※本ページはプロモーションが含まれています。

web登録ができる!おすすめ派遣会社ランキングを求人数・口コミから厳選

web登録ができる!おすすめ派遣会社ランキングを求人数・口コミから厳選

コロナ禍でもスムーズな転職・就職を実現するのが派遣会社です。ここでは近年主流になっているweb登録できる派遣会社の情報をお伝えしていきます。その他にも役立つ知識を載せているのでぜひご覧ください。

  • 公開日:
  • 最終更新日:

目次

2024年11月 | 派遣会社 厳選3社

「派遣に登録したいけど時間がない」「外出するのに躊躇する」「交通費を使いたくない」など、仕事探しをするうえで戸惑う理由は人によって違います。

何らかの理由で会場へ足を運びたくないかたにおすすめなのが、web登録が可能な派遣会社への登録です。

ここでは派遣会社を利用する際に特に便利であるweb登録を設けている会社をご紹介していきます。

web登録可能なおすすめ派遣会社情報に、web登録利用方法、メリット・デメリットなど転職に不安を抱いている方にぜひとも見ていただきたい内容が満載です。

ぜひ最後までご覧になり、自身の転職活動を支えるものとしてご活用ください。

web登録可能な派遣会社を選ぶ時のポイント

副業や転職を考えており、そのための活動を行いたいものの忙しくてなかなか進まない人も多いことでしょう。

そこでおすすめしたいのがwebから登録ができる派遣会社です。
まずは、web登録ができる派遣会社を選び時のポイントを一つずつ詳しくご紹介します。

  • サポート体制を確認する
  • 本登録の方法を確認する
  • 自分に見合った派遣先を紹介してくれるかどうか

サポート体制を確認する

来社登録では、登録の際に仕事の流れや待遇など色々と説明が聞け、登録後は個別相談や質疑応答の時間も設けられています。

一方、web登録では派遣会社のスタッフによる直接の説明や相談対応がないまま、登録を完了させることになります。

サポート面に不安を抱えないためにも、どのようにサポートしてもらえるのか確認してください。

仕事の紹介だけではなく、派遣先での悩みやトラブルの相談する方法も事前にわかっていると安心です。

本登録の方法を確認する

web登録は仮登録の状態で、本登録には来社や電話かオンライン面談が必要となる場合があるので確認しておきましょう。

本登録に来社が必要であれば、web登録のメリットは活かせません。

しかし、コーディネーターと直接会って希望を伝えたり、アドバイスを受けられたりできる点はメリットです。

電話やオンライン面接で本登録する場合は、来社が必要なケースより気楽に登録できます。

こちらもコーディネーターと直接やり取りするので、わからないことがあれば質問し、不安を解消させられます。

自分に見合った派遣先を紹介してくれるかどうか

派遣会社が紹介してくれる派遣先は登録前からある程度調べることができます。

例えばIT系の仕事を探している人が、福祉・医療関係の仕事のみを紹介している派遣会社に登録してしまっては意味がありません。

時間も苦労も無駄にすることになるので、派遣会社を選ぶ際は紹介している派遣先の業種をしっかりチェックするようにしましょう。

加えて働き先の住所も重要ポイントなので忘れずに覚えておいてください。

派遣会社は複数登録しよう!

サチコさん、派遣会社はひとつに絞った方がいいんですか?
そんなことはないです!派遣会社は複数登録しましょう。
派遣会社は、登録者の立場や状況によって良し悪しが変わるので、できれば複数登録するのがおすすめです。
登録すればするほど、いい求人・いい担当者に巡り会えるチャンスが広がります

派遣サーチが実施したアンケートによると、約60%の方が1社しか登録していない一方で、約40%の人は2社以上、中には8社以上登録しているという人もいるようです。
.

