目次
2024年11月 | 派遣会社 厳選3社
コンビニ派遣で働きたいと思っても、派遣会社が多すぎてどの派遣会社にしたらいいか迷われていませんか?
「未経験でも大丈夫?」「時給が高いところはどこ?」「仕事は大変?」という疑問を解消できるように、派遣サーチがおすすめするコンビニ派遣に強い派遣会社を紹介します。
希望条件を多く満たすためには、登録する派遣会社選びが非常に重要です。
失敗しない派遣会社選びを参考にし自分に合った派遣会社を見つけてください。
コンビニ派遣で失敗しない派遣会社の選び方
派遣会社は全国に45,000箇所ほどもあります。この中からあなたにぴったりの派遣会社を選ぶのは難しく、失敗してしまう可能性も。
あなたに合ってない派遣会社を避けるために、下記ポイントを抑えた派遣会社に登録することを心がけましょう。
- コンビニ派遣の求人が多い会社を選ぶ
- 研修が充実している会社を選ぶ
- 交通費が支給されるか確認する
コンビニ派遣の求人が多い会社を選ぶ
派遣会社によって強みにしている職種が違うので、希望とするコンビニ派遣の求人数が多いかどうかはあらかじめ確認しておく必要があります。
また求人の中で自分が希望とするエリアで働けるかも合わせて確認しておきましょう。
研修が充実している会社を選ぶ
コンビニで働きたいけど未経験で働けるのか不安だと思います。
特に未経験のかたは研修が充実している会社を選ぶのがおすすめです。
事前に派遣会社の担当者に確認するか求人票をチェックしておくと安心でしょう。
交通費が支給されるか確認する
交通費の支給有無は派遣先のコンビニや派遣会社によって異なります。
そのため求人に応募する前に交通費の支給があるか確認しておきましょう。
時給は高いけど交通費がないということもあるので、時給と合わせてチェックしてみてください。
良い求人を見つけたいなら、派遣会社に複数登録がおすすめ
派遣会社によって条件や担当者の質が変わるため、必ず複数登録して比較することが大事です。
派遣サーチが実施したアンケートによると、41.5%の人は2社以上、中には8社以上登録しているという人もいるようです。
良い求人は早く決まってしまうので、他の求職者に差をつけるためには、複数登録が必須になり3~5社の登録をおすすめしています。
派遣会社の求人数比較表
派遣会社 | 求人数 | |
---|---|---|
1位 | バイトル | 1,536,407 |
2位 | リクナビ派遣 | 64,711 |
3位 | はたらこねっと | 32,615 |
4位 | ショットワークスコンビニ | 954 |
5位 | サンレディース | 418 |
コンビニ派遣におすすめの派遣会社ランキング
求人数と口コミ・評判をもとに派遣サーチがおすすめするコンビニ派遣に強い派遣会社のランキングです。
登録も1社数分で完了するので、気になった派遣会社はまず無料登録してみましょう。
※一部雇用形態が派遣ではない会社やサービスも掲載されているため、必ず公式HPで詳細をご確認ください。
リクナビ派遣
リクナビ派遣は6万件近い求人数(2021年7月現在)がある大手の派遣会社です。
幅広い業種に対応していますが、特に事務系や営業・企画販売の求人が豊富です(事務職東京23区の求人数:11662件、営業・企画販売東京23区の求人数2702)。
求人サイトが分かりやすく、日に3回も更新があり、LINEでも通知してくれるので常に新しい情報に触れることができ、仕事探しがしやすいと評判です。
時給も高めの案件がそろっています。
株式会社リクルートが運営委託しているので知名度、信頼度も抜群です。
お役立ちコンテンツも豊富で、派遣会社の口コミ総合ランキングやこだわりポイント別おすすめ派遣会社なども紹介してくれます。
初めて派遣会社を利用する人は特に大助かりです。
たくさんの求人の中から効率よく選びたい人、最新の求人情報をゲットしたい人、初めて派遣会社を利用する人におすすめです。
対応地域 | 全国 |
---|---|
求人数 | 64,711 |
職種 | 6件 オフィスワーク・事務、営業・販売・サービス、クリエイティブ、IT・エンジニア・技術・建築、医療・介護・福祉・教育、その他(製造・物流・軽作業等) |
口コミ・評判
リクナビ派遣をつかい、仕事につくことが出来ました。派遣会社でなく、仕事内容で探したかったので、各派遣会社のサイトを複数みていくより効率が良いです。
