
目次
マイナビエージェントの特徴
マイナビエージェント、他の転職エージェントとの比較について以下に紹介します。
中には悪い口コミを見てどうしようか迷われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
口コミを元に記事を作成しておりますので、参考にして頂ければと思います。
また、求人の質や登録方法などもまとめておりますので、そちらもチェックしてみてください。
【マイナビエージェント】評判と企業の概要
まず最初に、要約したマイナビエージェントの評判と企業概要について紹介いたします。
評判を総括すると
マイナビエージェントの評判を総括すると、以下の3つとなります。
- サポートが手厚く初めての転職活動でも安心できた
- 希望以外の求人を案内された
- 都会の求人がほとんど
マイナビエージェントの概要について
運営会社名|株式会社マイナビ Mynavi Corporation
設立|昭和48年(1973年)8月15日
資本金|21億210万円
売上高|1,414万5,300万円(2020年10月1日〜2021年9月30日)
従業員数|約7,000名(マイナビグループ全体 約11,800名)※2022年1月現在
登録スタッフ数|ー
事業内容|
(1) 新聞の発行および出版事業ならびに電子出版事業
(2) 就職情報の提供ならびに求人・採用活動に関するコンサルティング
(3) 宣伝、広告、ピーアール業 など
【マイナビエージェント】の特徴要約
マイナビエージェントは他の転職エージェントと何が違う?マイナビエージェントの特徴をまとめてみました。
- サポート体制が整っている
- 質のいい求人が多い
- 転職が初めての方におすすめできる
サポート体制が整っている
先ず1つ目ですが、マイナビエージェントはサポート体制が整っています。
分からない部分があっても初歩的な事から教えてくれると評判で、面接の練習や履歴書の添削など親身に寄り添ってくれます。
口コミでもアドバイザーの方は業界の知識が豊富で、条件に見合った案件を紹介してもらえるようです。
長い目で見た時のキャリアについて提案してくれ、職種だけでなく業界についても柔軟な思考で幅広く考えてくれます。
しかし、求人とクライアントがマッチしない場合は思い通りに行かない事もあるようです。
その場合は条件以外の求人紹介も多く、中にはサービスがひどいと感じる人もいるようです(詳しくは後述の口コミ参照)。
質のいい求人が多い
2つ目の特徴として「質の良い求人数が多い」ことが挙げられます。
「ハローワークでは探せないような自分に合った求人を見つけることができた」と言う口コミもありました(詳しくは後述の口コミ参照)。
業界では、「IT・通信」「メーカー/製造業」、また職種では、「SE・システムエンジニア」「経営/企画/管理/事務」「営業職」が多いみたいです。
求人の豊富さから、就きたい職種に転職出来た人もいます。
また、大手の転職エージェントということもあり、使いやすく安心して利用できると評判です。
しかし地方の求人は特定の業種ばかりだ、と声を上げる人もいました。
お住いのエリアによっては、求人の質に納得できないこともあるでしょう。
転職が初めての方におすすめできる
マイナビエージェントは、特に第二新卒〜30代前半の転職支援に強いサービスと評判です。
現在20代を中心に口コミで人気を博し、シェアを伸ばしています。
第二新卒〜30代前半の方は、転職が初めてという方も多いはずです。
よって、転職が初めての方におすすめのサービスと言えるでしょう。
尚、30代後半〜40代が応募できる求人は少ない傾向にあります。
該当する場合は、他の転職エージェントへの登録も視野に入れた方が良いでしょう。
マイナビエージェントの評判・口コミ
投稿された口コミの数10件
良い口コミ
-
- 男性
- 31 歳
- 北海道
- 経験職種:会社員
大満足とは言わないまでも、担当者のサポート力のお陰や条件に近かった職種の紹介もあり、良い転職をすることができて良かったです。また大手なこともあって、不安なく信頼し使いやすかったなと思っています。
-
- 女性
- 50 歳
- 北海道
- 経験職種:会社員
希望職種に対してたくさんの求人がありましたので、選びやすく多く求人を扱っていて良かったです。そのため就きたいところに転職ができましたし、担当者の親切なサポートにも満足して使うことができ、良いサービスでした。
-
- 男性
- 29 歳
- 大阪府
- 経験職種:販売員
サポートしてくださる方が本当に丁寧に話してくださって相談しやすかったのが良かったです。
-
- 男性
- 28 歳
- 福岡県
- 経験職種:事務職
何か秀でた特徴というものがないのが残念なのですが、対応が良くて安心できます。
-
- 男性
- 32 歳
- 東京都
- 経験職種:生産管理
紹介される求人数と質は文句なし。エージェントさんの対応も丁寧・親切かつ、適切なアドバイスをいただき、信頼して転職活動に励むことができました。おかげさまで、短い期間(45日)で希望する条件にマッチした企業に転職できました。
-
- 女性
- 29 歳
- 大阪府
- 経験職種:事務職
サポートが手厚かったからです。今後の自分のキャリアを考えた上で求人を提案してくれるので、「もうここでもいいか」と投げやりにならずに済みました。