調査概要

■調査日:2020年4月1日~4月5日
■調査方法:インターネット調査
■調査対象:派遣経験者(551名)


つまり、1社しか登録していない人が多い中で複数登録をすれば、他の人に差を付けることができます!逆に1社しか登録しないと、複数登録している人よりもチャンスがつかみにくいということになります。
大体何社くらい登録するのがおすすめでしょうか?
何社でもOKですが、やりとりが煩雑にならない程度だと2~3社くらいですね。

派遣会社の求人数比較表

派遣会社求人数
1位バイトル1,536,407
2位タウンワーク646,108
3位from A navi(フロムエーナビ)204,468
4位マイナビバイト169,353
5位LINEバイト168,232

web登録ができるおすすめの派遣会社ランキング

現在web登録で完結できる派遣会社が増えてきています。

その中でも特に利用しやすいおすすめの派遣会社を紹介します。

スタッフサービス


スタッフサービスには、13万件を超える求人数(2021年7月現在)があり、業界最大手と言われている派遣会社です。
あらゆる職種、業種に対応していますが、特に事務系や医療系の求人が多いです。(事務職/東京の求人数:3160件、医療/東京の求人数:1万6599件)
フォロー体制については、就業前フォローの評判がよく、仕事をスピーディーに紹介してくれるという口コミも多く見られます。
創業40年超、登録スタッフ120万人以上という実績もあり、信頼できる企業です。スキルアップの研修においては、通学とwebどちらも選択でき、OAスキルだけでなくビジネスマナーやキャリアセミナーなど幅広く学習できます。
求人数が多く、サポートも充実しているため、正社員になれるチャンスを期待している人、早期に就職したいと考えている人、経験のある職種での仕事を検討している人におすすめな派遣会社です。

対応地域全国
求人数89,789
職種事務・オフィスワーク / テレマーケティング / 営業・販売 / OAインストラクター / CAD・設計 / IT・WEB など

口コミ・評判

登録の流れ等は大手的な流れ作業でしたが、スタッフサービスはちゃんと多くの求人紹介をしてくれました。

出典


テンプスタッフ


テンプスタッフは3万件超える求人数(2021年7月現在)があり、古い歴史を持つ信頼の厚い派遣会社です。
幅広い業種の求人を扱っていますが、とくに事務職の求人が多いです(事務職東京の求人数:5879件、IT・CAD・クリエイティブの求人件数:2523件)。
登録スタッフの満足度も高く、人材ビジネス業績ランキングNo.1を8年連続で獲得しています。
創業約50年、創業者が女性ということもあり、女性が働きやすい企業です。
女性向けの求人が多いだけでなく、ベビーシッター割引やクッキング教室割引、ファッションレンタルメチャカリ割引など、女性が嬉しい独自の福利厚生も整っています。
派遣だけでなく、正社員の求人も多く、とくに事務職は選択肢豊富です。
正社員のチャンスも多い人、事務職で働きたい人、女性が働きやすい職場を探している人におすすめの派遣会社です。

対応地域全国
求人数30,000
職種オフィスワーク / 翻訳・通訳 / 金融・証券 / テレマーケティング / 営業 / 販売・接客 / IT・デザイン / 音楽・映像製作 / 研究開発・メディカル・医事 / 作業・物流・整備 / 保育・介護 / 栄養士・調理師 など

口コミ・評判

オンライン登録とか電話登録だけで、登録会というのに行かなくても応募ができるのも良いところだと思います。

出典


テクノサービス 働くナビ


テクノサービス働くナビは12557件の求人数(2021年7月現在)がある工場や製造業の派遣に特化したサイトです。
ピッキング・検査(1871件)や組み立て・加工系(2061件)、物流・運搬・入出荷系(2994件)が豊富にそろっています。
座り仕事の求人も多くそろっているので「体力に自信がなかったけれど、快適に働けた」という口コミも見られました。
また、専任担当者が付き、就業前はきめ細やかに仕事を紹介し、就業後はトラブルや悩み、安全管理体制のために尽力してくれます。
福利厚生がしっかりしており、社会保険完備だけでなく、団体保険にも加入できます。
さらに独自の「お財布応援支援制度」があり、手数料無料で給料日前に働いた分の給与が受け取れます。
製造業・工場で働きたい人、体力に自信がない人、手厚い福利厚生を求める人、給料日前に給料を受け取りたい人などにおすすめです。

対応地域46県 ※沖縄を除く
求人数11,511
職種製造業 / 組み立て・加工系 / 検査・チェック系 / 機械操作系 / 食品加工・トッピング系 / 物流・運搬・入荷系 / オフィスワーク系 / 軽作業系 ...など

口コミ・評判

テクノ・サービスはWEBから応募するとすぐにお電話をいただき、その日に仮登録となりました。コーディネーターの方がお仕事を探してくださったのですが、丁寧に話を聞いてくださり、3日程で職場の紹介に至りました。

出典


PASONA(パソナ)


