が多い」「短期・長期の仕事、イベント案件や夜勤など選択肢が豊富」という口コミでした。
一方で悪い口コミには「終了している求人が多い」という口コミがありました。一部終了している求人も掲載されていたりするようですが、全体的にみて派遣期間や仕事内容の選択肢が豊富で、経験が浅くても就ける仕事が多くて評判が良く、満足している方が多くみられます。安心して働けるでしょう。

総調査対象口コミ数 78
良い口コミ数 34
悪い口コミ数 44

良い口コミ

介護関連など、精神科だけの経験しかない私でも大丈夫な仕事が思ったより多くありました

参照: 転職のリアコミ

単発アルバイトで利用しました。比較的取扱い件数が多く、仕事内容も豊富でした。

参照: HATARAKI NURSE

悪い口コミ

ネット上で募集が出ていて、それに応募しても連絡がなく、こちらから確認の電話をするとすでに掲示されていた求人は終了していた、と言うことも時々あります。これは、正社員申込みの際は特に著名です。募集の終了している求人情報が多数ありすぎ、ほとんど参考になりません。

参照: HATARAKI NURSE

就業前のフォロー体制に関する口コミ

就業前に関する良い口コミは「担当者が親切で丁寧」「面接前の対策が心強かった」という口コミでした。
一方で悪い口コミには「連絡をくれない」「担当者の態度が良くない」という口コミがありました。担当してくれる方も同じ人間なので相性が悪いと思ったり、不満を感じてしまうことも当然あるでしょう。その場合は担当者を変えてもらうなどしてもらうと良いかもしれません。
ただ、全体的にみて、感じが良く親切丁寧に対応してくれるなど評判が良く、多くの方が担当者に満足しています。

総調査対象口コミ数 89
良い口コミ数 29
悪い口コミ数 60

良い口コミ

担当者もとても親切にこちらの希望に合った仕事を紹介してくれ、メールで仕事情報が入ってくるので気になった案件があったらすぐに問い合わせ出来るのも有難いです。

参照: HATARAKI NURSE

私を担当してくださった方も非常に丁寧で、私の取得資格や経歴についても時間をかけてしっかり聞いてくれました。細やかな配慮をしていただけたと思います。

参照: HATARAKI NURSE

悪い口コミ

皆さん書かれていますが、態度が上から目線でもう利用したくないというのが正直なところです。

参照: みん評

仕事をしたいので申し込んでるのに進行状況一言連絡があってもいいのではないかと思います。こちらから連絡を入れて確認してはじめから不快な対応

参照: みん評

就業中のフォロー体制に関する口コミ

就業中に関する良い口コミは「ほぼ毎日来てくれた」「フォローが良く早急に対応してくれる」という口コミでした。
一方で悪い口コミには「相談に乗ってもらえない」「自分や家族の体調不良に冷たい態度をされる」という口コミがありました。担当してくれる方も同じ人間であり、それぞれ価値観や考え方が同じであるわけではないので、自分の求めていた対応とは想像が違うことも当然あります。ただ、頻繁に来て相談を聞いてくれたり、親切な対応でサポートしてくれるなどかなりの評判で、担当者に満足している方の方が多くいます。実際に登録して感じてみるのも良いかもしれませんね。

総調査対象口コミ数 29
良い口コミ数 12
悪い口コミ数 17

良い口コミ

担当者の方はほぼ毎日派遣先に顔を出されて派遣スタッフ一人一人に声掛けし、不満や要望を聞いておられました。それらの要望に早急に改善策を講じてられており働きやすい環境でした。

参照: HATARAKI NURSE

担当者と新人の方2人に対応していただきましたが、とても親切で丁寧でした。派遣後の担当者のフォローも良かったと思います。

参照: HATARAKI NURSE

悪い口コミ

登録して何度かお仕事させていただきましたが、残念な対応が多かったです。現場での管理能力の低さ、イレギュラーな案件に対しても融通が利かず、現場での看護師の意見や相談にも耳を傾ける様子など一切なく、クレーム扱い。

参照: みん評

一度、体調不良でお休みをしたためペナルティとして3日前しか仕事の希望を入れることができないと言われました。こちらも休みたくて休んでいるわけではなく、働く意志があるにも関わらずペナルティってどういう罰なのかなと思います。

