※本ページはプロモーションが含まれています。

人事派遣に強いおすすめ派遣会社ランキング【未経験でも失敗しない派遣会社選びも紹介】

人事派遣に強いおすすめ派遣会社ランキング【未経験でも失敗しない派遣会社選びも紹介】

人事派遣で働きたいと思っても、どの派遣会社にしたらいいか迷われていませんか?そんな悩みを解消できるように、人事派遣でおすすめの派遣会社を紹介します。【未経験OK】など希望条件を多く満たすために、失敗しない派遣会社選びを参考にし自分に合った派遣会社を見つけてください。

  • 公開日:
  • 最終更新日:

目次

2024年10月 | 派遣会社 厳選3社

人事派遣で働きたいと思っても、派遣会社が多すぎてどの派遣会社にしたらいいか迷われていませんか?

「未経験でも大丈夫?」「時給が高いところはどこ?」「仕事は忙しい?」という疑問を解消できるように、派遣サーチがおすすめする人事派遣に強い派遣会社を紹介します

希望条件を多く満たすためには、登録する派遣会社選びが非常に重要です。
失敗しない派遣会社選びを参考にし自分に合った派遣会社を見つけてください。

登録無料で仕事紹介!おすすめ派遣会社

サービス名

未経験・資格なしでもOK!かんたん登録2分できっと見つかる理想のお仕事「スタッフサービス」

人事派遣で失敗しない派遣会社の選び方

派遣会社は全国に45,000箇所ほどもあります。この中からあなたにぴったりの派遣会社を選ぶのは難しく、失敗してしまう可能性も。
 
あなたに合ってない派遣会社を避けるために、下記ポイントを抑えた派遣会社に登録することを心がけましょう。

  • 大手派遣会社を選ぶ
  • 営業担当者のサポート
  • あなたの希望する求人がある

大手派遣会社を選ぶ

大手派遣会社を選びましょう。大手派遣会社をおすすめする理由は下記3つです。

  • 求人数が多い
  • 福利厚生が充実している
  • これまでの実績に基づいたサポートが可能

求人数が多い

大手派遣会社になるほど求人数は多くなる傾向にあります。派遣で最も重要なことはあなたの希望する求人が見つかるかどうかです。
そのため、求人数が少ない場合、あなたが希望する求人が見つからないことも…
せっかく登録しても時間の無駄になってしまうため、無駄を避けるためにも求人数が多い大手を選ぶのがよいです。
 

福利厚生が充実している

大手企業は収益基盤がしっかりしており、給与未払いのリスクが少ないです。
経営が安定していない企業で派遣契約を行うと最悪の場合、未払いという結果を招いてしまうため、十分気を付けてください。
また、大手の場合は派遣社員の方のことも考えた福利厚生精度を充実させており、正社員並みの制度利用が可能な企業もあります。
 

これまでの実績に基づいたサポートが可能

大手企業の場合これまでの派遣実績に基づく経験が蓄積されております。
また、派遣先とのつながりがあり、交渉や派遣者へのサポートが心強いです。
派遣先でのトラブルなどもこれまでの経験を基に解決してくれることでしょう。
 

営業担当者のサポート

仕事紹介の質と就業後サポートは、長く働くうえで重要です。

事前に口コミをチェックする方法と、実際に登録して話を聞くことでサポート体制が把握できます。
 

あなたの希望求人がある

派遣会社利用の目的は、あなたの希望条件で働くことができる求人を見つけることです。

登録しなくても求人を見ることは可能ですが、各社非公開求人という一般に公開されていない求人を持っています。

人事求人を多く扱っていることが確認できたタイミングで無料登録することがおすすめです。
登録後に営業担当者がいれば 、希望条件を伝えてよりあなたの希望に沿う求人を紹介してもらいましょう。

良い求人を見つけたいなら、派遣会社に複数登録がおすすめ

派遣会社によって条件や担当者の質が変わるため、必ず複数登録して比較することが大事です。
派遣サーチが実施したアンケートによると、41.5%の人は2社以上、中には8社以上登録しているという人もいるようです。
.
良い求人は早く決まってしまうので、他の求職者に差をつけるためには、複数登録が必須になり3~5社の登録をおすすめしています。