パソナは全国に60以上の拠点を持つ、大手派遣会社です。
時給の高さと、通勤交通費全額支給(長期の場合)に特徴があり、オフィスワーク、接客系、自治体関連など幅広い案件が紹介されています。
フォロー体制がきめ細かく、口コミでも「仕事探しのマッチングミスが少ない」「些細な要望も聞き取ってくれる」など高評価が集まりました。
2020年月間人材ビジネスによる「第34回派遣スタッフ満足度調査」では、「この派遣会社を友達に勧める“口コミ”第1位」をはじめ、16項目のうち13項目で第1位を獲得しています。
福利厚生メニューは、育児サポートや家事代行サービス、さらにはネイルサロンや各種イベントまで業界トップレベルの充実ぶり。
スキルアップ支援の面では、パソナオリジナルの研修やeラーニングが用意され、お好きな時間・場所で受講することができます。
現在だけでなく長期に渡って、キラキラ輝きながらキャリアを築いていくサポートをしてくれる派遣会社です。

対応地域全国
求人数11,608
職種事務・オフィスワーク / 販売 / 通訳・翻訳・テレフォンオペレーター / WEB / IT・エンジニア / RPA / データオペレーション / 医療 / CAD・設計 / 製造 / 研究開発 など

口コミ・評判

全てWebで対応していて便利です

出典


ランスタッド


ランスタッドは約6万件の求人数がある(2021年7月現在)派遣会社です。
様々な業種に対応していますが、オフィスワークや製造業が多いです(オフィスワーク首都圏の求人数:1116件、製造派遣首都圏の求人数:2082件)。
仕事検索は非常に細かく条件を設定できるので、自分の求める働き方にダイレクトにアクセスできます。
専任のコーディネーターがキャリアカウンセリングを行ってくれ就業までワンツーマンでサポートをしてくれるので不安がある人も大丈夫です。
全世界に5,500拠点があり、世界最大級の規模の人材派遣会社です。
また、ランスタッドはワーキングマザーの支援に力を入れており、支店によっては子ども連れでの派遣登録も可能です。
ベビーシッターサービスの割引などの福利厚生があります。
大手派遣会社を利用したい人、こだわりの条件で仕事を探したい人、仕事と家庭を両立させたい人などにおすすめの派遣会社です。

対応地域全国
求人数5,899
職種事務職 / オフィスワーク / 製造 / 工場 / 軽作業 / 物流 / エンジニア / ドライバーなど

口コミ・評判

ネットからWEB登録を済ませると、ランスタッドから電話がかかってきて、後日オフィスに行って本登録を行いました。来社当日は、基本的なマニュアルの説明とビデオで仕事の流れを学びます。その後、簡単な面談が行われ、本登録が済むとメール宛に仕事の案件が送られてくるようになりました。(社員の方は対応も丁寧で良かったです。)

出典


マンパワー JOBNET


マンパワーJOBNETを運営するマンパワーグループは、全国に100以上の拠点を持つ、日本で最初の人材派遣会社です。
オフィス・事務のお仕事や、コールセンター系、軽作業系など多種多様な案件があります。
口コミでも「求人の案内をたくさんもらえる」と高評価ですが、一方で「希望条件とのアンマッチが多い」という指摘も見られました。
グローバル企業として知名度とともに、「世界で最も倫理的な企業」の1社に11年連続で選出されるなど、社会的な信頼度も高い派遣会社です。
福利厚生は、リゾートやグルメなど魅力的なメニューが満載の「マンパワーグループ クラブオフ」を利用できます。
また災害時の安否確認体制も完備されているので、いざという時にも安心ですね。
スキルアップ支援では、英語やOAの学習プログラム、提携スクールの優待利用などが用意されています。
サポート体制の手厚いマンパワーグループは、安心して長く働きたいと考える人にピッタリと言えるでしょう。

対応地域全国
求人数6,560
職種9件 オフィス・事務系 / 金融事務系 / 営業・販売・サービス系 / コールセンター系 / IT系 / Web・映像・クリエイティブ系 ...など

口コミ・評判

事前の入力は少し時間がかかりますが、電話面談での登録時間は約30分位でした。自分の希望に近づくよう、お仕事紹介では丁寧に対応して頂いたと思います。案件が出ると直ぐに連絡を下さり、お受けできない内容でお断りしても、直ぐに次を探して下さったので助かりました。

出典



Adecco(アデコ)


