※本ページはプロモーションが含まれています。

派遣で働くには?派遣会社への登録方法から解除方法までを徹底解説

派遣で働くには?派遣会社への登録方法から解除方法までを徹底解説

派遣社員は、時間や場所など希望の条件に合った仕事を選べる働き方です。これから派遣会社に登録しようと考えている人もいるのではないでしょうか。登録する際は、登録方法や解除方法といった派遣の全体像を知っておくと安心です。そこで、ここでは、派遣会社への登録方法や仕事を始めるまでの流れ、登録の解除方法などを紹介していきます。

  • 公開日:
  • 最終更新日:

目次

2024年3月 | 派遣会社 厳選3社

スタッフサービス

求人数約26,000件の派遣会社!

Adecco(アデコ)

優良企業の事務職求人が多い!

1. 派遣会社への登録方法

派遣会社に登録する場合、来社して手続きをとるケースとインターネット上で行うケースの2つがあります。派遣会社によって多少の違いはあるものの、登録方法のおおまかな流れは同じです。この段落では、来社登録とオンライン登録のそれぞれの方法を説明していきます。

来社登録

 来社して登録する場合の大まかな流れは次の通りです。
1.登録会を予約する
2.登録会に行き、登録シートに必要事項を記入する
3.担当スタッフと面談を行う
多くの派遣会社で登録会を開催していますので、都合の良い日時・会場を選んで予約をとりましょう。予約は公式サイトの専用フォームや電話でとることができます。登録会では専用の登録シートが配布されますので、必要事項を漏れなく記入しましょう。記入する内容は、氏名や住所、生年月日といった基本的な属性情報、職歴、学歴、資格などです。希望する職種や勤務地なども記入します。事前に職歴や希望条件などを整理してメモしておき、持っていくと記入がスムーズです。

面談では、希望する職種や勤務時間、所有している資格などについての確認がありますので、正直に話しましょう。また、パソコンなどのスキルチェックが行われることもあります。

オンライン登録

 オンライン登録はいたってシンプルです。次のような手順になります。
1.派遣会社の公式サイトやアプリにアクセスする
2.登録フォームに氏名や学歴、職歴といった必要事項を記入して送信する
オンラインで登録する場合、本人確認書類や顔写真のアップロードが必要な会社もあります。その場合、本人確認書類として認められるのは運転免許証やパスポート、マイナンバーカードなどです。派遣会社によって違うこともありますので、あらかじめサイトで確認して用意しておくといいでしょう。なかには登録時に本人確認書類や顔写真をアップロードしなくていい会社もありますが、その場合は仕事の紹介を受ける際に提出するかアップロードすることが必要なケースが多いです。

2. 派遣の仕事開始までの流れ

本登録がすむと、希望の条件に合った仕事を紹介してもらえるようになります。登録会の当日でも、条件にマッチした案件があれば紹介されることもあるでしょう。登録時にマッチする案件がなかった場合でも、後日、担当者からメールや電話などで仕事の案内が届きます。よく条件を聞いて、希望に合うようであれば応募しましょう。なお、紹介されたからといって、必ずしも受けなければいけないわけではありません。条件に合わないときは、断ることも可能です。紹介を受けた仕事に応募すると、派遣会社の担当者が派遣先会社に応募者の情報を伝えます。そこで無事内定がでれば仕事のスタートです。

3. 派遣会社の登録解除の方法

登録をしたものの、ほかで正社員で仕事が決まった、家族の都合で遠方に引っ越すことになったなどの理由から、仕事の紹介を受ける必要がなくなることもあるでしょう。また、今後は仕事をする予定がなくなることもあります。そのときは、派遣会社に登録したままにするのではなく、解除する手続きをとりましょう。どの派遣会社も、解除の手続きはそれほど難しいものではありません。基本的には、派遣会社に電話して登録を抹消してほしい旨を伝えるだけです。ただし、なかには電話では登録解除できない派遣会社もあります。そのときは、派遣会社の指示に従って必要な書面を提出したり、ホームページ上で手続きしたりする必要があるでしょう。

4. 登録解除してから派遣会社への再登録は可能?