3社無料登録しても10分前後でかんたんに登録が可能です。

派遣会社の求人数比較表

派遣会社求人数
1位スタッフサービス89,789
2位テンプスタッフ30,000
3位リクルートスタッフィング14,000
4位PASONA(パソナ)11,608
5位Adecco(アデコ)11,330

人事派遣に強いおすすめの派遣会社ランキング

求人数と口コミ・評判をもとに派遣サーチがおすすめする人事派遣に強い派遣会社のランキングです。

登録も1社数分で完了するので、気になった派遣会社はまず無料登録してみましょう。

スタッフサービス


スタッフサービスには、13万件を超える求人数(2021年7月現在)があり、業界最大手と言われている派遣会社です。
あらゆる職種、業種に対応していますが、特に事務系や医療系の求人が多いです。(事務職/東京の求人数:3160件、医療/東京の求人数:1万6599件)
フォロー体制については、就業前フォローの評判がよく、仕事をスピーディーに紹介してくれるという口コミも多く見られます。
創業40年超、登録スタッフ120万人以上という実績もあり、信頼できる企業です。スキルアップの研修においては、通学とwebどちらも選択でき、OAスキルだけでなくビジネスマナーやキャリアセミナーなど幅広く学習できます。
求人数が多く、サポートも充実しているため、正社員になれるチャンスを期待している人、早期に就職したいと考えている人、経験のある職種での仕事を検討している人におすすめな派遣会社です。

対応地域全国
求人数89,789
職種事務・オフィスワーク / テレマーケティング / 営業・販売 / OAインストラクター / CAD・設計 / IT・WEB など

口コミ・評判

名古屋の派遣先では、自分の知識を深めることが出来、新たなチャレンジができました。今の仕事に役立ってます。
時間制限はあったかと思いますが、終電までしっかり働かせていただき、残業でしっかり稼ぐことが出来ました。

出典


ある程度年齢がいっていても早い段階で派遣先を紹介してくれます。
またこちらの希望もある程度加味してくれていると思います。

出典


担当の方がとても感じがよく、スムーズに仕事ができました。大きい会社なので福利厚生もしっかりしています。

出典


テンプスタッフ


テンプスタッフは3万件超える求人数(2021年7月現在)があり、古い歴史を持つ信頼の厚い派遣会社です。
幅広い業種の求人を扱っていますが、とくに事務職の求人が多いです(事務職東京の求人数:5879件、IT・CAD・クリエイティブの求人件数:2523件)。
登録スタッフの満足度も高く、人材ビジネス業績ランキングNo.1を8年連続で獲得しています。
創業約50年、創業者が女性ということもあり、女性が働きやすい企業です。
女性向けの求人が多いだけでなく、ベビーシッター割引やクッキング教室割引、ファッションレンタルメチャカリ割引など、女性が嬉しい独自の福利厚生も整っています。
派遣だけでなく、正社員の求人も多く、とくに事務職は選択肢豊富です。
正社員のチャンスも多い人、事務職で働きたい人、女性が働きやすい職場を探している人におすすめの派遣会社です。

対応地域全国
求人数30,000
職種オフィスワーク / 翻訳・通訳 / 金融・証券 / テレマーケティング / 営業 / 販売・接客 / IT・デザイン / 音楽・映像製作 / 研究開発・メディカル・医事 / 作業・物流・整備 / 保育・介護 / 栄養士・調理師 など

口コミ・評判

無料で参加を許可されている研修があるので基本的なパソコン操作を身につけることができます。
パソコン教室に行くとそれなりの料金がかかりますが、無料なので経済的に負担にならずに助かりました。
登録をしさえすれば参加できるため、こういったものを上手に利用すればスキルを身につけることができると思います。

出典


オンラインでの登録会で仕事は1ヶ月決まらない人も中にはいると言われましたが、登録した日に様々なアドバイザーの方から6~8件ほどお仕事を紹介していただき、1件のみ申し込みましたが1週間以内にお仕事が決まりました

出典


登録直後に仕事の紹介があり、確認し、この条件でOKをしたところ、直ぐに雇用先に連絡を取ってくださり、とんとん拍子に見学、面接が決まりました。面接後半日足らずで即採用でした。
面接時、営業さんが絶妙なところでフォローをしてくださり、完璧でした。