参照: みん評

就業後のフォロー体制に関する口コミ

就業後に関する良い口コミは「次の単発の仕事を希望通りに紹介してもらえる」という口コミでした。
一方で悪い評判・口コミはありませんでした。素早い対応で希望の仕事・求人を紹介してもらえることに満足している方が多いようです。

総調査対象口コミ数 13
良い口コミ数 2
悪い口コミ数 11

良い口コミ

それぞれの営業担当者の方はとても敏腕でメールの返事は早く仕事ができる方ばかりでした。単発として「明日この沿線で仕事を探しています」などと電話をした際もすぐに対応していただけました。

参照: HATARAKI NURSE

悪い口コミ

悪い口コミはありません

福利厚生に関する口コミ

福利厚生に関する特記する良い評判・口コミはありませんでした。
一方で悪い口コミには「福利厚生の手続きを会社側で進めてくれない」という口コミがありました。手続きを進めてもらえない場合は、担当者に直接電話、もしくは、担当者を変えてもらい手続きをすると、充実した福利厚生が利用できるでしょう。

総調査対象口コミ数 5
良い口コミ数 2
悪い口コミ数 3

良い口コミ

良い口コミはありません

悪い口コミ

有給や社会保険についてこちらが言わないと全く何もしないので注意です!

参照: Google

スキルアップ支援・研修制度に関する口コミ

スキルアップの特記する評判・口コミはありませんでした。

総調査対象口コミ数 27
良い口コミ数 7
悪い口コミ数 20

口コミを収集中です。

派遣サーチがおすすめする

看護師派遣ランキングを見る

MCナースネットの特徴

MCナースネットは、看護師資格を活かして働ける、看護師向けの転職・派遣支援サービスです。
そんなMCナースネットの特徴は以下の通りです。

  • 全国の看護師の就職・転職求人を探せる
  • 豊富な特集求人情報
  • 無料で受けられる多彩なサポート


全国の看護師の就職・転職支援を探せる

MCナースネットは、株式会社メディカル・コンシェルジュが運営する看護師向けの就職・転職支援サイトです。
派遣スタッフとして日本全国の看護師求人を探せるだけでなく、就職や転職のサポートも受けられます。
友人紹介実績NO1の実績があり、1日単位や常勤、長期派遣など、さまざまな働き方が可能となる看護師求人を探すことが可能。
ライフワークに合わせて理想的な就職、転職を実現できます。

豊富な特集求人情報

MCナースネット 特集求人情報

参照:MCナースネット公式HP

MCナースネットには、特集求人情報が数多く掲載されています。
通常の看護師求人よりも好条件なものや、個性を活かせる求人の特集など、自分に合った職場を特集求人経由で見つけられると評判で、理想の仕事が見つかるでしょう。
期間限定で働けるナースを募集している求人や寮完備の職場、クリニック、夜勤専従の看護師を求める求人など、他にもいろいろありますので、ぜひMCナースネットに登録して特集をチェックしてみてください。

無料で受けられる多彩なサポート

MCナースネット 無料サポート

参照:MCナースネット公式HP

MCナースネットの提供するサービスは、登録から就業後のアフターフォローまですべて無料。
自動的に費用が発生することはないため、安心して利用することができます。
仕事の紹介以外にも、就職に関する相談全般の受付、キャリア、面接に関するアドバイス、求人先への条件交渉などのほか、キャリア形成や担当コーディネーターからの電話フォローといったさまざまサポートが無料で受けられます。
関連会社
メディカル・コンシェルジュシニアジョブ

MCナースネットに登録するメリット

MCナースネットに登録するメリットは以下になります。

  • ヒアリングが丁寧だから相談しやすい
  • 単発の案件を探しやすい
  • 給与の日払いが可能

ヒアリングが丁寧だから相談しやすい

MCナースネットは、「面談が丁寧」「しっかり話を聞いてくれる」など、ヒアリングを丁寧に行ってくれると、口コミを中心に高い評判が集まっています。
勤務地・勤務条件や待遇などといった希望を親身にヒアリングしたうえで、一人ひとりに合った求人を紹介してもらえます。
相談しやすいだけでなく、「魅力ある案件が多かった」という口コミも見られているので、希望条件に合った仕事を見つけやすいのが良いですね。