アデコは7050件の求人数(2021年7月現在)がある人材派遣会社です。
さまざまな業種に対応していますが、とくに事務系(東京都の求人数:2141件)の求人が多くそろっています。
アデコにはキャリアコーチ体制を敷いていて、キャリア相談だけでなく、職場の人間関係などの相談もできます。
就業前はもちろん、就業後のフォローについてもとても助かったという口コミが多くみられます。
派遣2.5という独自の無期雇用プロブラムを実施していて、同じ職場で2.5年勤務した場合、無期雇用社員となるチャンスがあります。
同じ職場に無期限で働け、交通費が支給され、正社員とそん色ない福利厚生を受けることも可能です。
また、アデコはスタッフ限定の非公開コミュニティを運営していて、スタッフ同士がコミュニケーションをとることもできます。
事務系で働きたい人、安定して長く働きたい人、職場の人間関係を含めてフォローして欲しい人におすすめの会社です。

対応地域全国
求人数11,330
職種オフィス系 / 語学系 / 研究・開発系 / 製造・物流・軽作業系 / IT・エンジニア系 / 接客・販売系 / 営業系 / コールセンター系 / 金融系 / 医療系 など

リクルートスタッフィング


リクルートスタッフィングは、平均14,000件以上(非公開を含む、2020年1月実績)と、業界トップクラスの求人数を誇る派遣会社です。
就業先は金融・保険業界やIT業界、大学など幅広く、規模の大きなプロジェクトに関わるチャンスもあります。
フォロー・サポートにも定評があり、困りごとなどをオンラインで気軽に相談できる体制が整っています。
口コミでも「些細なことでも相談しやすい」「的確なアドバイスやフォローをしてくれた」など高い評価が集まりました。
2020年の派遣会社満足度ランキングにおいても「またこの派遣会社から就業したい(継続就業意向度)」第1位に選ばれるなど、信頼感抜群のリクルートスタッフィング。
育児・介護休業、ベビーシッター割引サービスなどの福利厚生に加え、オンラインでの研修・セミナーも充実しています。
社会人としての成長にしっかりと伴走してくれるので、オンもオフも大切にしながらキャリアアップしたい人にピッタリの派遣会社です。

対応地域全国
求人数14,000
職種オフィスワーク・事務全般 / 金融 / 営業・販売 / テレマーケティング / メディカル・バイオ / クリエイティブ / IT・技術 など

口コミ・評判

パソコンからオンライン登録を利用しエントリーしました。しばらくすると、WEB担当の方から電話があり、登録完了の旨と、就労にあたっての注意点などの説明を受けました。たまたまなのか、この担当の方は、とても丁寧な口調で、説明もわかりやすく、とても好感が持てました。

出典


パーソルテクノロジースタッフ


パーソルテクノロジースタッフは3162件の求人数(2021年7月現在)があるIT・機械・電気エンジニアの派遣会社です。
IT分野、特にシステムエンジニアや技術系エンジニアの求人に強いです(ITエンジニア/東京都の求人数:1236件、クリエイティブ系/東京都の求人数:109件、機電エンジニア/東京都の求人:212件)。
大手メーカーでの社内ヘルプ、基幹システムの運用、アプリ開発のリモートワークなど、多彩な案件を取り扱っていて、時給2500円以上の求人も珍しくありません。
オンライン登録ができ、即日に案件を紹介してもらうことも可能です。
キャリアカウンセリングやスキルアップ支援も充実しており、満足度は非常に高いです。
正社員として働きたい人、フリーランスで活躍したい人のチャンスとなる求人や研修も多くあります。
IT分野で活躍したい人、スムーズに就業したい人、ガッツリ稼ぎたい人におすすめな派遣会社です。

対応地域15都府県 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、茨城県、栃木県、愛知県、三重県、岐阜県、静岡県、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県
求人数3,162
職種32件 プログラマー・SE(システムエンジニア) / ネットワーク・サーバーエンジニア / PMO・SEアシスタント / テストエンジニア(評価・検証) / テクニカルサポート・ヘルプデスク・OAインストラクター / FAE・セールスエンジニア・プリセールス など