出典


リクルートスタッフィング


リクルートスタッフィングは、平均14,000件以上(非公開を含む、2020年1月実績)と、業界トップクラスの求人数を誇る派遣会社です。
就業先は金融・保険業界やIT業界、大学など幅広く、規模の大きなプロジェクトに関わるチャンスもあります。
フォロー・サポートにも定評があり、困りごとなどをオンラインで気軽に相談できる体制が整っています。
口コミでも「些細なことでも相談しやすい」「的確なアドバイスやフォローをしてくれた」など高い評価が集まりました。
2020年の派遣会社満足度ランキングにおいても「またこの派遣会社から就業したい(継続就業意向度)」第1位に選ばれるなど、信頼感抜群のリクルートスタッフィング。
育児・介護休業、ベビーシッター割引サービスなどの福利厚生に加え、オンラインでの研修・セミナーも充実しています。
社会人としての成長にしっかりと伴走してくれるので、オンもオフも大切にしながらキャリアアップしたい人にピッタリの派遣会社です。

対応地域全国
求人数14,000
職種オフィスワーク・事務全般 / 金融 / 営業・販売 / テレマーケティング / メディカル・バイオ / クリエイティブ / IT・技術 など

口コミ・評判

リクルートスタッフィングは、大手企業や優良企業の求人ばかりでさすが有名派遣会社だと思いました。誰でもその名を知っているような会社がたくさんあり、こんなところで働けたらいいなといった夢が広がりました。

出典


リクルートスタッフィングの紹介で、大手企業の事務職に派遣されました。
他の派遣会社も同時進行で利用していましたが、リクルートスタッフィングのスタッフさんが一番良い対応をしてくれ、派遣先の会社ともしっかり連携が取れていました。なので、実際に働きだしてから派遣先とのトラブルや行き違いがなく、とてもやりやすい職場環境でした。これも担当スタッフのフォローのおかげでありがたいです。

出典


ランスタッド


ランスタッドは約6万件の求人数がある(2021年7月現在)派遣会社です。
様々な業種に対応していますが、オフィスワークや製造業が多いです(オフィスワーク首都圏の求人数:1116件、製造派遣首都圏の求人数:2082件)。
仕事検索は非常に細かく条件を設定できるので、自分の求める働き方にダイレクトにアクセスできます。
専任のコーディネーターがキャリアカウンセリングを行ってくれ就業までワンツーマンでサポートをしてくれるので不安がある人も大丈夫です。
全世界に5,500拠点があり、世界最大級の規模の人材派遣会社です。
また、ランスタッドはワーキングマザーの支援に力を入れており、支店によっては子ども連れでの派遣登録も可能です。
ベビーシッターサービスの割引などの福利厚生があります。
大手派遣会社を利用したい人、こだわりの条件で仕事を探したい人、仕事と家庭を両立させたい人などにおすすめの派遣会社です。

対応地域全国
求人数5,899
職種事務職など

口コミ・評判

よさそうな求人があったので、縁があって就業しました。
その応募時に、個人情報、職歴、スキルなどがすべてネットで登録ができ、一度も登録会へ赴かずに仕事が紹介してもらえたことが驚きでした。

出典


この社名すら知らなかったのですが、登録から就職まで手厚いサポートがあってとてもありがたかったです。
右も左もわからない状態での登録だったので何から始めればいいのかわからず質問攻めにしてしまったのですが、そういった時にも丁寧に対応をしてくれて質問に答えてくれました。
残業無しや交通費の支給がある職場、未経験での就業も可といった職場もありこれまで1社でしか働いたことがない自分にはとてもありがたかったです。

出典


スパーク


スパークは、経理・総務・法務など、バックオフィスに特化した転職サポートサービスです。
求人元は提携の社労士法人の顧問先がほとんどとなり、長く女性が活躍するために多様化する働き方に理解のある企業が多数そろいます。
非公開求人が多く直接紹介されるスタイルなので、信頼感がありますね。
お仕事探しの際には、のべ3000名を超える転職者のレジュメを添削したプロが、職務経歴書のアドバイスをしてくれます。
また、履歴書用写真を有名フォトグラファーに撮ってもらえるというサービスもあります(有料)。
履歴書の印象は写真で大きく変わり、書類選考通過率にも影響すると言われるので、自信のある写真で面接に臨めるのは嬉しいところです。
スキルアップ支援としては、セミナーの開催や会員同士での情報交換の場が提供されます。
自由に自分らしいキャリアを築いていきたい女性におすすめの求人サービスです。