いったん登録を解除したものの、しばらくしてまた仕事をする必要が出てくることもあるでしょう。派遣会社では、過去に登録解除したことがあっても再登録することは可能です。ただし、再登録の際は再び面談を受けて個人情報を登録する必要があります。なお、以前に在籍していたことは、黙っていても派遣会社の過去データや履歴書を見れば担当者が気づく可能性があります。特に隠す必要のあることではありませんので、再登録の連絡をした際に伝えておくといいでしょう。

5. 派遣会社の登録解除においての注意点

基本的に、派遣会社の登録を解除することはそれほど難しくありません。人にはそれぞれ事情がありますので、解除したとしても派遣会社側も特に気にすることはないでしょう。ただし、解除する際にはいくつか注意したいポイントがあります。この段落では、解除にあたって注意したいポイントについて解説していきます。

仕事を再開する可能性がある場合は解除しない

登録を解除してしまえば、当然ながら今後は派遣会社から仕事の紹介を受けることはできなくなります。「これから絶対仕事をしない」「今後はこの派遣会社からは紹介を受けない」ということであれば、解除しても問題はないでしょう。しかし、また派遣で働く可能性があるときは、解除せずに籍を残しておくことが望ましいです。ただし、一時的に働くのをやめても、担当者からは電話やメールで案件の案内が届きます。案件の紹介を一時的に停止することも可能ですので、担当者に連絡しておきましょう。

個人情報の抹消はすぐに行われないケースがある

登録解除というと、すぐに個人情報をデータベースから削除してもらうイメージを持つ人もいるでしょう。しかし、解除を依頼しても、すぐには個人情報を消さないことも多いです。解除の依頼があってからも数年間は個人情報を保管し、その後に抹消するというケースが多いでしょう。個人情報の流出が心配になる人もいるかもしれません。しかし、個人情報保護方針がしっかり定められている会社であれば、心配することはないでしょう。

派遣先と契約中の場合は解除できない

登録解除は基本的に難しくないと述べましたが、派遣先会社で働いている最中なのであれば別です。契約期間中は、簡単に登録を解除することはできません。先に派遣先会社との契約を終了させ、その後に登録を解除する必要があります。契約の途中で終わりたいのであれば、まずは担当者に相談して手続きをとることが必要です。

解除理由で嘘を伝える必要はない

登録を解除する際、「やめさせてもらえなかったらどうしよう」と不安になり、嘘の理由を述べる人がいます。しかし、このような心配をする必要はなく、基本的には登録を解除したい旨を伝えるだけで構いません。担当者が解除の理由を根ほり葉ほり聞くようなことはないでしょう。もし理由を聞かれたら、正直に答えて構いません。お世話になった担当者がいたら感謝を伝え、気持ちよく終えることが大切です。

アクションのない人は自動解除される可能性がある

派遣会社では、登録された情報をずっと残しておくわけではありません。長期にわたって登録を放置して仕事をしていない人は、自動的に解除されることが多いです。一定の年数の間マイページにログインしていない、音信不通になっているといった人も自動解除の対象となります。そのため、何年も前に登録してそのまま放置している、派遣会社から電話連絡もきていないといったケースでは、登録解除の連絡をしなくていいこともあります。登録が消されているかどうか心配な人は、派遣会社に登録状況の問い合わせをすれば教えてもらえるでしょう。

6. 自分に合った派遣会社を探す方法とは

派遣会社は数多く、それぞれ特徴や強みが異なります。自分に合った派遣会社に出会うためには、知名度や立地などで選ぶのではなく、それぞれの会社の違いをしっかり把握して、比較検討することが大切です。しかし、複数の会社をひとつひとつ比較検討するのは時間がかかります。そのため、効率的に選ぶなら、複数の派遣会社をまとめて調べられるサイトを活用するのがおすすめです。こちらのページでは、人気の高い派遣会社をまとめて比較できます。うまく活用すれば、効率よく自分に合っている会社が選べるでしょう。

登録・解除方法を理解してから派遣で仕事を始めよう!

派遣社員として働くことを検討しているなら、事前に派遣会社の登録方法から解除方法まで知っておきましょう。また、いい仕事に巡りあうためには、自分に合った派遣会社に登録することが必要です。

みんなが選ぶ!派遣会社4つのポイント

どの派遣会社が良いんだろう?イマイチ決め所が分からない!そんな時は、他の人が決め手にした派遣会社のポイントを参考にしてみましょう♪

Scroll Top ページ上部に戻る