条件も希望にあっていましたし、派遣会社さんからも素早くご連絡いただけたのでスムーズに就業できて、また他の機会にも、派遣で探すならばリクナビ派遣を使おうと決めました。
見やすく、たくさんの仕事がのっており、仕事を探すときは迷ったり、結局どうしたいのか自分でも分からなくなったりしがちなのですが良い指針となるのでおすすめしたいサイトです。
操作もしやすい、理解しやすい検索サイトですので求職活動するならまず第一に開きたいサイトです。
転職することがまだ確定していない時点で、どんな仕事があるのかを知りたくて登録しました。
登録してから、ほどなくしてリクナビさんから電話がきて、条件や場所についての希望を再度聞かれました。また、雇用期間や紹介予定派遣を希望するかどうかも聞かれました。履歴書を作成する必要があるかを決めるためだそうです。私の場合は、履歴書を自分で用意していなかったので会社で代筆してもらえました。
その後一度担当の方と面談をして、仕事についての内容や雰囲気についての希望を聞かれ、今の職場から離れることを決断しました。その後は、できるだけ条件にあった会社を4社ほど紹介していただき、しばらくは同時進行で採用に向けてのエントリーをしました。
その中の1社から面接を申し込まれた時点で、他のものは保留となりました。私は、一社目にはご縁がなく、二社目に決まりました。担当者の方は、どのような受け答えが効果的なのかなど、面接対策も細かくしてくれました。
はたらこねっと
はたらこねっとは238854件の派遣の求人と5717件の正社員・契約社員・パート・アルバイトの求人(2021年7月現在)が掲載されている関西圏に強い求人サイトです。
職種はとても多彩で一般事務、ウェブデザイナー、梱包、製造、ドライバー小売店など多岐にわたっています。
サイトもとても使いやすくなっています。
「気になっているけれど、応募しようかどうしようか迷っている求人にイイネを送ると、企業側からも求人者のプロフィールを見て、興味があればイイネを返してくれる」というシステムは「ためらわずに応募できる」と口コミでも好評です。
サイト上には履歴書の書き方や労働法、派遣法、ビジネスマナーなど役立つコンテンツがたくさん掲載されています。
関西地方で働きたい人、いきなり応募する勇気がない人、お役立ち情報が欲しい人におすすめのサイトです。
対応地域 | 5府県 大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県 |
---|---|
求人数 | 32,615 |
職種 | 6件 事務・オフィス系 / 工場・軽作業・物流・土木系 / IT・エンジニア系 / 販売・営業・飲食・サービス系 / 医療・介護・研究・教育系 / WEB・クリエイター系 |
口コミ・評判
メインは関西圏ですが全国の求人を扱っています。
派遣で働いていましたが、再来月に期間終了となるため仕事を探していたところ、インターネットでも見つけたはたらこねっとというサイトを利用してみることにしました。
テレビコマーシャルで見たことがありましたし、インターネット上での評判も悪くなさそうだったので良さそうと思ったからです。
国内最大級ということもあり、求人数はたくさんありましたし内容や条件もよさそうなものばかりでした。
ですが、そういった条件の良い求人はすぐに応募終了となることもあり、こまめにチェックする必要性がありました。
サイトも見やすかったですし、検索もしやすいのでよく見ていました。
サイトが使いやすいというのは非常に大切なポイントだと思いました。
すぐに希望の仕事が見つかり応募することができましたし、探し始めてから比較的早く仕事が決まったので良かったなと思います。
また、仕事を探す時がありましたらはたらこねっとを利用させてもらおうと思いました。
派遣で就労中、12月で終了になるので次のお仕事を探してます。
今の仕事もはたらこねっとで見つけたので、またはたらこねっとのお世話になってます。
キャラクターのオレンジの猫が好きなんです。ページのいろんなとこに隠れてていやされる~
猫がかわいい以外にも使いやすいポイントが多いんですよ!
ひとつめは、前に検索した内容を覚えててくれること。はたらこねっとを開くとすぐに、前に検索した条件のリンクがあって、クリックすれば同じ条件の最新の求人が見られます。これすごく便利!
