
目次
マイナビジョブ20'sの特徴
これより転職エージェント「マイナビジョブ20’s」について詳しく紹介していきます。
特徴や概要・登録方法はもちろん、利用者の口コミや評判について深掘りします。
中には「ひどい」「悪い」と言う口コミも見かけますが、本記事では何故そのように言われているのかについても解説します。
転職エージェントの登録に悩む方は、ぜひご覧下さい。
マイナビジョブ20’sの評判と企業概要
まず最初に、要約したマイナビジョブ20'sの評判と、企業概要について紹介いたします。
評判を総括すると
マイナビジョブ20'sの評判を総括すると、以下の3つになります。
- 丁寧に話を聞いてくれる
- 求人の質が高い
- 紹介求人が的外れ
マイナビジョブ20’s概要について
運営会社名|株式会社マイナビワークス
設立|2016年12月1日
資本金|1億円
売上高|ー
従業員数|392名(2020年9月末時点)
登録スタッフ数|ー
事業内容|求人・採用活動に関するコンサルティング、宣伝、広告、ピーアール業および広告代理店業、ウェブコンテンツ、制作物等のデザインおよび制作業、ビジネスプロセスアウトソーシング業
有料職業紹介事業 許可番号|13-ユ-308164
関連会社・関連事業|ー
マイナビジョブ20'sの特徴概要
マイナビジョブ20'sの特徴を説明していきます。
主な特徴は以下の3つです。
- 20代・第二新卒・既卒向けの転職エージェント
- 専任アドバイザーによる手厚いサポート
- スカウトサービス利用で効率的に転職
特徴1:20代・第二新卒・既卒向けの転職エージェント
マイナビジョブ20’sは「20代・第二新卒・既卒向け」の転職エージェント。
マイナビグループの中で唯一の20代に特化した転職支援サービスで、20代向けの求人は2,900件以上にも及びます。
そして、その中の多くは未経験を受け入れてくれる求人です。
新卒で就職し、数年以内に離職した方を指す「第二新卒」。
第二新卒の採用ニーズは増加傾向にあり、積極的に募集する企業も増えてきました。
マイナビジョブ20’sは第二新卒の求職者も多く、対応にも慣れています。
過去、積み重ねてきたノウハウを駆使し転職成功へと導きます。
第二新卒でそれまでの転職活動がひどい結果だった方からも、評判は高くなっているようです。
特徴2:専任アドバイザーによる手厚いサポート
マイナビジョブ20’sは、キャリアアドバイザーによるサポートが充実しています。
年間6,500人もの人が登録しており、20代専門に転職サポートを実施してきたからこその若手へ向けた転職ノウハウを熟知しています。
転職活動での不安を解消してくれる個別カウンセリングに始まり、適正に合った求人紹介、プロによる書類添削、強みを引き出す面接対策など幅広いサポートを行います。
マイナビグループの強みを活かし、ニーズに沿った適正なマッチングが期待できます。
それら安心のサポート体制から、口コミ・評判は高くなっています。
特徴3:スカウトサービス利用で効率的に転職
マイナビジョブ20’sは求人紹介サービスの他に、企業から直接声がかかる「マイナビジョブ20’sスカウト」を展開しています。
スカウトサービスのメリットは、効率良く転職出来ることはもちろん、自分の市場価値を知れることにもあります。
未経験を受け入れる求人が多いため、自分が思ってもいなかった職種でのお声掛けもあります。
知らなかった業界が知れたり、適性を発見したりと転職活動の幅が広がることでしょう。
マイナビジョブ20’sのスカウト受信率は91.9%と非常に高くなっています。
求人を探す手間をかけたくない方は、登録をおすすめします。
※2023年06月06日更新
どの派遣会社が良いんだろう?イマイチ決め所が分からない!そんな時は、他の人が決め手にした派遣会社のポイントを参考にしてみましょう♪