
目次
2022年7月 | 派遣会社 厳選3社


イクシィ(IXYEE)の特徴
派遣会社を選ぶ方法として、悪い評判・口コミができるだけ少ない、会社歴が長い派遣会社を選ぶのが失敗しない派遣会社の選び方です。
イクシィ(IXYEE)は、悪い評判・口コミが少なく、そのうえ、厚生労働大臣認可の保育業界に特化した転職支援サービスで、現場を知り尽くしたプロのコンサルタントが個々にピッタリの求人を紹介してくれるだけでなく、採用から就業後まで継続してトータルサポートしてくれると評判が良いです。
東京や神奈川、埼玉、千葉など関東圏の求人を豊富に扱っており、これらのエリアにお住まいの方で保育士として働きたい方におすすめです。
また、15万円がもらえる入社お祝い金キャンペーンなど、魅力的なイベントも随時開催しています。
そんなイクシィ(IXYEE)の特徴は以下の通りです。
【特徴2】保育のスペシャリストによるサポート
【特徴3】魅力的なキャンペーン
【特徴1】保育業界に特化した転職支援
株式会社ウィズダムアカデミーが運営しているイクシィ(IXYEE)は、園と縁をつなぐ転職支援をモットーに、保育・教育業界に特化しており、登録から入社まですべてのサービスを無料で支援する転職サポートを行っています。
扱っている仕事・求人は、基本的に保育士や幼稚園教諭などの特定の業界に特化した求人で、保育・教育業界で働きたい方におすすめです。
仕事中は直営の保育園などに子供を預けて働くことが可能で、入園料・利用料が無料と子育て中のママ・パパに優しいと評判です。
時短勤務や、週2,3日から働くことも可能で、時間を有効に使いながら働くことができます。
空いている時間を使って働きたいと考えている人は、ぜひ一度イクシィ(IXYEE)に登録してみてはいかがでしょうか。
もともと子ども好きだったことがきっかけで短大を卒業し保育士資格を取得したものの、全く別の職種に就職。我が子の出産後、そういえば!と取り出した短大時代のノートを眺めているうちに、当時学んだことと、今まさに向き合っている子育てのことがどんどん繋がっていったという。初心者でも務まるのだろうか?と不安を抱えながらも飛び込んだ保育園には、T.T.さんと同じように、週3勤務、9時-13時勤務など、自分が働きやすい時間に合わせて働く保育士さんが多数在籍しており、想像以上にすんなりと馴染むことができたのだという。「子どもの幼稚園行事や、突然の発熱でイレギュラーのお休みをもらうことがあるのですが、みなさんが同じような立場なので、保育士ママ同士の思いやりにいつも助けられています。限られた時間をどうやって工夫するか、保育園での仕事と子育ての両立、色々と気軽に相談できる環境なのもすごく心強いですね。」
提携先のレストランのランチタイム。ママがお食事をする間、すぐそばの個室等でお子さまをお預かりするシッターのお仕事です。スタッフもみんながママなので、我が子同伴でのシッター業務やミーティングも当然のこととして受け入れてもらっているそうです。保育士資格があることで、他のシッターさんのための研修を行ったり、チーフとしてイベント時の取りまとめも行うため、チーフ手当がプラスに。「うちの子にとっても、仕事に連れて行くことが色んな人とふれあえるきっかけになっていると思うんです。保育士の資格と、ママになってからの経験。ちょっとでも他のママたちの助けになれたらと思いながら働いています。」
【特徴2】保育のスペシャリストによるサポート
保育業界の転職をトータルサポートできるよう、業界に精通したプロフェッショナルを多数在籍させています。
保育や教育業界の現場を熟知しており、プロならではの視点から強みを見出して、個々にマッチした仕事・求人を無料で提案してくれると評判が良いです。
また、面接対策、履歴書や職務経歴書の添削、仕事に関することから、働くうえでの悩み事などもコンサルタントが全てサポートしてくれます。
プロの視点から強みを生かせる仕事を紹介してほしい人、採用から就業まで丁寧なサポートが受けたい人は、イクシィ(IXYEE)に登録しましょう。