ふたつめは、キニナルという機能。
プロフィールを登録しておいて、良さそうなお仕事を見つけたら、「キニナル」をつけておくとその会社の人がプロフィールを見てくれるんです。条件がマッチしたら、「両思い」になります。両思いになってから応募すると、採用になる確率が高いとか。
私は前によく知らないで使ってしまって、まだ転職できないのに両思いになって「ゴメンナサイ~」ってなったことがあって。
でも安心して応募できるので、次は本当に行けそうなお仕事に「キニナル」してみようと思ってます。
以上、はたらこねっとのおすすめポイントでした!
バイトル
バイトルは1679133件の求人数(2021年7月現在)があるバイトに特化した求人サイトです。
エリア、働く期間、業種、などを指定して検索できるので速やかに探していたバイトに出会えます。
職場の雰囲気や活躍している年齢層なども指定できるので就業後に「もしかして浮いてる?」などという心配もありません。
とにかく圧倒的な求人数なので、さまざまなこだわりを持って探せます。
Web面接対応やコロナワクチン支援、履歴書不要、在宅ワークの職場なども豊富にあります。
忙しくて面接に行く暇が取れなかったけれど夜間にWeb面接できることが決め手となって応募したという口コミもありました。
また、サイト上には面接対策や求人に役立つ知識、労働者の法律、履歴書の作成方法など、お役立ち情報も満載です。
バイトで働きたい人、多くの求人情報を求めている人、働き方にこだわりがある人、お役立ち情報を求めている人などにおすすめです。
対応地域 | 全国 |
---|---|
求人数 | 1,536,407 |
職種 | 16件 営業 / オフィス / イベント / IT・クリエイティブ・クリエイター / 販売 / フード・飲食 / サービス など |
口コミ・評判
小さな子供がいて、夫に子供を見てもらえる日しか働けないので、こちらに登録してバイトしています。
保育園にも入れない状況なので、こういった派遣のお仕事は本当に助かります。
紹介件数も多いようで、たくさんの求人がみられました。
ネットでの派遣のお仕事は初めてだったので、登録も難しいと思い込んでいましたが、得意ではない私でも簡単に登録できました。
電話して翌日に働けるところをすぐに紹介していただき、すごくありがたかったです。
紹介された勤務先でも優しく教えていただき、また来てねって言っていただくことができて、本当にうれしかったです。
こちらを利用させてもらえて感謝です。
今後ともよろしくお願いします。
バイトルは、テレビのCMにも流れていって、とても馴染みのある派遣サイトだと思います。
派遣のアルバイトの紹介はたくさんしていて、職種も豊富かなと思います。
しかし、同じ会社がいくつもバイトルの中に違う形で募集をかけているので、実際は職種は少ないのかもしれません。
私が、ある派遣会社への応募をバイトルを通じて行ったときは、応募先の方のお返事が速く、すぐに仕事を始める手続きをすることができました。
また、バイトルのメールを希望すると選択しておくと、新着のお仕事などすぐにメールで受け取りとることができたので、興味のあるものにすぐに応募することができました。
しかし、メールの量が多すぎるので、好きな職種だけを選んでメールの送信をお願いするなどの機能があれば、とても良い情報をメールで簡単に受け取ることができるとおもいます。
個人的には、バイトルのサイトのカラー、色使いやキャラクターがかわいいのでとても好んで使っております。
コンビニ派遣24
コンビニ経営に携わる株式会社ファイブ・ルーツが運営しているコンビニ派遣24。
コンビニ求人に特化しており、さまざまな条件のもとコンビニの求人案件を検索できます。
長期や短期、すぐに働けるコンビニ求人も豊富に扱っており、あらゆるニーズに対応可能です。
コンビニ派遣24に登録すれば、派遣社員として働けます。
派遣社員は、一般的なアルバイトよりも時給が高く、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。
コンビニ業界を熟知した企業が運営しているため、信頼性も高いサイトです。
コンビニで働くことが初めての場合でもコンビニ派遣24であれば研修が実施されるので安心です。
実際のコンビニで研修を受けることができ、接客の基礎知識をはじめ、レジや商品の陳列の仕方、フライヤー調理まで幅広い研修が行われます。
未経験であると不安も多いでしょうが、コンビニ派遣24であれば自信を持って働き始めることができるはずです。
対応地域 | 6県 大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山 |
---|---|
求人数 | 12 |
職種 | コンビニ派遣 |
コンビニスタッフプロモーション
コンビニスタッフプロモーションは、常時7,000件以上のコンビニ求人を扱うサイトです。
関東圏のコンビニ求人を中心に扱っており、コンビニスタッフとして働いてみたいと考えている方はスピーディに仕事を見つけられます。
細かく条件を絞って検索できるため、理想に近い職場環境のコンビニを見つけられることが特徴です。
また、コンビニスタッフプロモーションに派遣社員として登録すれば、一般的なコンビニアルバイトよりもよい条件で働けるのもメリットです。
