
ロータスの特徴
以下から人材派遣会社である株式会社ロータスについて詳しく紹介していきます。
初めに結論を言うと、ロータスは、IT系の仕事に就いてみたいという人におすすめの派遣会社です。
未経験からでも働けるようにとしっかりとした研修制度も導入しています。
本記事では、ロータスの情報や評判・ポイントを合わせて紹介していきます。
良い評判だけでなく、悪い評判も確認した上で登録することをおすすめします。
ロータスの評判や概要
まず最初に、ロータスの評判や概要を簡単に紹介します。
ロータスの評判を総括すると
ロータスの評判を総括しますと、営業担当者の当たりハズレがあると悪い評判がありますが、良い担当者であればしっかりと相談に乗ってくれるアットホームな派遣会社ですね。
ロータスの特徴
IT企業に強い派遣会社ロータスについて、主な特徴は下記3点です。
①NTTグループの求人
②就業前後の手厚いサポート
③キャリアアップの豊富さ
それでは、詳しくお話していきます。
特徴1:派遣先は大手企業が多数
ロータスでは、大手企業の求人が多数あります。
誰もが聞いたことのある通信インフラを支えるNTTグループを中心とした大手優良企業ばかりです。
特にNTTグループの求人が多く、NTT東日本・NTTドコモ・NTTデータ・NTTレゾナント…など、求人の9割以上はNTTグループです。
また長期派遣の求人が多く、直接雇用が可能なので、同じ就業先で長く働くことができるのは、ロータスの特徴の一つです。
大手企業は福利厚生が手厚く、上司のサポートなどにも安定感があり、働いている中で悪い評判が少ないように感じます。
特徴2:就業前後の手厚いサポート
就業前後のサポートが手厚いのもロータスの特徴の一つです。
登録時に実施されるカウンセリングでは、しっかり話を聞き派遣社員の意見を尊重してくれます。
仕事に就いた後も就業先に顔を出してくれたり、定期的にカウンセリングを行ったりと、気軽に相談できる場を設けてくれます。
働く中でキャリアアップに興味が出てきたら、キャリアコンサルタントも在籍しているので安心です。
特徴3:キャリアアップの豊富さ
ロータスではキャリアアップ支援に力を入れており、スキルアップ講座が多数あります。
スキルアップ講座は、通学タイプ・eラーニングタイプと2つから選択することができるので、自分のライフスタイルに合わせて、参加することができます。
また、ITの求人が多いということで、PC関係の講座が多くあります。
講座には、入門コースと応用コースがあり、自分のスキルに合わせてスキルを取得することができますよ。
働きながらスキルを身に着けていけるのは効率も良く、評判の良い制度です。
口コミまとめ
取り扱い求人に関する口コミ
口コミを収集中です。
就業前のフォロー体制に関する口コミ
ロータスの評判を要約しますと、営業担当者の当たりハズレはありそうですね。良い担当者であれば、相談に乗ってくれたりとアットホームな派遣会社ですね。
総調査対象口コミ数 | 2 |
---|---|
良い口コミ数 | 1 |
悪い口コミ数 | 1 |
良い口コミ
以前お仕事を紹介いただき、お仕事をさせていただきました。営業担当のSさんはとてもいい方で、親身になって私の相談などを聴いてくださり、とても感謝しております。職場には全然いやだなという気持ちとか全くなく、ただただ先輩の派遣社員さんとの相性の悪さで私が体調を崩してしまい、あの時はご迷惑をおかけしました。
会社様自体はNTTグループの案件が多いため、大手で勤務されたい場合はいいかもしれないです。他の会社様よりはスポットが狭いため求人数はさほど多くはないかもしれませんが、いい案件は豊富かなと思います。あとは営業担当さん次第ですね。
参照: Googleマイビジネス
悪い口コミ
某転職サービスにスカウトという形で連絡があり登録しましたが、
私から選びとったのではなく電話口で初めて紹介されている求人なのに
「ここは難しい仕事で…」「責任の多い仕事なので…」と暗に勧めないというような表現で
まるで私側から身の丈に合わぬ仕事を要求しているような口振りに混乱しました。
もうこちらにはお世話にならないと思います
参照: Googleマイビジネス
就業中のフォロー体制に関する口コミ
口コミを収集中です。
就業後のフォロー体制に関する口コミ
口コミを収集中です。
福利厚生に関する口コミ
口コミを収集中です。
スキルアップ支援・研修制度に関する口コミ
口コミを収集中です。
ロータスの登録はあり?なし?
ロータスは、大手IT関係の仕事を探している人にはおすすめの派遣会社と言えます。
業界未経験でもしっかりとしたキャリアアップ制度があるので、安心して登録することができますよ。
直接雇用も可能なので、長期的で安定したお仕事を探している人にぴったりの派遣会社です。
登録までの流れ ※1
TELかWEBからエントリーを行い、面談の日時を決める
【現在はオンライン面接のみ実施中】とのことで、コロナウイルス感染拡大防止のためスマホやPCで行っています。
ロータスから返信があり、そこに書かれているURLにアクセスし、WEB面談・登録
必要に応じてスキルチェックを行う
合否連絡の後、ロータスから仕事詳細紹介
ロータスの担当者と職場見学
就業先の最寄り等で待ち合わせをして、職場の雰囲気等を担当者と共に見学・顔合わせします
就業先が決定 ロータスとの雇用契約を結び、派遣前研修
就業先が決まったら、就業前にビジネスマナー研修および情報セキュリティー研修を行います
いよいよ仕事スタート!
ロータスの拠点一覧
本社
東京都中野区新井1-11-2 ONEST中野ビル6F
基本情報
※2022年04月26日更新
会社概要
運営会社名 | 株式会社ロータス |
---|---|
設立 | 1988年10月 (昭和63年) |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 人材派遣・アウトソーシング事業・教育 研修事業 |
労働派遣事業許可番号 | 派13-080103 |
優良派遣事業者認定番号 | 1816009(02) |
職業紹介事業許可番号 | 13-ユ-080521 |
編集部厳選の大手派遣会社ランキング比較表
派遣会社 | 求人数 | リンク |
---|