単発の案件を探せる

正社員や長期の派遣求人だけでなく、1日だけでも働ける単発案件を探せる点も、MCナースネットの特徴の1つです。
単発の案件は、転職活動をしている間に1日だけでも働ける、1つの職場だけにこだわらない人にとって好都合な条件といえます。
スタッフサービス・メディカルや医療ワーカーといった他の派遣サイトは長期の求人しか探せないので、看護で単発のお仕事を探している人はぜひ登録しておきたいところですね。

給与の先払いが可能

MCナースネットでは、すべての案件で給与の先払いができる点もメリットの1つです。
給与先払いサービスと連携しているので、タイムカードを提出後に給与振り込みの申請を行うことができます。
給料日まで待たずに働いた分の給与を受け取れるので、「今すぐにお金が必要」という時にはとても便利なサービスといえるでしょう。
看護の派遣求人で先払いに対応しているサービスはほとんどないので、「給料日前にお金を気にしたくない」という人にはおすすめです。

【主な看護系派遣サイトの給与先払い対応状況】

MCナースネット
医療ワーカー△(求人による)
ナースパワー△(求人による)
スタッフサービス・メディカル
レバウェル看護

MCナースネットのデメリット

一方でMCナースネットには以下のデメリットもあります。

  • 派遣の求人数は比較的少ない
  • 担当者の反応が遅い場合がある

常勤・派遣の求人数は比較的少ない

MCナースネットは単発の案件が多い反面、常勤や長期の派遣求人の数は比較的少ないかもしれません。
例えば東京都の求人でもスタッフサービス・メディカルが約23,000件、レバウェル看護では15,000件近くに対してMCナースネットは1,500件近くなので、他サイトと比較するとかなり少ない求人数になってしまいます。
MCナースネットは、長期の仕事を探している間の単発案件や、働ける日数が少ない人向けのサービスなのかもしれません。
求人数が少なくても、ヒアリングを丁寧に行ってくれると評判のサービスなので、非公開も含めて自分に合った求人がすぐに見つかる可能性は大きいのではないでしょうか。

担当者の反応が遅い場合がある

MCナースネットの口コミには「メールの返事が遅い」「連絡がくるまで時間かかかる」という意見がちらほらあり、担当者の反応が遅い場合があるのはデメリットといえるかもしれません。
せっかく良い求人を見つけても、連絡が遅くて結局募集が終了していた……という事例もあるようなので、気になる求人を見つけて担当者とやり取りする場合は注意が必要です。
「連絡が遅いサービスよりもこまめな連絡をしてくれるサービスが良い!」 という人は、連絡の頻度が比較的多いと言われる医療ワーカーなどがおすすめです。

MCナースネット以外のおすすめ

MCナースネットの他にもおすすめ出来る派遣会社を紹介します。
派遣会社によって条件や担当者の質が変わるため、必ず複数登録して比較することが大事です。

スタッフサービス・メディカル


スタッフサービス・メディカルがおすすめな人
  • 介護・看護・医療関連の求人を探している
  • 業界数十年の実績ある派遣会社が良い
  • 未経験・資格なしでも働きたい


スタッフサービス・メディカル部門は東京都だけでも23,902件の求人数(2021年7月現在)がある介護・看護・医療事務を専門とした派遣会社です。
特に福祉業界の求人が多いです(介護・ヘルパー東京都の求人人数:10,123件、看護助手東京都の求人数:3,228件、医療事務東京都の求人人数:64,662件)。
介護だけでなく、看護系や医療事務の求人も多数あります。
スタッフサービスは派遣業界最大手の企業なので、信頼度も抜群です。
福祉業界未経験者向けのサポートが充実しているので、未経験者でも安心して就業ができます。
登録者の43%は未経験者ですが、未経験者や資格なしOKの仕事も豊富にあり、フォロー体制もしっかりしているので、安心して働けます。
福祉業界に興味のある人、未経験・資格なしだけれど安心して働きたい人、大手派遣会社を利用したい人におすすめです。

求人数18,143
対応地域全国
雇用形態派遣・紹介予定派遣 / 正社員・契約社員 / パート・アルバイト
職種介護・ヘルパー / 看護助手 / 医療事務・受付・クラーク / 看護師 / その他(コメディカル・保育士・調理補助など)
福利厚生有給休暇 / 社会保険 / 育児・介護休暇制度 / 定期健康診断
登録・面談方法WEB登録 / WEB応募 / 電話応募 / 登録会相談
優良派遣事業者認定1802003(02)
労働者派遣事業許可番号派13-011061

