
目次
マイナビ福祉・介護のシゴトの特徴
まずは、マイナビ福祉・介護のシゴトの特徴を3つにまとめました。
- 福祉・介護業界専門
- スカウト・おすすめ求人機能が便利
- 「ささえるラボ」で様々な記事が見られる
以下より、それぞれ詳しく見ていきましょう。
福祉・介護業界専門
マイナビ福祉・介護のシゴトは、大手人材サービス会社である株式会社マイナビが運営が運営する福祉・介護業界特化の求人サイトです。
求人数は非常に多く、未経験者向けからベテラン向けまで幅広い求人が掲載されています。
職種は介護士だけでなく、医療系・リハビリ系の資格から検索することができるため、理学療法士として働きたい方にもおすすめです。
実際に働いている人の声を伝える「現場のホンネ」や、現場の写真や動画を見られる「フォトギャラリー」など、職場の雰囲気がリアルに伝わる詳しい情報が書かれているのがポイント。
施設の口コミを見られる「スタッフボイス」で、事前に評判をチェックすることもできます。
自分にマッチした職場を探したい方は、応募する前にしっかりチェックしてみるといいかもしれません。
スカウト・おすすめ求人機能が便利
希望に合った求人がない場合も、スカウト機能を使って施設から連絡が来るのを待つことができます。
求人をこまめに探す時間が節約できて、働きながら転職を目指す人の強い味方ですね!
それでも求人数が膨大なので、そもそも探すのが大変……。
そんな悩みに応えるのが、おすすめ求人機能です。
求人の閲覧履歴をもとにおすすめの求人が表示されるので、使えば使うほどあなただけの求人サイトになっていきます。
「ささえるラボ」で様々な記事が見られる
福祉や転職に関する疑問に答えるのが「ささえるラボ」。
ここでは介護・福祉の情報が非常に充実していて、初心者の不安やベテランならではの疑問にも対応しています。
資格の情報やケアの悩みに関する特集もあり、かゆいところに手が届くお役立ち情報がたくさんあります。
特に、介護職の不安を解消する記事や、介護福祉士・ケアマネ試験対策問題、細かく書かれた転職ガイドは必見。
未経験から経験者まで、福祉に携わる人全てが活用できるサイトです。
※2023年06月06日更新
どの派遣会社が良いんだろう?イマイチ決め所が分からない!そんな時は、他の人が決め手にした派遣会社のポイントを参考にしてみましょう♪