対応地域
求人数13
職種営業/一般事務/営業事務/総務/人事/会計 など

PASONA(パソナ)


パソナは全国に60以上の拠点を持つ、大手派遣会社です。
時給の高さと、通勤交通費全額支給(長期の場合)に特徴があり、オフィスワーク、接客系、自治体関連など幅広い案件が紹介されています。
フォロー体制がきめ細かく、口コミでも「仕事探しのマッチングミスが少ない」「些細な要望も聞き取ってくれる」など高評価が集まりました。
2020年月間人材ビジネスによる「第34回派遣スタッフ満足度調査」では、「この派遣会社を友達に勧める“口コミ”第1位」をはじめ、16項目のうち13項目で第1位を獲得しています。
福利厚生メニューは、育児サポートや家事代行サービス、さらにはネイルサロンや各種イベントまで業界トップレベルの充実ぶり。
スキルアップ支援の面では、パソナオリジナルの研修やeラーニングが用意され、お好きな時間・場所で受講することができます。
現在だけでなく長期に渡って、キラキラ輝きながらキャリアを築いていくサポートをしてくれる派遣会社です。

対応地域全国
求人数11,608
職種事務・オフィスワーク / 販売 / 通訳・翻訳・テレフォンオペレーター / WEB / IT・エンジニア / RPA / データオペレーション / 医療 / CAD・設計 / 製造 / 研究開発 など

口コミ・評判

これまでずっと事務職だったので派遣として働く場合も事務の仕事を希望したところ、大手の上場企業を紹介してもらえたのでうれしかったです。

出典


時給も高いし、福利厚生も◎対応、就業中のフォローもしっかりしてくれます。その他、
キャリアパワー、スタッフサービス、で就業しましたが、どちらも良くないイメージが残っています。
パソナと比べてしまうとかもしれませんが。

パソナで1番嬉しかったのは担当営業さんがいつも気にかけて連絡くれるし、親身になって聞いてくれ、味方になってくれるので(形だけでも)安心して相談できたし、安心して就業できました。

  出典


応募した段階で、その企業についての細かい説明がありました。その後、企業との面談がありました。面談の仕方も一緒に練習をしてくれ、本番では緊張することなくできました。

企業に入ってからも、更新の面談がしっかりあります。企業側が私に伝えたいこと、私が企業に伝えたいこと、また困っていることはないかなどが話の中心になります。

  出典


マンパワー JOBNET


マンパワーJOBNETを運営するマンパワーグループは、全国に100以上の拠点を持つ、日本で最初の人材派遣会社です。
オフィス・事務のお仕事や、コールセンター系、軽作業系など多種多様な案件があります。
口コミでも「求人の案内をたくさんもらえる」と高評価ですが、一方で「希望条件とのアンマッチが多い」という指摘も見られました。
グローバル企業として知名度とともに、「世界で最も倫理的な企業」の1社に11年連続で選出されるなど、社会的な信頼度も高い派遣会社です。
福利厚生は、リゾートやグルメなど魅力的なメニューが満載の「マンパワーグループ クラブオフ」を利用できます。
また災害時の安否確認体制も完備されているので、いざという時にも安心ですね。
スキルアップ支援では、英語やOAの学習プログラム、提携スクールの優待利用などが用意されています。
サポート体制の手厚いマンパワーグループは、安心して長く働きたいと考える人にピッタリと言えるでしょう。

対応地域全国
求人数6,560
職種オフィス・事務系 / 金融事務系 / 営業・販売・サービス系 / コールセンター系 / IT系 / Web・映像・クリエイティブ系 ...など

口コミ・評判

マンパワーは事務系や営業系、販売や介護など実に様々な業種があるので制限がなかったです。またとてもスピーディーで、迅速に対応をしてくれたため満足しています。
押し付けるのではなく、自分の希望に合った職種につけたので良かったです。事前に説明通りの業務内容、時給で気になる点はありませんでした。