レバウェル派遣



看護のお仕事 派遣がおすすめな人
  • 高時給で働きたい
  • 事前に職場の事情をある程度知りたい
  • 手厚いアフターサポートで安心して働きたい


看護のお仕事 派遣は6万件を超える求人数(2021年7月現在)がある看護系専門の派遣会社です。
看護に特化しており、東京の求人数は7,768件あります。
登録後は15分後程度のヒアリングがあり、これまでの経歴や望む働き方などを詳しく聞き取ってくれます。

わがままな条件も丁寧に聞き取り、ぴったりの職場を紹介してくれたと口コミでも評判です。
夜勤や残業無し、あるいは高額時給などの仕事も見つかります。
看護のお仕事は年間4,000回以上の職場訪問をおこなっています。
さらに、求人情報には実際に働いている人のインタビューつきのものもあり、雰囲気などが事前にわかるので安心して就業できます。
看護師や助産師の資格を生かして働きたい人、こだわりの条件で仕事を探したい人、雰囲気を把握してから働きたい人などにおすすめな派遣会社です。

求人数115,846
対応地域全国
雇用形態正社員 / パート / 派遣 / 紹介予定派遣
職種4件 正看護師 / 准看護師 / 助産師 / 保健師
福利厚生-
登録・面談方法WEB応募(1分) / 電話面談(15分)
優良派遣事業者認定-
労働者派遣事業許可番号派13-310987

ナースパワー


ナースパワーがおすすめな人
  • 採用実績が高い会社が良い
  • 出来るだけ高給与で働きたい
  • 待遇の良い独自の単発制度で働きたい


ナースパワーは、1985年に日本初の看護師専門の職業紹介所として開始したサービスです。
業界最大級となる全国4万件以上(2021年7月現在)の求人から、専門コーディネーターが希望条件に沿った求人を案内してくれます。
業界歴36年の実績に加え、求人先が支払う紹介手数料を業界一安く設定するなどの企業努力により、質の高い情報提供が受けられるのも特徴です。
フォロー体制については、口コミで「丁寧、親身な対応だった」「1つ1つの要望に真摯に応えてくれた」など、熱心で親切なサポートに高い評価が集まりました。
派遣スタッフでも一定の条件を満たせば社会保険の加入対象になるなど福利厚生も整っており、さらに、長期間勤務した派遣看護師は時給アップも可能です。
安定して働きながらキャリアアップを目指したい人にはピッタリのサービスと言えるでしょう。
求人数57,043
対応地域全国
雇用形態正社員・パート / 派遣 / 応援ナース(単発)
職種4件 看護師 / 准看護師 / 助産師 / 保健師
福利厚生社会保険 / 定期健康診断 / インフルエンザ予防接種 / 有給休暇 / 昇給
登録・面談方法WEB登録 / 電話 or メール相談
優良派遣事業者認定-
労働者派遣事業許可番号派43-300006

医療ワーカー



医療ワーカーがおすすめな人
  • 様々な求人から自分の条件に合う求人を探したい
  • 転職するまでの細かい部分までアドバイスして欲しい
  • 専属カウンセラーにしっかりサポートして欲しい


医療ワーカーは、看護師、医師などの医療関連職の転職をサポートしているサービスです。
病院や介護施設など多くのお仕事が掲載されるほか、長年の実績で培った各施設との信頼関係により、好待遇の非公開案件も用意されています。
転職をサポートしてくれるのは、看護師ならではの特殊性・知識・市場ニーズを理解した専門のアドバイザー。
実際の残業時間や人間関係など現場の情報にも精通した、とても頼りになる存在です。
口コミでも「人柄も踏まえて最適な職場を紹介してくれる」など、転職者に寄り添う姿勢が高評価を得ていますが、一方で「電話連絡が多すぎて負担」という意見もありました。
webカウンセリングも実施され、転職に関する相談が気軽にできたり、模擬面接なども行ってもらえるのが嬉しいところですね。
豊富な求人案件の中から自分にピッタリのお仕事を選びたい人に、おすすめのサービスです。

求人数81,738
対応地域全国
雇用形態常勤 / パート・アルバイト / 派遣 / 応援看護師(単発・スポット)
職種3件 看護師・准看護師 / 助産師 / 保健師
福利厚生-
登録・面談方法WEB or 電話登録 / ヒアリング
優良派遣事業者認定-
労働者派遣事業許可番号派27-302147