口コミ・評判

同僚からこちらの会社の噂を聞き、感じが良かったので登録に行きました。登録前にWEBで予め基本情報を登録するので、登録会の時間を短縮することができます。

出典


綜合キャリアオプション


綜合キャリアオプションは、オフィスワーク、製造系などを中心に多数のお仕事がそろう派遣会社です。
「どんな職場でも“一緒に働きたい”と思ってもらえる能力」を理念として徹底している結果、就業先企業に優先枠があり、安定して案件が用意されています。
また、企業努力により手数料の大幅カットとスタッフの待遇条件アップを実現し、基本的に交通費も支給されます。
スタッフへのフォロー面では「専任担当によるフォロー」と「サポートセンターでの常時サポート」というダブルフォロー制を敷いています。
口コミでは「資格や経験がなくても自分に合った就業先を紹介してもらえた」など高評価の一方「質問に対してのレスが悪い」という指摘も見られました。
綜合キャリアオプションでは幅広い年代の人が登録し、寮付きや給与先払いといった案件も揃っています。
ライフスタイルに合わせて無理のない働き方を選びたい人には、特におすすめの派遣会社です。

対応地域全国
求人数15,419
職種6件 事務・オフィス系 / 営業・販売・サービス系 / クリエイティブ系 / IT・技術系 / 製造・物流・軽作業系 / 医療・介護・教育系 

口コミ・評判

実際に登録してみたの感想は、WEB登録後に、折り返しいただいた電話での社員さんの口調は、丁寧で好感が持てました。

出典


フルキャスト


フルキャストが運営する「キャストポータル」は、短期・単発や日払い・日雇いのアルバイトを中心に求人情報を紹介する、登録制アルバイトサイトです。
求人情報数は、業界最大級の61,000件以上(2021年7月現在)。
販売スタッフやイベントスタッフ、倉庫内軽作業、事務職など日本全国の豊富な求人情報が掲載されています。
登録スタッフ専用のキャストポータルサイトで、いつでもお仕事検索・応募ができ、給与は最短で就業翌日に受け取ることが可能です。
口コミでも「色々な仕事が経験できる」「自分の都合にあわせて気軽に勤務できる」など、使い勝手の良さに評価が集まりました。
WEB登録なら即登録で翌日からの勤務も可能、履歴書の準備も不要なので、バイトが未経験という人もまずは登録してみてはいかがでしょうか。

対応地域全国
求人数50,796
職種17件 倉庫内軽作業(仕分・ピッキング・梱包など) / 倉庫内軽作業(入出荷・積み込み・整理など) / 搬入・搬出・荷揚げ業務 / 引越し・移転・運搬業務 / 工場内単純作業(食品・袋詰めなど) / 検品作業 など

口コミ・評判

WEBで登録するのは最初は抵抗あったけど、割と簡単に登録できたし、仕事の検索もなんとか出来ました。(WEBサイトの使い方が良く分からず、何度もメールで問合せしてしまいましたが)電話の応対も親身になって応対してくれたし、私は満足しています。

出典


派遣とはどのような働き方?

web登録にてスムーズに求人紹介をしてもらえる派遣会社を知れたことでしょう。

続いては派遣がどのような働き方となるのが詳しくご紹介していきます。

派遣の魅力を知るいい機会にもなるので、ぜひ目を通してみてください。

派遣の種類

人材派遣の種類は、大きく分けて以下の3つがあります。


・登録型派遣(有期雇用)
派遣元となる企業と雇用関係を結ぶ、一般的な派遣の形態です。
派遣期間が決まっており、期間の満了後から新しい仕事に就くまでは給与の支払いはありません。

・常用型派遣(無期雇用)
派遣元の企業に直接雇用され、別の企業へ出向という形で派遣される形態です。
派遣元企業に常に在籍するため、新しい仕事を紹介されない期間も給与が支払われます。
自身の希望にマッチする仕事に就けるとは限らないのがデメリットですが、給与の保証がされているのは大きなメリットです。

・紹介予定派遣
派遣期間の終了後に派遣先企業と直接雇用を結ぶ前提で働く形態です。
試用期間を経て、派遣先企業、派遣社員の相互で条件が合ったら雇用を結ぶ形となります。
条件が合わなければ断ることも可能です。

派遣、正社員、パート・アルバイトの違い

派遣、正社員、パート・アルバイトでは以下のような違いがあります。

派遣正社員パート・アルバイト
雇用主派遣会社勤務先企業勤務先企業
給与の支払い担当派遣会社勤務先企業勤務先企業
雇用期間の制限有り(※)無し1年
業務に関する指揮命令派遣先企業勤務先企業勤務先企業
福利厚生派遣元企業での法定福利厚生の適用法定福利厚生法定福利厚生(要件を満たした場合)
※2015年9月の派遣法の改正により、同一の派遣先で働ける期間が3年となりました。
また2013年4月の労働契約法の改正により、有期労働契約の更新が通算5年を超えた場合、労働者の申し込みによって無期労働契約へ転換することが義務化されました。