仕事を探す際に役立つブログやQ&Aといったコンテンツも充実しています。
対応地域 | 全国 北海道、東北、関東、甲信越・北陸、東海、関西、中国・四国、九州・沖縄 |
---|---|
求人数 | |
職種 |
口コミ・評判
コンビニの派遣としてアルバイトをしていました。初めの3回が研修で先輩として1名の方が付き添いで教えてくださいました。その3回でほぼすべてのことを習えるのでとても良いと思います。
時給が上がるのが派遣の階数なので上の気分で上がる所より良いと思う。また派遣先によってはさらに高い時給で引き抜かれることもあるので、チャンスはある。
ショットワークスコンビニ
ショットワークスコンビニは、日本全国のコンビニ求人をスピーディに検索できるサイトです。
コンビニ求人の検索から応募までオンラインから可能で、単発で働ける案件も見つけられます。
実際に仕事を始めるまでのラグが少ないのも特徴です。
一般的なアルバイトのように、煩わしい面接が省略されるため、応募から採用、業務開始までが速いのです。
また、ショットワークスコンビニから応募して就業する場合、派遣社員として働けるため給料の日払いにも対応してもらえます。
セブンイレブンやファミリーマートなど、主要なコンビニで手軽に働きたい際、好きな日に1日だけ働けるので、隙間時間を使って働きたい方にぴったりです。
サイト内では、「新着バイト」情報として各店舗のどの時間帯に入れるかを一目で確認できます。
対応地域 | 全国 北海道、東北、関東、甲信越・北陸、東海、関西、中国・四国、九州・沖縄 |
---|---|
求人数 | 954 |
職種 |
口コミ・評判
実家に帰ったタイミングで利用しました。
空き時間ができてしまって、暇だったので地元のコンビニで働きました。
1日だけだし、面倒な人間関係もないし、私にはあっていました。
良い点として、自分の希望条件が絞り出せます。選択肢が多いので、その中で自分が考えている希望を検索できるので便利でした。
一方で気になったこととして、これは個人的な思いですが、検索結果が自分がやりたいとは思わない案件が多かった事があります。
サンレディース
人材派遣のエキスパートとして知られるサンレディースは、短期のバイトやパート求人を豊富に扱っているのが特徴です。
物流や製造、引越し、飲食業、販促、イベント、オフィスワーク、リゾートなど幅広い仕事を豊富に扱っています。
サンレディースが運営する求人サイト「サンレディースゴーゴーバイト.com」には、日払いや週払い可能、即日勤務OKや週1日からなど、さまざまな案件がそろっています。
会員登録はオンラインでできるため、営業所に足を運ぶ必要はありません。
登録後は翌日から案件に応募できます。
サンレディースは豊富な実績を有していて、幅広い業種の求人を取り扱っています。
コンビニ派遣の求人も取り扱っているため、コンビニで働きたいと考えている人も理想に近い求人を見つけ出すことができるでしょう。
時給が高めの案件もあるので、稼ぎたい人にもおすすめです。
対応地域 | 16都府県 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、静岡県、愛知県、広島県、福岡県、佐賀県 |
---|---|
求人数 | 418 |
職種 | 19件 倉庫内軽作業(仕分・ピッキング・梱包) / 倉庫内軽作業(入出荷・積み込み・整理) / 搬入・搬出・荷揚げ業務 / 引越し・移転・運搬業務 / 工場内単純作業(食品・袋詰め) / 検品作業 など |
口コミ・評判
私は軽作業系の仕事を探していたので、サンレディースに登録しました。友達が「サンレディースで倉庫内の仕事をしていた」と勧めてくれたのが決め手でした。他の派遣会社だと、どうしても軽作業よりデスクワークやテレアポが多くなっているのですが、サンレディースはきちんと軽作業系の案件が充実していたので安心して働けました。
私はデスクワークが得意ではなく、あまり望んでやりたいとは思っていないので、派遣先も絞られてしまい困っていました。そのため、軽作業系が多いと有名なサンレディースに登録しました。友人と一緒に同じ派遣先で働いたので、心細さを感じることはありませんでした。派遣先の雰囲気も良かったですし、便利な派遣会社だと思います。
エフエムネクス
エフエムネクスは、人材を求めているコンビニと、コンビニスタッフとして働きたい方を結び付けるサービスを提供しています。
短期から長期、1日だけの単発バイトなど、さまざまな条件で働けるコンビニ求人を扱っています。
エフエムネクスに登録すると、派遣社員としてコンビニに就業できます。
高時給で日払い、週払いにも対応してもらえるなど、派遣社員ならではのメリットを得られることが特徴です。
コンビニへの派遣事業に特化した企業が提供しているサービスであるため、信頼性が高く安心です。
「単発のシフトで穴埋めがしたい」「レジだけでも頼みたい」といった需要に応えるべくスタッフを派遣しているので、スポットでコンビニバイトをしたいという方におすすめです。
評価制度を取り入れており、ランクによって時給が異なるため、スキルを上げることで時給のアップも見込めます。
コンビニ派遣とはどのような働き方?
