
キャリアウィンクの評判・口コミを独自分析!
派遣会社「キャリアウインク」の特徴や評判を独自に分析!リクルートスタッフィングに社員として入社し、無期雇用として派遣就業できる「キャリアウインク」。事務経験がない若い世代を応援する制度が充実しており、初めて派遣で働くという女性にも多く選ばれています。
公式ページを見る基本情報
公式URL | https://www.r-staffing.co.jp/sol/contents/cw/ |
---|---|
対応地域 | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・愛知県・大阪府・兵庫県・京都府 |
職種 | 事務職 |
キャリアウィンクの特徴
キャリアウィンクの概要
キャリアウィンクは、リクルートスタッフィングが提供する無期雇用派遣サービスです。選考に通過した後は、リクルートスタッフィングの無期雇用派遣社員となり、自分に合った派遣先を探し、就職します。
大手を中心に企業紹介
キャリアウィンクのHPでは、就業先企業零として、「株式会社リクルート住まいカンパニー」「株式会社サイバーエージェント」「博報堂プロダクツ」など、大手IT企業が多い印象です。リクルートが母体なので、webやIT系に強い傾向が伺えます。
福利厚生が充実
キャリアウィンクの福利厚生は、有給・賞与などの基本的なもの以外にも、フィットネスクラブ割引、ベビーシッター割引サービス、ゼクシィキッチン(プレミアム会員)優待価格
など女性に嬉しい福利厚生もあります。
未経験でも安心の研修
キャリアウィンクは、「未経験でも大丈夫」ということをとくに重視しています。入社前研修では、「ビジネスマナー」「ビジネスマインド」「ビジネスOA」の研修があり、スキルだけでなくマインド面もゼロから教えてもらうことが可能です。ネットを利用したeラーニング、TOEIC受験支援制度、ベルリッツやECCなどの英会話スクール、TAC・LEC・大原など資格スクール優待割引など、スキル取得を支援する制度も多数あります。キャリアウィンクのコンセプトムービーでは、未経験から憧れの大企業事務職に転職した女性のストーリーが紹介されています。
登録までの流れ ※1
WEB書類選考
まずは、WEBの応募フォームからエントリーします。選考があるため、任意の志望動機も記入するのがおすすめです。
説明選考会
キャリアウィンクの説明、適性検査、1~2回の面接を実施して、選考が行われます。
説明選考会
キャリアウィンクの入社前研修では、ビジネスマナーやビジネスOA研修を受けることができます。
お仕事紹介
キャリアウィンクは、大手企業の紹介が多いのが特徴です。提案された企業から希望に沿った企業を選びましょう。
就業
WEB応募から就業開始まで最短10日ほどです。入社前でも、給与や交通費の支給があります。

ベテラン派遣社員サチコからのアドバイス
会社概要
運営会社名 | 株式会社リクルートスタッフィング |
---|---|
設立 | 1987年6月 |
資本金 | 19億3,940万円 |
売上高 | 2,195億円(2018年3月期) |
従業員数 | 2,168人(2018年4月現在) |
登録スタッフ数 | 約107万人(2018年4月現在) |
事業内容 | 「就業機会の創出によって社会に貢献する」という理念のもと人材サービス事業を多角的に展開しています。 人材派遣事業(派13-010563) 人材紹介事業(13-ユ-010249) アウトソーシング事業 |