派遣の仕事内容

派遣社員というのは比較的どの分野においても正社員とは異なり責任ある仕事を与えられないことがほとんどです。

そのため、仕事自体の経験があまりない人も気軽に始められる魅力を持ちます。

ただ、派遣先によっては難しいプロジェクトに参加できるところもいくつかあります。

これに関しては最初の派遣会社選びが肝になることでしょう。

コーディネーターから紹介される際に仕事内容の説明をよく聞くことが大事です。

派遣の給料・待遇

この記事を見ている人の多くは派遣社員として働いた場合の給料を気になっているのではないでしょうか?

派遣社員全体を見ると様々なジャンルがあり、人によっては働く時間も異なるため、これといった平均年収を出せないがネックなところです。

しかしおおよそ下記の表の年収になっており、日本全国のパート・アルバイトの平均年収よりも150万円ほど高いという結果が出ています。

派遣社員正規社員
平均年収約350万円約500万円

派遣として働くのがおすすめな人

  • プライベートも満喫したい人
  • 様々な業種・職種にチャレンジしたい人
  • 今までの経験を活かしたい人

派遣会社を通して働くということは非常に自由度の高い職を手に入れたと言っても過言ではありません。

紹介される派遣先によっては様々な業種・職種があることでしょう。

もちろんこれまでの経験を武器にして働くのも素敵ですが、この機に業種チェンジを図れるのも派遣の魅力です。

また、プライベートも充実させられるのが派遣社員の素敵なところです。

都合に合わせて勤務日時、日数、時間を調整できて私生活も満足するでしょう。

web登録可能な派遣会社で働くメリット

近年、web登録は派遣会社でも多く採用しており、多くの派遣会社がネットから簡単に登録を申し込むことができます。

以前は来社登録のみだったのですが、登録方法の選択肢が広がり多くのメリットも誕生しています。

登録に来社する時間と交通費をかける必要がない

web登録がたくさんの人に選ばれているわけはこの理由が大きいでしょう。

住んでいる近くに派遣会社がなかったとしても、web登録であれば自宅や外出先などどこからでも登録が可能です。

加えて派遣会社まで直接行く必要がなくなるため、交通費も一切かからないのも嬉しいポイントです。

以前は来社登録のみで、大手派遣会社の多くは都市部にしかなく、人によっては派遣会社1社に登録するのに1日かかったという人もいました。

検討中でも気軽に登録しやすい

派遣会社への登録をwebから簡単にできてしまえば、気軽に登録しやすいでしょう。

派遣に興味を持ちつつ他の企業にも直接応募したいという方でも、気難しく考えることなく登録手続きを行えるはずです。

web登録の手順や登録にかかる時間は派遣会社によって異なりますが、どこも数分で登録時の入力項目は全て書き込めるようになっています。

そのため、すぐに派遣の仕事を探し始めることができます。

1日に何社でも登録できる

web登録の手続きは簡単に終わり、登録先によっては10分以下という時間で登録が完了します。

1日に何社か登録を行い、多くの派遣会社に求人を紹介してもらうことも可能です。

web登録ができると素早い転職につながるでしょう。

紹介してもらえる派遣先の数が一気に増え、その中から自分に合った派遣先も見つけやすくなるメリットも得られます。

web登録可能な派遣会社で働くデメリット

便利だと呼ばれるweb登録には実はメリットだけではなくデメリットも存在しています。

ここからは、デメリットについてご紹介していくので、webでの登録を考えている方はぜひこちらにも目を通してみてください。

登録時に面談がない派遣会社がある

web登録できる派遣会社の中には登録手順のひとつとして面談を設けている場所と設けていない場所があります。

面談がない場合、コーディネーターに直接相談したりアドバイスをもらいたかったりする方は少々不便に感じてしまうでしょう。

的確なアドバイスを受けたい方は、オンライン面談を設けている派遣会社の利用がおすすめです。
登録時のみならず、オンラインで相談に乗ってもらえます。

相談メールの返信は時間がかかることも

直接会って転職や就職の相談ができないとなるとメールやLINEを使ってコーディネーターに相談する人もいるでしょう。しかしながら、その返事がすぐに返ってこない場合もあります。