登録までの流れ ※1

    オンライン申し込み

    登録の申し込みはオンラインで行います。必要情報を入力し申込み後、担当者からの連絡を待ちましょう。

    希望ヒアリング

    担当者によるヒアリングが行われます。希望条件や仕事をする上での悩みなどを親身に聞いてもらえます。どんなことでも気軽に相談してみましょう。

    仕事の案内

    数ある公開求人や非公開求人の中から、希望条件に合った施設や医療機関を案内してもらえます。見学や面接の手配もサポート。面接も担当者が同行してくれるので、安心して臨むことができます。

    仕事のご案内

    就業決定後も契約などの手続きはすべてフォローしてくれます。不明な点があれば気軽に質問してみましょう。

    アフターフォロー

    お仕事開始までの期間も丁寧にサポートしてくれるほか、入職後の相談も親身に乗ってもらえます。

※1 登録の流れは、各拠点によって異なる場合がございます。

MCナースネットの拠点一覧

MCナースネットのよくある質問

MCナースネットのよくある質問をまとめました。
疑問があれば、一度確認してみましょう。

MCナースネットによくある質問・Q&A

  • 登録費用はかかりますか?

    費用はかかりません。
    無料で利用できます。

  • 学生でも登録できますか?

    もちろん登録できます。学生の方にとって有益な情報も定期的にお伝えしています。ただし、実務経験の有無からご案内できる仕事の範囲が限定されてしまうことがあります。

  • 未経験の方でも働けますか?

    資格を持っていない方でも紹介している求人があります。

  • 必ず仕事を紹介してもらえますか?

    希望条件によっては難しい場合があります。

  • 地方でも利用できますか?

    全国25拠点のスケールメリットを活かして、Uターン、Iターンにも幅広く対応しております。

  • 給料日はいつですか?

    月末締めの15日払いです。

  • 単発の求人はありますか?

    単発の求人も扱っています。

基本情報

※2025年03月24日更新

会社概要

運営会社名 株式会社 メディカル・コンシェルジュ (Medical Concierge Co.,Ltd.)
設立 2000年9月7日
資本金 1億円
従業員数 370名
事業内容 労働者派遣事業/職業紹介事業/企業・団体・学校・個人の健康管理業務のアウトソーシング/医療有資格者を活用した新しいビジネス・プランニング/病院・クリニックの人事・経営に関するコンサルティング/医療介護現場サービス運営事業
労働派遣事業許可番号 派13-070607
優良派遣事業者認定番号
職業紹介事業許可番号 13-ユ-070292

現役の派遣看護師に聞いた
使っている派遣会社と登録した理由

現在は、どちらの派遣会社経由で勤務されていますか?
派遣会社 理由
MCナースネット MCナースネット
公式サイト
  • 単発のお仕事が他社に比べて関西圏は多く、 一度仕事に入ると再度お仕事依頼が継続的にあり安定して働きやすいからです。

スタッフサービス・メディカル スタッフサービス・メディカル
公式サイト
  • 勤務先では3か月ごとに賃金アップがあったことと、就業後もすぐに別の就業先を紹介してくれたから。

ナースパワー ナースパワー
公式サイト
  • 最初に登録した際にそのまま派遣先を紹介してもらったのが一番の理由です。また良い条件でしたので、迷うことなく入りました。

看護roo! 看護roo!
公式サイト
  • 夜勤なしや週4日など基本的に求めている条件に最も近い仕事を紹介してもらうことができたから。

マイナビ看護師 マイナビ看護師
公式サイト
  • マイナビ看護士のサイトには5万5千件もの公開求人が掲載されています。マイナビ看護士を利用すると豊富な求人情報の中から転職先を探すことができます。

CAREER(キャリア) CAREER(キャリア)
公式サイト
  • 自衛隊の大規模接種会場でのコロナワクチン接種業務を取り扱っている会社なので。ここは募集人数が多くシフトを入れやすいためよく使っています。

スーパーナース スーパーナース
公式サイト
  • 単発や短期の求人が多く、業務内容も自分の経験に合わせて選択できるため。自分の生活に合わせて働くタイミングを決められ、勤務に入らずに求人を見るだけでも良いとされているため。

みんなが選ぶ!派遣会社4つのポイント

どの派遣会社が良いんだろう?イマイチ決め所が分からない!そんな時は、他の人が決め手にした派遣会社のポイントを参考にしてみましょう♪

Scroll Top ページ上部に戻る