出典


親身になって頂けたのはこちらがダントツでした。
営業も数字もあっての事だと思いましたが、2ヶ月の間新規案件がある度いつも電話下さり話を聞いていただけました。
条件が合わず何回も提案案件をお断りしましたが、それでも電話をかけてくださいました。

出典


私は1年程前は、事務経験も浅く年齢も影響しはじめ派遣でも全く仕事が決まらない程ダメでした。
自信喪失していた頃、マンパワーさんで担当して下さった男性営業さんが「自身持って下さい」「必ず縁がある会社が見つかりますから」と声をかけて下さって、面接前にしっかり打ち合わせをして下さいました。

出典


Adecco(アデコ)


アデコは7050件の求人数(2021年7月現在)がある人材派遣会社です。
さまざまな業種に対応していますが、とくに事務系(東京都の求人数:2141件)の求人が多くそろっています。
アデコにはキャリアコーチ体制を敷いていて、キャリア相談だけでなく、職場の人間関係などの相談もできます。
就業前はもちろん、就業後のフォローについてもとても助かったという口コミが多くみられます。
派遣2.5という独自の無期雇用プロブラムを実施していて、同じ職場で2.5年勤務した場合、無期雇用社員となるチャンスがあります。
同じ職場に無期限で働け、交通費が支給され、正社員とそん色ない福利厚生を受けることも可能です。
また、アデコはスタッフ限定の非公開コミュニティを運営していて、スタッフ同士がコミュニケーションをとることもできます。
事務系で働きたい人、安定して長く働きたい人、職場の人間関係を含めてフォローして欲しい人におすすめの会社です。

対応地域全国
求人数11,330
職種オフィス系 / 語学系 / 研究・開発系 / 製造・物流・軽作業系 / IT・エンジニア系 / 接客・販売系 / 営業系 / コールセンター系 / 金融系 / 医療系 など

口コミ・評判

こちらの派遣会社では、派遣登録の際のワーカーのスキルチェックが他者と比べてしっかりしています。
私が登録した際には、事務仕事の基本であるエクセルとワードをどれくらい使うことができるのかを専用のソフトを使って検証してくださいました。
そのおかげで、自分のスキルを紹介先の会社にしっかりアピールすることができました。

出典


インターネットで気になる仕事があったため、その場でPCから申し込みをしました。フォーマットに簡単な情報を入力するだけだったので楽でした。
申し込み後に携帯に連絡が入り、事務所で登録をすることになりました。
初めての派遣で何も分かりませんでしたが、丁寧な説明で安心することができました。

  出典


実際に就業をしてみて、定期的に困っていることはないかなど、お電話やメールもくれるし、困っていることや悩んでいることをお話すると、実際に会社に足を運んでいただいて、面と向かってお話を聞いてくれたり、どんな事でも親身になって相談に乗ってくれます。

  出典


人事派遣とはどのような働き方?

派遣の働きかたについて正しい知識をつけるために、以下の4点を説明します。

  • 派遣の種類
  • 派遣 / 正社員 / パート・アルバイトの違い
  • 仕事内容
  • 給料・待遇

派遣の種類

人材派遣の種類は、大きく分けて以下の3つがあります。

登録型派遣(有期雇用)


派遣元となる企業と雇用関係を結ぶ、一般的な派遣の形態です。
派遣期間が決まっており、期間の満了後から新しい仕事に就くまでは給与の支払いはありません。

常用型派遣(無期雇用)


派遣元の企業に直接雇用され、別の企業へ出向という形で派遣される形態です。
派遣元企業に常に在籍するため、新しい仕事を紹介されない期間も給与が支払われます。
自身の希望に合う仕事に就けるとは限らないのがデメリットですが、給与の保証がされているのは大きなメリットです。

紹介予定派遣

派遣期間の終了後に派遣先企業と直接雇用を結ぶ前提で働く形態です。
試用期間を経て、派遣先企業、派遣社員の相互で条件が合ったら雇用を結ぶ形となります。
条件が合わなければ断ることも可能です。