しかし、わざわざ面談の時間を設定してもらうよりも、メールなどで気軽に相談できる方が登録者にとっては便利です。

困ったらすぐに頼るといった形でメールやLINE相談をうまく活用しましょう。

派遣会社が用意している制度を自分で調べなければいけない

派遣会社には手厚い福利厚生やスキルアップ講座などを用意している場合があります。

こうした便利な制度をwebから登録してしまうと知らずに損することもあるのです。

オンライン面談で教えられることもありますが、web登録からでは基本的に自分で調べてコーディネーターに相談しなければいけない部分が面倒に感じてしまうでしょう。

派遣会社を利用する大まかな流れ

登録から勤務開始まで

1.WEBサイトに登録

多くの派遣会社は、WEBサイトから登録できます。登録は無料、手順も簡単なので、気軽に登録してみましょう。

登録すると、詳しい求人情報も見ることができます。

すぐに働く予定が無くても、問題ありません。

その後の派遣会社との連絡で、就業開始時期を相談できます。

2.派遣会社と希望条件などを相談

派遣会社から電話やメールで連絡が来ます。

その後、電話、もしくは実際に会社へ行って、勤務可能日や勤務時間、仕事内容などに関する希望条件を相談します。

ただ、必ずしも希望する全ての条件が揃う派遣先が存在し、かつ求人を出しているとは限りません。

いくつか希望があれば、優先順位をつけて会社に提示しましょう。

3.仕事応募または仕事紹介

WEBサイトに登録後、ページ上で仕事の応募ができます。

気になる仕事があれば、積極的に応募しましょう。

派遣会社が保有している派遣案件と登録者の情報をもとに、マッチングしている派遣先を会社が紹介してくれることも。その際は、電話やメールで連絡が来ます。

4.派遣会社が選考

登録者が自ら仕事に応募した場合や、派遣会社から紹介された仕事を登録者が希望した場合、応募者間の選考が行われます。

法律上、派遣先の会社が派遣社員の選考をすることは禁止されているので、派遣会社が選考を担当します。

選考は、同じ派遣先の他の応募者と比較し、経験やスキルの適合度合いを判断するのが目的です。

5.職場見学(顔合わせ)

社内選考を通過した後は、派遣先での職場見学です。派遣会社の担当営業の人と行き、登録者は自身の経歴を説明したり、派遣先からの仕事説明を受けたりします。

登録者と派遣先それぞれの情報に齟齬が無いか、就業開始前に互いに確認する場です。

派遣先への疑問や不安を事前に確認し、質問を用意しておきましょう。

6.業務開始

職場見学で就業の意志が固まれば、いよいよ派遣先で就業開始です。

就業後も、派遣会社や派遣先との連絡をこまめに行うことが大切です。

急病や労働条件の変更など困ったことがある場合は、すぐに担当者に相談しましょう。

派遣登録から就業開始までの期間

通常2~3週間です。派遣会社や派遣先とのタイミングが合えば、登録から3日程で派遣先での業務を始めることもできます。

なお、一般的に「即日」と表現される期間は「10日以内」です。そのため、求人情報の「即日スタート」という表現が指す期間は、数日~1週間以上と幅があります。

派遣で働く!失敗しない5つのポイント

複数の派遣会社に登録しておく

複数の派遣会社に登録すれば、自身のもとに舞い込む求人情報も増え、より希望に沿った求人が見つけやすくなります。

また、会社によってサポートや強みとする業種は様々です。複数登録することで、相性の良い会社を見つけやすくなります。トラブル時など、派遣会社との相性は就業後も大切です。