派遣の働きかたについて正しい知識をつけるために、以下の4点を説明します。
- 派遣の種類
- 派遣 / 正社員 / パート・アルバイトの違い
- 仕事内容
- 給料・待遇
派遣の種類
人材派遣の種類は、大きく分けて以下の3つがあります。
登録型派遣(有期雇用)
派遣元となる企業と雇用関係を結ぶ、一般的な派遣の形態です。
派遣期間が決まっており、期間の満了後から新しい仕事に就くまでは給与の支払いはありません。
常用型派遣(無期雇用)
派遣元の企業に直接雇用され、別の企業へ出向という形で派遣される形態です。
派遣元企業に常に在籍するため、新しい仕事を紹介されない期間も給与が支払われます。
自身の希望に合う仕事に就けるとは限らないのがデメリットですが、給与の保証がされているのは大きなメリットです。
紹介予定派遣
派遣期間の終了後に派遣先企業と直接雇用を結ぶ前提で働く形態です。
試用期間を経て、派遣先企業、派遣社員の相互で条件が合ったら雇用を結ぶ形となります。
条件が合わなければ断ることも可能です。
派遣 / 正社員 / パート・アルバイトの違い
派遣、正社員、パート・アルバイトでは以下のような違いがあります。
派遣 | 正社員 | パート・アルバイト | |
---|---|---|---|
雇用主 | 派遣会社 | 勤務先企業 | 勤務先企業 |
給与の支払い担当 | 派遣会社 | 勤務先企業 | 勤務先企業 |
雇用期間の制限 | 有り(※) | 無し | 1年 |
業務に関する指揮命令 | 派遣先企業 | 勤務先企業 | 勤務先企業 |
福利厚生 | 派遣元企業での法定福利厚生の適用 | 法定福利厚生 | 法定福利厚生(要件を満たした場合) |
※2015年9月の派遣法の改正により、同一の派遣先で働ける期間が3年となりました。
また2013年4月の労働契約法の改正により、有期労働契約の更新が通算5年を超えた場合、労働者の申し込みによって無期労働契約へ転換することが義務化されました。
コンビニ派遣の仕事内容
コンビニ派遣が行う業務は、「レジ業務」「商品陳列・品出し」その他の業務がメインとなっています。
商品や決済方法などの多角化で、覚えることは多くありますが、基本的には難しい業務はなく未経験でも就業しやすい職種になります。
コンビニ派遣の給料・待遇
コンビニ派遣は平均時給が1,311円となっていて、アルバイトの平均時給と比べると高額になります。
また夜勤をすることで時給が上がるので、さらに稼ぎたいかたにはおすすめです。
コンビニ派遣 | 正規社員 | |
---|---|---|
平均年収 | およそ176万円 | およそ374万円 |
※派遣は週4何時間勤務で試算
コンビニ派遣として働くのがおすすめな人
- 短時間で多くを収入を得たい
- 未経験でもできる仕事をしたい
- 自由度の高い働き方をしたい
きちんとリサーチして派遣会社を選ぶことによりライフスタイルを優先しながら、アルバイト・パートと比べて高時給で働くことも可能です。
未経験で就業する場合は、未経験OKの求人に応募したり研修サポートを活用することで安心して就業することができるでしょう。
コンビニ派遣のメリット
他の雇用形態ではなく派遣を選択するメリットをご紹介します。
- 時給が高い
- 未経験OKも多い
- 自由度の高い働き方ができる
時給が高い
平均時給がパート・アルバイトより高いので、収入にこだわるかたには派遣がおすすめの働きかたです。
未経験OKも多い
コンビニ派遣は、未経験OKの企業も多いのが特徴です。
研修やマニュアルがそろえられていることも多いので、話し方やマナーを身につけることが可能。
対応に困ることがあっても先輩や正社員にフォローしてもらえるため、安心して仕事することができます。
自由度の高い働き方ができる
時間・残業の有無・週3日~・シフト制・扶養内など、ライフスタイルに合った派遣先で働くことが可能です。
コンビニ派遣のデメリット
他の雇用形態ではなく派遣を選択するデメリットをご紹介します。
- 派遣会社により待遇が変わる
- 同じ派遣先で働く期限がある