派遣 / 正社員 / パート・アルバイトの違い

派遣、正社員、パート・アルバイトでは以下のような違いがあります。

派遣正社員パート・アルバイト
雇用主派遣会社勤務先企業勤務先企業
給与の支払い担当派遣会社勤務先企業勤務先企業
雇用期間の制限有り(※)無し1年
業務に関する指揮命令派遣先企業勤務先企業勤務先企業
福利厚生派遣元企業での法定福利厚生の適用法定福利厚生法定福利厚生(要件を満たした場合)

※2015年9月の派遣法の改正により、同一の派遣先で働ける期間が3年となりました。
また2013年4月の労働契約法の改正により、有期労働契約の更新が通算5年を超えた場合、労働者の申し込みによって無期労働契約へ転換することが義務化されました。

人事派遣の仕事内容

人事の仕事には採用や社員の教育を行う採用・教育、人事戦略や組織運営を行う人事企画、給与や社会保険などを扱う労務管理があります。

給与管理や書類作成など会社全体をサポートする仕事が多く、事務的な業務がメインになります。

企業によっては異なりますが、主に派遣社員は書類作成や人事アシスタントでの募集が一般的です。

社会保険労務士など資格を持っている人や人事の実務経験がある人は、よりやりがいのある業務を任せられるでしょう。

人事派遣の給料・待遇

未経験者歓迎の人事の仕事も多く、その場合は人事アシスタントやサポート業務の仕事からスタートになります。

未経験だと時給1,200円~1,500円程度で、実務経験者や社会保険労務士などの資格を持っている場合は時給1,700円以上も珍しくありません。

土日祝休みの企業も多く勤務時間や業務内容も明確なので、働きやすい環境といえます。

人事派遣正規社員
平均年収300万円500万円

人事派遣として働くのがおすすめな人

人事派遣として働くのは以下に当てはまる人がおすすめです。

  • 几帳面でルールを守って仕事ができる
  • 守秘義務を意識できる
  • 社会保険労務士(社労士)の資格を持っている

几帳面でルールを守って仕事ができる

書類の作成・申請手続きなどが業務内容になるので、ミスを減らす工夫ができる人におすすめです。

また契約・保険・法律などを意識して仕事をできる人のほうが望ましいでしょう。

守秘義務を意識できる

人事の仕事はあらゆる個人情報が集まってくるので、個人情報を他人に漏らすことがないのが大前提です。

名前・住所・年齢・給与や面接したかたの情報なども含まれます。

知り得た情報を口を滑らせてしまうことがあれば人事としては失格です。

社会保険労務士(社労士)の資格を持っている

社会保険労務士の資格を持っていることで待遇が良くなるというメリットがあります。

未経験から人事を始めたとしても社労士の資格取得を目指すことをおすすめします。

人事派遣のメリット

他の雇用形態ではなく派遣を選択するメリットをご紹介します。

  • 未経験からでもチャレンジできる
  • 様々な業種の派遣が豊富
  • 自由度の高い働き方ができる

未経験からでもチャレンジできる

事務的なパソコンスキルがある人は、資料作成が多い人事の仕事でも即戦力として働けるでしょう。

もしスキルに自信がなくても、派遣会社が行っている研修などでスキルを身につけることが可能です。

また採用活動のためコミュニケーション能力が重宝されることもあるので、別職種での接客スキルや受付経験なども活かすことができる仕事です。

様々な業種の派遣が豊富

大企業や新規立ち上げの企業、大手メーカーや商社など、さまざまな企業で募集がある人事の仕事。

都市部だけでなく地方でも求人が多いのことが魅力です。

事情で引越しをしても、キャリアを活かして新天地で人事の仕事を見つけやすいというメリットがあります。

自由度の高い働き方ができる