-
- 女性
- 28 歳
- 東京都
- 経験職種:事務職
私の希望していた職種の求人数は多いという印象ではありませんでしたが、質が良く満足しました。
-
- 男性
- 30 歳
- 東京都
- 経験職種:営業職
シンプルに使いやすい感じがしたので良いと思います!シンプルに使いやすい
-
- 女性
- 29 歳
- 東京都
- 経験職種:事務職
求人数が豊富で特に事務職の求人が多いところが魅力的だと思います。転職活動は初めてだったため何から始めて良いのか分かりませんでしたが、登録後すぐに担当者から連絡があり初歩的なことから教えていただき助かりました。転職活動初心者におすすめのエージェントです。
-
- 未回答
- 32 歳
- 埼玉県
- 経験職種:営業職
ハローワークだけでは探せない良い求人を紹介してもらえたから。
-
- 男性
- 40 歳
- 宮崎県
- 経験職種:会社員
非常に求人数が豊富で自分に合った求人を見つけることができるから。
-
- 女性
- 28 歳
- 京都府
- 経験職種:事務
大手のサイトということもあり、特別おかしな求人が混ざっていることはなく、安心して利用できたから。
-
- 男性
- 28 歳
- 福岡県
- 経験職種:福祉用具販売員
連絡も取りやすかったし、対応も早かった。求人数が多かったから。
-
- 男性
- 28 歳
- 東京都
- 経験職種:営業職
コロナ禍になる前だったので、対面で会いしっかりとサポートして頂けたため。
-
- 男性
- 29 歳
- 福岡県
- 経験職種:福祉用具販売
求人数が多くて選択肢の幅を広げられた。サポート対応も良かった。
-
- 男性
- 34 歳
- 広島県
- 経験職種:建築業
担当の方は業界の知識が豊富でしたし、しっかりと条件に見合った案件を紹介してもらえたので助かりました。
-
- 男性
- 40 歳
- 静岡県
- 経験職種:医療
担当してくれたスタッフの方の献身的な対応がとても良かったと思うからです。
-
- 男性
- 41 歳
- 大阪府
- 経験職種:製造業
転職エージェントの対応がよく、面接までストレスがなかったです。
-
- 男性
- 31 歳
- 沖縄県
- 経験職種:薬剤師
求人の数や質が良かったのと、面接の練習や履歴書の添削などサポート体制が整っていて、とても親身になってサポートしてくれたのが良かったです。
悪い口コミ
-
- 女性
- 31 歳
- 東京都
- 経験職種:事務職
登録するとただただメールばかりが来て特に担当者もいなかった。検索サイトとして活用しただけだった。
-
- 女性
- 32 歳
- 埼玉県
- 経験職種:技術職
応募した求人とレベルが合っていないようなことを言われ、他の求人の紹介もなかったから。
-
- 男性
- 31 歳
- 東京都
- 経験職種:事務職
担当していただいたエージェントの質は他のサービスとあまり変わらないが、コミュニケーションが少なかった。また、こちらの希望した条件以外の求人紹介が多く、思い通りの転職活動ができませんでした。ただ、先行が進む際のフォローは一番手厚かったように思います。
-
- 男性
- 32 歳
- 広島県
- 経験職種:営業職
求人数自体は多いが都会の求人がほとんどで、地方の求人は介護など特定の業種の求人ばかりだったから。
中立な口コミ
-
- 男性
- 42 歳
- 大阪府
- 経験職種:製造業
転職エージェントが誘導して、面接まで実施してくれるのでとても良かったです。
-
- 男性
- 28 歳
- 愛知県
- 経験職種:営業職
キャリアアドバイザーの方が、長い目で見た時のキャリアについてアドバイスをくださって、職種だけでなく業界についても柔軟な思考で幅広く考えさせてくれてありがたかったです。
【マイナビエージェント】の登録はあり?なし?
マイナビエージェントの登録は「あり」でしょう。
口コミでも「質のいい求人が多い」「サポート体制が整っている」という評判が多く上がっていました。
しかし「都会の求人がほとんど」「条件以外の紹介が多く、ひどい」と言った悪い評判もあるようです。
ですが、悪い評判も別の見方をすれば「都会で働ける」「転職活動を成功させようと担当が一生懸命動いてくれる」と捉えることもできます。
「条件と違う転職は絶対にしたくない」という人はマイナビエージェントの登録は控えた方が良いでしょう。
しかし、そうではない限り非常におすすめできる転職エージェントだと思います。
登録までの流れ ※1
ネットからの申し込み
キャリアアドバイザーとの面談
求人紹介
面接
内定・入社
基本情報
求人数 | 調査中 |
---|---|
職種 | 調査中 |
勤務形態 | 正社員 |
※2022年04月26日更新
会社概要
運営会社名 | 株式会社マイナビ |
---|---|
設立 | 昭和48年(1973年)8月15日 |
資本金 | 21億210万円 |
売上高 | 1,414万5,300万円(2020年10月1日〜2021年9月30日) |
従業員数 | 約7,000名 |
事業内容 | (1) 新聞の発行および出版事業ならびに電子出版事業、(2) 就職情報の提供ならびに求人・採用活動に関するコンサルティング、(3) 宣伝、広告、ピーアール業、(4) 労働者派遣事業、(5) 有料職業紹介事業など |