
目次
リクルートエージェントの特徴
以下より転職エージェント『リクルートエージェント』について、概要や特徴・評判などを紹介いたします。
ネットで検索すると「ひどい」と言った口コミも見かけますが、実際はどうなのでしょうか?
良い評判だけでなく悪い内容も紹介しますので、それぞれ確認してみてください。
リクルートエージェントの評判と企業の概要
まず最初にリクルートエージェントの評判の要約と、企業概要について紹介いたします。
リクルートエージェントの評判を総括
リクルートエージェントの評判を総括すると、以下の3つになります。
- 大手の信頼と求人数の多さ
- 転職に向けて幅広く手厚いサポートがある
- 対応がマニュアル通りに感じることも
リクルートエージェントの事業概要
運営会社名|株式会社リクルート
設立|2012年 10月1日
資本金|3億5千万円
売上高|6,720億円(2020年4月1日~2021年3月31日)
従業員数|15,807人(2021年4月1日現在 / アルバイト・パート含)
登録スタッフ数|ー
事業内容|ー
有料職業紹介事業 許可番号|ー
関連会社・関連事業|ー
リクルートエージェントの特徴要約
まずはリクルートエージェントの特徴を3つにまとめました。
- 非公開求人数は業界最大級
- 業種を問わない安心のサポート体制
- 経験豊富なアドバイザーが在籍
以下より、それぞれ詳しく見ていきましょう。
非公開求人数は業界最大級
非公開求人を約10万件以上保有しているのが、リクルートエージェントの強み。
この数字は業界最大級と言えます。
非公開求人とは、自社の転職サイトなどインターネット上に掲載していない非公開の求人を指しています。
非公開求人は即戦力になる人材を求める傾向にあるので、これまでの経験を活かしてキャリアアップしたい方へおすすめです。
リクルートエージェントでは業種を問わず幅広い非公開求人を取り扱っているので、多くの方が納得の行く転職活動が出来るでしょう。
このことが、リクルートエージェントの悪い評判が少なく良い口コミが多い理由に繋がっています。
経験豊富なアドバイザーが在籍
リクルートエージェントには、経験豊富なキャリアアドバイザーが在籍しています。
アドバイザーは業種ごとに担当が決まっているのですが、過去に担当業界の経験がある方がほとんど。
業界に精通していて、当事者の気持ちも汲めるので、リアルで手厚いサポートが受けられます。
転職支援サービスに申し込むとキャリアアドバイザーが詳しく話を聞き出し、皆様の強みを明らかにするお手伝いをしてくれます。
また企業の特色や、どんな人材が求められているかなど詳しい情報を教えてくれます。
「精度の高い面接対策を行ってくれる」と口コミの評判も上々です。
業種を問わない安心のサポート体制
リクルートエージェントには、安心の就職サポート体制があります。
転職イベントが随時開催されており、内容は具体的な職種に特化した書類の書き方や、面接の方法などそれぞれの目標に合わせて選べるものばかり。
参加費は無料で、開催は平日の夜や土日に多く、多忙な方も参加しやすいと口コミの評判が高いイベントです。
他にも提出書類の添削や面接対策、企業情報の提供など実際の応募へ向けてのサポートを手厚く行っています。
一人ではひどい結果になっていた方も、プロと一緒に前進することが出来ると評判です。
※2023年06月09日更新
どの派遣会社が良いんだろう?イマイチ決め所が分からない!そんな時は、他の人が決め手にした派遣会社のポイントを参考にしてみましょう♪