- 仕事が安定しない
派遣会社により待遇が変わる
調べずに派遣会社に登録すると「時給が低い」「交通費が支給されない」「福利厚生が充実していない」という可能性があります。
少しでも好条件で働くためには、事前に派遣会社のリサーチや営業担当者に確認することが大切です。
同じ派遣先で働く期限がある
派遣先で働ける期限が決められていて、最長でも3年しか働けません。
派遣契約は3ヶ月の短期契約になるので、色々な職場を見たいかたにはメリットですが、同じ職場で長く働きたいかたにはデメリットになる可能性もあります。
仕事が安定しない
就業中の求人案件が終了した際に、次の就労まで空白の期間ができる可能性があります。
正社員と比べると仕事の安定性は低くなるのが現実です。
派遣で働く!失敗しないための5つのポイント
はじめて派遣会社を利用する人は、わからないことや不安も多いはずです。
派遣会社登録をする前に、失敗しないためのチェックポイントを覚えておきましょう。
- 派遣会社に3社以上は登録する
- 各社の口コミや評判を確認する
- 同じ求人に別の派遣会社から応募しない
- 福利厚生・研修体制の充実度
- 気に入った求人は早めに応募をする
1:派遣会社に3社以上は登録する
派遣会社は複数登録することができ、複数登録することにより比較や派遣会社の強みを生かすことができます。
- 豊富な求人数と職種を持つ大手総合派遣会社
- 「IT・介護・看護・保育・薬剤師」など専門的な職種の特化型派遣会社
- 地域の求人をメインに取り扱う地域密着型派遣会社
2:各社の口コミや評判を確認する
実際に登録したかたのリアルな口コミは必ずチェックしましょう。
「派遣先の雰囲気」「紹介までのスピード感」「就業後のフォロー」など実際の状況が分かる口コミを複数確認するのがおすすめです。
3:同じ求人に別の派遣会社から応募しない
気に入った求人があっても、同じ求人に複数の派遣会社から応募するのはやめましょう。
複数応募することにメリットはなく、派遣会社からの信用がなくなることで、仕事探しに影響が出るデメリットしかないことを覚えておきましょう。
4:福利厚生・研修体制の充実度
福利厚生や研修体制の内容を事前に確認しておきましょう。
各種保険や交通費の有無など、疑問点は営業担当に先に確認することが大切です。
また未経験や専門的なスキルが必要な業界を希望するかたは研修体制が充実してスキルアップ可能かも聞いておくと良いでしょう。
5:気に入った求人は早めに応募をする
人気の求人は競争が激しいため、すぐに募集が終了してしまう可能性が高くなります。
細目に求人をチェックしたり、担当者に素早く紹介してもらうことが失敗しないコツです。
派遣会社登録から利用までのフロー
派遣会社を探して登録し、仕事がはじまるまでの流れです。
Step1から7まであります。
- Step1:派遣会社を選ぶ
- Step2:派遣会社に登録をする
- Step3:派遣登録会に参加する
- Step4:求人紹介・応募する
- Step5:派遣会社で選考
- Step6:職場見学
- Step7:就業開始
具体的にどんなことをするのか、どんなことに注意をしておくべきかなど、それぞれ詳細をチェックしてみましょう。
Step1:派遣会社を選ぶ
まずは派遣会社を選びます。
自分が希望する職種や求人が多い会社など、目的にあった派遣会社を複数選んでください。
Step2:派遣会社に登録をする
利用する派遣会社が決まったら派遣登録をします。
多くの派遣会社は、Webから登録できるシステムを保有しています。
ホームページ等から登録を済ませたら、派遣登録会の予約をします。
登録会の予約は派遣会社によって違うので、登録時にしっかりと確認しましょう。
Step3:派遣登録会に参加する
派遣登録会では「派遣会社からの説明」「スキルチェック」「担当者との面談」が行われることが一般的です。
派遣会社に登録しただけでは仕事は紹介されないので、必ず派遣登録会に参加する必要があります。
面談時の印象で仕事紹介の質も変わるため、仕事の面接同様に誠実な態度で参加してください。