時間・残業の有無・週3日~・シフト制・扶養内など、自身の希望に合う派遣先で働くことが可能です。

人事派遣のデメリット

他の雇用形態ではなく派遣を選択するデメリットをご紹介します。

  • 仕事が単調になりがち
  • 繁忙期には残業もある
  • 同じ派遣先で働く期限がある

仕事が単調になりがち

事務的な書類作成や来客対応など、日々の仕事が繰り返しで単調になりがちです。

業務内容がきっちり決まっているほうが働きやすい人にはよいですが、単調な仕事にやりがいを見いだせない場合はデメリットに感じるかもしれません。

繁忙期には残業もある

給与管理や福利厚生などの労務管理もこなす派遣先だと繁忙期があります。

普段は残業がなくても、繁忙期だけは残業がある可能性もあります。

どうしても残業ができない場合は登録時に派遣会社に伝えておくなど、事前に相談しておきましょう。

同じ派遣先で働く期限がある

派遣先で働ける期限が決められていて、最長でも3年しか働けません。

派遣契約は3ヶ月の短期契約になるので、色々な職場を見たいかたにはメリットですが、同じ職場で長く働きたいかたにはデメリットになる可能性もあります。

派遣で働く!失敗しないための5つのポイント

はじめて派遣会社を利用する人は、わからないことや不安も多いはずです。

派遣会社登録をする前に、失敗しないためのチェックポイントを覚えておきましょう。

  • 派遣会社に3社以上は登録する
  • 各社の口コミや評判を確認する
  • 同じ求人に別の派遣会社から応募しない
  • 福利厚生・研修体制の充実度
  • 気に入った求人は早めに応募をする

1:派遣会社に3社以上は登録する

派遣会社は複数登録することができ、複数登録することにより比較や派遣会社の強みを生かすことができます。

  • 豊富な求人数と職種を持つ大手総合派遣会社
  • 「IT・介護・看護・保育・薬剤師」など専門的な職種の特化型派遣会社
  • 地域の求人をメインに取り扱う地域密着型派遣会社

大手総合派遣会社に複数登録し比較つつ、希望職種や地域があるなら特化型や密着型も合わせて登録するのがおすすめです。

2:各社の口コミや評判を確認する

実際に登録したかたのリアルな口コミは必ずチェックしましょう。

「派遣先の雰囲気」「紹介までのスピード感」「就業後のフォロー」など実際の状況が分かる口コミを複数確認するのがおすすめです。

3:同じ求人に別の派遣会社から応募しない

気に入った求人があっても、同じ求人に複数の派遣会社から応募するのはやめましょう。

複数応募することにメリットはなく、派遣会社からの信用がなくなることで、仕事探しに影響が出るデメリットしかないことを覚えておきましょう。

4:福利厚生・研修体制の充実度

福利厚生や研修体制の内容を事前に確認しておきましょう。

各種保険や交通費の有無など、疑問点は営業担当に先に確認することが大切です。

また未経験や専門的なスキルが必要な業界を希望するかたは研修体制が充実してスキルアップ可能かも聞いておくと良いでしょう。

5:気に入った求人は早めに応募をする

人気の求人は競争が激しいため、すぐに募集が終了してしまう可能性が高くなります。

細目に求人をチェックしたり、担当者に素早く紹介してもらうことが失敗しないコツです。

派遣会社登録から利用までのフロー

派遣会社を探して登録し、仕事がはじまるまでの流れです。

Step1から7まであります。

  • Step1:派遣会社を選ぶ
  • Step2:派遣会社に登録をする
  • Step3:派遣登録会に参加する
  • Step4:求人紹介・応募する
  • Step5:派遣会社で選考
  • Step6:職場見学
  • Step7:就業開始