【特徴3】魅力的なキャンペーン
派遣会社や転職支援会社によっては、さまざまな特典を用意しています。
イクシィ(IXYEE)でも同様に、魅力的なキャンペーンを随時実施しており、入社祝い金として15万円をプレゼントする魅力的なキャンペーンも行われています。
転職サイトを利用して転職するならこのような祝い金は見逃せないですね。
祝い金に関するキャンペーンは評判が良く、キャンペーンの期間を延長するなど多くの方がイクシィ(IXYEE)経由で入社しています。
※3か月以上勤務で祝い金をもらうことができます。そのため、3か月以内で辞めてしまうと祝い金はもらえません。
登録までの流れ ※1
登録
メンバー登録より「名前・生年月日・メールアドレス・電話番号・住所」などの個人情報を入力します。 また、希望の勤務地や希望条件などもここで入力します。
コンサルタントと面談
メンバー登録完了後、コンサルタントからメールか電話で連絡がきます。 再度、希望条件や希望勤務地などのヒアリングを行うと同時に、働きたい職場の雰囲気や条件、仕事探しに関する不安・疑問などについても相談できるので、我慢せずに何でも聞いてみましょう。
仕事・求人紹介
これまでの経験やスキル、条件面など面談でヒアリングした内容を基に、コンサルタントがライフスタイルに合った仕事を紹介してくれます。 保育園の評判・口コミ、業務内容や就業条件、就業環境など、気になることは何でも聞いてください。ここでは、職場の雰囲気や求人の詳細まで聞くことができます。 就業先の良い面だけでなく、悪い部分・デメリットになりうることもすべて聞いておきましょう。
面談
興味を持った仕事・求人をもとに、コンサルタントが面談を実施します。 転職相談だけでなく、仕事をするうえでの悩みからキャリアロードマップに至るまで、きめ細やかな面談を行ってくれます。
施設見学
施設見学に関しては、希望制で働く前に確認しておきたいという人だけ見学に行きます。 施設見学は強制ではないので、行く必要がないと感じた場合は行かなくても大丈夫です。
面接
良い面悪い面を聞いて、施設見学をしたうえで納得のいく仕事であれば、コンサルタントが企業側に推薦してくれます。 面接の日程調整を行い、それまでに職務経歴書や履歴書の添削、面接対策など、強みや個性をアピールできるようアドバイスしてくれます。 直接言いづらい、給与や勤務面での条件交渉はコンサルタントが代行してくれるので安心してください。
仕事開始
無事内定を頂けたら仕事開始です。 仕事を始めるまでに各種手続き、条件面の確認を行い、納得できる条件であれば仕事開始日の日程調整を行います。 万が一、条件面で納得いかない場合は辞退も可能です。辞退しても、悪い印象を残さず、次に影響することもないので安心してください。 就業後に困ったことや悩みがある場合も万全の体制で相談・バックアップしてくれます。また、万が一、入社後に入社時の雇用条件が守られないようなことがあれば、相談ください。協力します。
基本情報
※2022年04月26日更新
会社概要
運営会社名 | 株式会社ウィズダムアカデミー |
---|---|
設立 | 2010年5月31日(3月決算) |
資本金 | 122百万 (2017年12月1日) |
事業内容 | ■民間学童保育運営事業 ■教育ビジネスアドバイザリー事業 ・ 新規事業立上げサービス ・ コスト削減アドバイザリーサービス ・ 子育て支援サービス事業 ・ 保育士転職支援サービス 「ixyee(イクシィ)」 >ixyee.net ・ M&A・業務提携・資金調達アドバイザリーサービス ■不動産活用ソリューション事業 ・ 不動産有効活用コンサルティングサービス ・ 不動産の運営管理支援サービス |
労働派遣事業許可番号 | 般13-305885 |
職業紹介事業許可番号 | 13-ユ-306673 |
編集部厳選の大手派遣会社ランキング比較表
派遣会社 | 求人数 | リンク |
---|