派遣会社によっては電話やオンラインでの面談に対応している場合があります。
Step4:求人紹介・応募する
派遣登録会参加後に求人ページをチェックできるようになります。
また派遣会社からも仕事を紹介してくれるようになるので、電話やメールに対応できるようにしておきましょう。
登録会の当日にマッチングする仕事があれば、すぐに求人紹介してくれることもあります。
気に入った求人であれば即日応募することが可能です。
Step5:派遣会社で選考
求人に応募後に派遣会社で該当の求人に適した経験やスキルがあるか社内選考します。
派遣会社は求人に見合った人材を派遣先に紹介するのが役割なので、応募者からよりふさわしい人材をみつけます。
Step6:職場見学
無事に社内選考をクリアしたら職場見学となります。
職場見学の目的は派遣先の担当者と顔合わせです。
派遣先と派遣社員がお互い事前に受け取っている情報にギャップがないか確認する場になります。
Step7:就業開始
職場見学で問題がなければ、就業開始となります。
就業初日は派遣会社の担当者が、基本的には同行してくれます。
不安の多い初日に担当者が一緒にいてくれることは安心材料となります。
就業開始後もフォロー体制があることが多いので、不明なことは早めに担当者に相談して解決するようにしましょう。
派遣登録から就業開始までの期間
派遣会社や派遣先とのタイミングが合えば、登録から3日程で業務開始することもありますが、通常2~3週間で見ておいたほうが良いでしょう。
一般的に「即日」と表現される期間は「10日以内」です。
そのため求人情報の「即日スタート」という表現が指す期間は、数日~1週間強と考えておきましょう。
コンビニ派遣のよくある質問と回答
コンビニ派遣に関するよくある質問をまとめました。
疑問に思っていることがあれば、参考にしてみてください。
- コンビニでの勤務経験は必要ですか?
- 仕事を紹介してもらうには、どうすれば良いですか?
- 登録会は何をしますか?
- コンビニ派遣の勤務時間帯はいつですか?
- 交通費を受け取ることはできますか?
コンビニでの勤務経験は必要ですか?
コンビニ派遣は勤務経験がなくても始めることができます。
研修が派遣会社や勤務先にて行われるところが多いので、未経験でも働くことは可能です。
仕事を紹介してもらうには、どうすれば良いですか?
派遣の仕事を紹介してもらいたいのであれば、派遣会社に登録する必要があります。
WEBで登録できる会社が多く登録料も無料になるため、気軽に登録して求人を探してみましょう。
派遣会社にはコンビニ求人に特化しているところもあれば、様々な職種を紹介しているところもあるため、希望に合う派遣先を紹介してもらえそうな会社を選ぶことがおすすめです。
登録会は何をしますか?
派遣会社が行っている登録会では、エントリーシートへの記入や仕事を始めるまでの流れなどの説明を受けます。
希望条件を聞かれることもあるので、事前にどのような条件で働きたいか考えておくと良いでしょう。
登録会の所要時間は、平均して1時間程度となっていますが、派遣会社により異なるので所要時間や必要な物を前もって確認しておくことをおすすめします。
コンビニ派遣の勤務時間帯はいつですか?
コンビニ派遣は早朝・日勤・夕勤・夜勤などシフト制で働きます。
募集されている時間帯は派遣先により異なるので、自身が働ける時間帯の求人があるか確認しておきましょう。
交通費を受け取ることはできますか?
交通費は、求人や派遣会社によって支給されるかどうかが異なります。
交通費が支給されても時給が低い、またその逆もありえるので、時給と交通費の有無はセットで確認しましょう。
コンビニ派遣は派遣会社選びが大切
メリットの多いコンビニ派遣ですが、快適に働けるかは登録する派遣会社によります。
特にコンビニ派遣の場合は、コンビニの求人に特化している派遣会社に登録することがおすすめです。
失敗しない派遣会社の選びかたを参考に、メリット・デメリットをふまえて自分に合った派遣会社選びをしてみてください。