具体的にどんなことをするのか、どんなことに注意をしておくべきかなど、それぞれ詳細をチェックしてみましょう。

Step1:派遣会社を選ぶ

まずは派遣会社を選びます。

自分が希望する職種や求人が多い会社など、目的にあった派遣会社を複数選んでください。

Step2:派遣会社に登録をする

利用する派遣会社が決まったら派遣登録をします。
多くの派遣会社は、Webから登録できるシステムを保有しています。

ホームページ等から登録を済ませたら、派遣登録会の予約をします。
登録会の予約は派遣会社によって違うので、登録時にしっかりと確認しましょう。

Step3:派遣登録会に参加する

派遣登録会では「派遣会社からの説明」「スキルチェック」「担当者との面談」が行われることが一般的です。

派遣会社に登録しただけでは仕事は紹介されないので、必ず派遣登録会に参加する必要があります。

面談時の印象で仕事紹介の質も変わるため、仕事の面接同様に誠実な態度で参加してください。

派遣会社によっては電話やオンラインでの面談に対応している場合があります。

Step4:求人紹介・応募する

派遣登録会参加後に求人ページをチェックできるようになります。

また派遣会社からも仕事を紹介してくれるようになるので、電話やメールに対応できるようにしておきましょう。

登録会の当日にマッチングする仕事があれば、すぐに求人紹介してくれることもあります。
気に入った求人であれば即日応募することが可能です。

Step5:派遣会社で選考

求人に応募後に派遣会社で該当の求人に適した経験やスキルがあるか社内選考します。

派遣会社は求人に見合った人材を派遣先に紹介するのが役割なので、応募者からよりふさわしい人材をみつけます。

Step6:職場見学

無事に社内選考をクリアしたら職場見学となります。

職場見学の目的は派遣先の担当者と顔合わせです。

派遣先と派遣社員がお互い事前に受け取っている情報にギャップがないか確認する場になります。

Step7:就業開始

職場見学で問題がなければ、就業開始となります。
就業初日は派遣会社の担当者が、基本的には同行してくれます。

不安の多い初日に担当者が一緒にいてくれることは安心材料となります。

就業開始後もフォロー体制があることが多いので、不明なことは早めに担当者に相談して解決するようにしましょう。

派遣登録から就業開始までの期間

派遣会社や派遣先とのタイミングが合えば、登録から3日程で業務開始することもありますが、通常2~3週間で見ておいたほうが良いでしょう。

一般的に「即日」と表現される期間は「10日以内」です。
そのため求人情報の「即日スタート」という表現が指す期間は、数日~1週間強と考えておきましょう。

人事派遣のよくある質問と回答

人事派遣に関するよくある質問をまとめました。
疑問に思っていることがあれば、参考にしてみてください。

  • パソコンスキルは必要ですか?
  • 未経験でも就業できる仕事はありますか?
  • ブランクがあるけど大丈夫ですか?
  • 有給休暇はとれますか?
  • 社会保険に入れますか?
  • 働きながらスキルアップすることはできますか?
  • 派遣先で困ったときはどうしたらいいですか?

パソコンスキルは必要ですか?

人事の仕事では書類作成などデスクワークが中心です。

WordやExcelなど、書類を作成するためのソフトが使えるほうが有利でしょう。

派遣会社によっては無料のe-ラーニングでスキルを磨くことが可能です。

パソコンスキルに自信のない人は、研修が受けられる派遣会社をおすすめします。

未経験でも就業できる仕事はありますか?

未経験でも就業可能な求人もあります。

他業種からの転職しているかたも多く、接客スキルなど他業種でつちかったスキルを活かすことも可能です。

ブランクがあるけど大丈夫ですか?

派遣会社によってはブランクのあるかたを対象とした事前研修を用意しています。

有給休暇はとれますか?

雇用形態に関わらず労働基準法で定められているため、有給休暇取得は可能です。

社会保険に入れますか?

派遣会社によって変わりますが加入要件を満たせば加入することができます。

満たすべき加入要件については、派遣会社の担当者に質問してみましょう。

働きながらスキルアップすることはできますか?

働きながらでも、派遣会社のビジネススクールや提携スクールを利用してスキルアップすることが可能です。

どの派遣会社でもビジネススクールがあるわけではないので、将来的なスキルアップを考えているならサービスが充実している派遣会社を利用しましょう。

自宅や通勤時のすきま時間にe-ラーニングで学べる派遣会社もあるので、事前に調べておくことをおすすめします。

派遣先で困ったときはどうしたらいいですか?

困ったことやトラブルがあった場合はすぐに派遣会社の営業担当者に相談しましょう。

派遣会社によって対応は異なりますが、多くの会社が営業担当者が間に入って解決してくれるでしょう。

人事派遣は派遣会社選びが大切

メリットの多い派遣ですが、未経験OKなど自身の希望通りに働けるかは登録する派遣会社によります。

失敗しない派遣会社の選びかたを参考に、メリット・デメリットをふまえて自分に合った派遣会社選びをしてみてください。

都道府県別おすすめ派遣会社

Scroll Top ページ上部に戻る