複数登録は、求人の情報量が増えるだけでなく、自分に合った派遣会社が明らかになるというメリットがあります。

同じ求人に応募しない

複数の派遣会社に登録している場合、それぞれの会社で同じ求人に応募することは避けましょう。

もし双方の派遣会社の選考に通ったらどちらかを断わることになり、トラブルの原因になります。二重にエントリーされている状態になり、派遣先からの印象も良くありません。

派遣会社ごとの求人情報を比較し、異なる点があれば自分の希望に近い求人を出す派遣会社から応募するようにしましょう。

就業後のフォローもチェック

派遣会社の担当者とのやりとりが円滑にできるか、入念に確認することが大切です。

就業後、「説明された労働条件と異なる」「急病で働けなくなってしまった」などのトラブルが起きた場合、派遣会社の担当者との連絡が必要になります。

派遣会社や担当者について口コミサイトなどで情報収集し、手厚いフォローをしてくれると判断できる会社を選びましょう。

福利厚生など疑問点は先に聞く

福利厚生などの疑問点は、就業前に派遣会社や派遣先に質問しましょう。

現在、社会保険や雇用保険、労災保険は最低限の福利として法律で義務化されています。
これらが備わっているか、またそれ以外の福利厚生もあるかを必ず確認しましょう。

特に、交通費支給の有無も注意が必要です。派遣社員の場合、交通費が出ないことも多くあります。

また、その他労働時間など、疑問点はなるべく早く解決しておくことが大切です。

気になる求人にはすぐ応募する

気になる求人を見つけたら、すぐに応募しましょう。

特にできるだけ早く就業を開始したい場合は、複数の派遣先にエントリーすることが近道です。
その際、仕事によって倍率も大きく差があるため、落ちてしまっても気にする必要はありません。

闇雲な応募は避けるのが望ましいですが、自身の希望条件を明確にしたうえで気になる求人があれば、積極的に応募しましょう。

web登録の派遣会社でよくある質問と回答

スムーズな転職を求めている人に大変便利なweb登録ですが、ここまで見てきた人の中にはまだまだ疑問を抱いている人も多いかと思います。

そこで最後はweb登録ができる派遣会社によく寄せられる質問と回答をご紹介していきます。
こちらもぜひ目を通してスムーズな登録を目指しましょう。

パソコンがないけれどweb面談はどうすればいいの?

派遣会社が用意しているweb面談は、パソコンを持っていなくてもお手持ちのスマホやタブレットでもできるようになっています。

web面談を行う多くの派遣会社ではSkypeやZOOMなど専用ツールを使用して面談をしていくのがほとんどです。

それらはパソコンのみならずスマホ、タブレットからでも利用できるので安心してください。

web面談の所要時間を教えてください

web面談の所要時間はおおよそ30分~45分です。

オンライン上で面談を進めていくためパソコンを使用したスキルチェックは行いません。

自身のこれまでの経験や今度の希望を中心に話が進んでいき、また別途で動画の視聴をお願いされる派遣会社もあります。

来社面談よりも比較スピーディに終わるため、忙しい方にはweb登録や面談が大変便利に感じるでしょう。

web登録で顔写真は必要?

web登録であっても顔写真は必要になってきます。

その理由は本人確認のためであって、派遣会社の担当者が見て分かるように顔がはっきりと見える顔写真を送らなければなりません。

顔写真を見てスタッフを選考するということは、どこの派遣先でも禁止されています。

そのため、容姿の問題で仕事を紹介してもらえないということは絶対ないので安心してください。

送れる写真は証明写真だけなのか

web登録の際に送る顔写真は証明写真でなくても構いません。

多くの派遣会社では顔写真に特別な規定はないですが、プリクラやスナップ写真は避けるべきです。

写真撮影にあまりお金をかけたくないという人は「履歴書カメラ」というアプリを利用するのがおすすめです。

撮影後はコンビニでいつでもプリントでき、30円程度で作成できてお得に済みます。

本人確認書類は何を添付すればいいの?

webから登録をするには顔写真のみならず本人確認書類も添付しなくてはなりません。

本人確認書類にあたるものは現在の氏名・住所・生年月日の3点を確認できるもので、運転免許所やマイナンバーカード、パスポート、健康保険証、住民票などを用意しておきましょう。

本人確認書類の期限切れには注意してください。
運転免許所やパスポート、健康保険証は期限が切れていると本人確認書類と認められません。

web登録できるおすすめの派遣会社まとめ

派遣会社は登録者が希望する条件と転職先をマッチさせる存在です。

的確かつスピーディな転職・就職・副業を支援し、その登録がwebでできるとなるとより早い転職活動をものにできます。

ご紹介してきたようにメリットもあればデメリットもありますが、web登録では派遣会社を利用している人の多くが満足しています。

現在はコロナ禍ということでweb登録・面談が普及してきているので、ぜひこの機会に気軽に試してみましょう。

都道府県別おすすめ派遣会社

Scroll Top ページ上部に戻る